上田駅に六文銭・結び雁金 暖簾が登場【あさイチ】
2015年4月8日(水)
おはようございます!
午前6:40現在の信州上田の自宅から見える天気は雪です。玄関に設置した温度計は1℃を指しています。
竹内充の信州上田あさイチ!です!
上田駅の入り口やしなの鉄道入口や上田電鉄別所線の入り口に赤茶色の暖簾が登場しました。
真田氏の家紋の
「六文銭」や
「結び雁金」があしらわれていて、真田氏ゆかりの地でることをPRしていただいています。
今回の取り組みは
「真田幸村の郷駅プロジェクト」として実施されたとのこと
事業費は約750万円で上田市としなの鉄道と上田電鉄が負担して実施されたそうです。
掲載されていないのですが、デザインはしなの鉄道の観光列車「ろくもん」をデザインされた
水戸岡鋭治 氏と伺っています。
大河ドラマ「真田丸」放送に向けて様々なところで準備がされていると思いますが、これから増えると予想される観光客の皆様を受け入れできるような体制づくり応援していきたいですね。
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
※【リンク】芝の日
関連記事