上田市内 雪でくらしに影響【あさイチ】

竹内 充

2014年02月16日 08:50

2014年2月16日(日)

おはようございます!

午前8:30現在の信州上田の私の事務所からみえる天気はすこし雪がちらついていて、風がつよいです。

午前8:00の気温は玄関外(中央1丁目)に設置した温度計を見ると、-1℃ぐらい。


今日は天気図記念日(※1)・寒天の日(※2)だそうです。


竹内充の信州上田あさイチ!です!

さて、本日のピックアップ記事は・・・・

【信濃毎日新聞】

▼以下引用

大雪県内くらしにずしり 商品届かず 店はため息 建物や上水道にも被害(35面・第一社会欄)

記録的な豪雪に見舞われた県内は15日、高速道の通行止めや鉄道の運休が相次ぎ、県民の暮らしは混乱した。

▲引用ここまで


(2014年2月15日 竹内撮影)

記事には、上田市常磐城5のサークルKの店長さんのコメントが掲載されていました。


配送トラックが到着せずに主力商品がなくなってしまったとのこと。


昨日私も雪かきに追われましたが、

お昼を買いに近くのセブンイレブンにいったところ、

お弁当やおにぎりサンドイッチなどの商品はまったくなくなっていました。


また、車が動かせないため、買い物に行けないかたが、まとめて買い物をされている方もいらっしゃいました。


現在も積雪がかなりある状況ですので、今日も同じような状況が続くと思いますが、

はやく晴れてもらって雪が解けるようになってもらいたいです。

▼本日のとことん信州上田!上田の関連記事▼

【信濃毎日新聞】

・豪雪 県内ストップ 開田高原115センチ 軽井沢99センチ 飯田81センチ 史上最多(1面)
→全県的な話題のため見出しピックアップ。焦点が3面、関連記事が30・31・35面に掲載

・県内企業採用増3割 15年春新卒「減らす」は半減 回復兆し 本社調査(1面)
→上田市の企業も掲載。詳しくは6・7面に掲載

・関東甲信各地で史上最多更新 大雪なぜ猛威(3面・総合欄)
→1面の関連記事全県的な話題のため見出しピックアップ。

・報酬払わない消防団公表 団員現象深刻 待遇改善促す(3面・総合欄)
→上田市でも関係のある話題のため見出しピックアップ

・県内株の動向 4週連続で過半数が下落(6面・経済欄)
→上田市内に本社のある会社が掲載。東証1部にHIOKI、日信工業、長野計器、JASDAQにシーティーエスが掲載。

・県内主要企業の採用計画(6面・経済欄)
→1面の関連記事。上田市内の会社として、シナノケンシ、長野計器、日信工業、HIOKI、長野県連合青果、アヴァシス、シーティーエスが掲載

・けいざい EYE 県内主要企業 15年春採用計画調査 反転攻勢へ採用意欲(7面・経済欄)
→1面の関連記事。上田市内の会社として、日信工業、長野県連合青果、シーティーエスのコメントが掲載

・上田小県 車 雪にすっぽり(30面・東北信欄)
→1面の関連記事。15日、上田中央消防署の屋上の積雪が76センチに達し、過去最高(上田市土木課)となったとの記事。15日開催だったイベントも中止となった掲載。

・ゲット!!E7系指定券 販売初日 長野駅窓口に鉄道ファンら(34面・第二社会欄)
→上田市との記載はないが、上田駅にも停車する新型車両E7系

・大雪県内くらしにずしり 商品届かず 店はため息 建物や上水道にも被害(35面・第一社会欄)
→ピックアップ記事

【信州民報】

・休刊

【東信ジャーナル】

・休刊

【週刊うえだ】

・休刊

▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲

いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!

※1 天気図記念日
http://www.nnh.to/02/16.html

※2 寒天の日
http://www.kinenbi.gr.jp/

関連記事