期日前投票 上田市は14.2%増【あさイチ】

竹内 充

2014年12月14日 08:23

2014年12月14日(日)

おはようございます!

午前8:20現在の信州上田本町にある自宅からみえる天気はくもり。うっすらと屋根に雪が積もっています。玄関前の温度計は1℃を指しています。

きょうは何の日?【忠臣蔵の日】
1702(元禄15)年のこの日、赤穂浪士47人が本所の吉良邸に討ち入りし、主君の仇討ちを成し遂げたとのことで、きょうは、忠臣蔵の日です。

竹内充の信州上田あさイチ!です!

本日のピックアップは・・・・

【信濃毎日新聞】
引用・期日前投票13%増 県内10日間で21万2416人 全県有権者の12%(4面・総合)
県選管は13日、衆院選公示翌日の3日から10日間の県内小選挙区の期日前投票状況をまとめた。




3日~12日に上田市内で期日前投票に行った方は

16,826人

投票率は13.05%

だそうです。

前回の選挙、同期間からみると、

2096人の増加

14.2%の増

きょうは第47回衆議院議員総選挙の投票日です。

投票所は7:00~20:00まで開いています。

このブログでも長野3区の候補者のみなさんの情報を集めてきました。

360万円の価値があると試算されている1票を使わないのはもったいない!

誰かに言われてどこかに投票するのでなく、自分の想い、考え、訴えを1票に乗せてきょうは投票に行っていただきたいと思います。

【信濃毎日新聞】・衆院選 きょう投開票 深夜にも 大勢判明 日本の針路託す一票/県内全議席確定 あす未明(1面)
→第47回衆議院議員総選挙の話題。長野県1区~5区までの話題も含まれるため見出しピックアップ。県内の有権者数は在外邦人の登録者を含めて、174万3760人で前回選の同時期より1万1396人減ったとのこと。

・12.14衆院選 訴え最終日 各党各地へ(2面・総合)
→各党の党首が最終日の昨日演説をしている様子が掲載。自民党の安倍晋三首相は上田駅前で演説している様子が掲載。

・焦点 信州の論戦 手応えは 県内に支部 小選挙区・比例北陸信越に擁立の7政党幹部(3面・総合)
→長野県1区~5区まで立候補している候補が所属する政党の主張などが掲載されているため見出しピックアップ

・期日前投票13%増 県内10日間で21万2416人 全県有権者の12%(4面・総合)
→ピックアップ記事

・短期決戦 接戦区の行方は きょう審判 首相「最後まで」と檄文 野党逆転に望みつなぐ(4面・総合)
→第47回衆議院議員総選挙の話題のため見出しピックアップ

・12.14衆院選 引き締め巻き返し 12日間 各党舌戦で振り返る選挙戦(5面・総合)
→第47回衆議院議員総選挙の話題のため見出しピックアップ

・12.14衆院選 全国各地遊説 計8万2000キロ 9党首駆け回り地球2週(5面・総合)
→第47回衆議院議員総選挙の話題のため見出しピックアップ

・衆院選 各党の公約(7面・総合)
→第47回衆議院議員総選挙の話題。経済・財政、原発・震災復興、外交・安保、社会保障・雇用、地方・農業、その他に分けて各党公約が掲載

・県内株の動向 8週ぶりに過半数が下落(10面・経済)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にHIOKI、日信工業、長野計器、東証2部にシーティーエスが掲載

・けいざい信州発 けいざいアイ 相続ビジネス県内で活発化 来月から課税強化-関心高まり(11面・経済)
→全県的な内容も含まれるため見出しピックアプ

・bjリーグ 信州惨敗 連勝ストップ チーム史上採用得点タイの55得点 シュート入らず・・・(25面・スポーツ)
→TKbjリーグの信州ブレイブウォリアーズの話題のため全県的な話題として見出しピックアップ

・ギャラリーくわの実(27面・ひろば)
→上田市の田中弥栄子さんの投稿写真が掲載

・2015県議選「経験と人脈生かしたい」安曇野市区 望月氏7選へ抱負(31面・中南信)
→来年4月に行われる県議会議員選挙の話題のため見出しピックアップ

・上田 コーヒー入れ方プロに学ぶ(32面・信州ワイド)

・佐久・長野 AC長野「来季は優勝」報告会でサポーターに(33面・信州ワイド)
→J3のAC長野パルセイロ話題のため全県的な話題として見出しピックアップ

・師走 駆けた18候補 経済◆エネルギー◆平和・・・県内小選挙区最後の訴え(35面・第一社会)
→長野1区~5区までの最終日の様子が掲載。

・高原調(35面・第一社会)
→上田市下之郷の上田市マルチメディア情報センターで13日・14日に行われている「セントメディアクリスマス」の様子が掲載。

【信州民報】・本日休刊

【東信ジャーナル】・本日休刊

【週刊うえだ】・土曜日発行

▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲

いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!

※ 忠臣蔵の日
http://www.nnh.to/12/14.html

関連記事