スマホ片手にお勧めコース 真田氏ゆかりの地をまちあるき 【あさイチ】
2015年10月16日(金)
午前6:50現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気はくもり。玄関に設置した温度計は10℃です。
竹内充の信州上田あさイチ!です!
今回公開された「
信州上田 真田まち歩きマップ」
上田市マルチメディア情報センターが取り組んでいて、今回の地図では、目的地までの道順や距離、所要時間を案内する機能が入っているとのこと。
実際にみてみるとグーグルマップを利用してそこにコースが表示されています。
お勧めのコースは現在以下の5つ
真田戦国ルート:大回り
真田戦国ルート:小回り
蚕都ルート
真田氏発祥の郷ルート
信州の鎌倉塩田平ルート
今後は追加も検討しているそうです。
NHK大河ドラマの影響で放送前であるにも関わらず、確実に観光客が増えている状況の上田市。上田城跡公園だけでなく上田市ゆかりの地として様々な所に行ってもらえたら嬉しいですね!
その時にぜひ、このマップを活用していただきたいと思います。
【リンク】信州上田 真田まち歩きマップ
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
※【リンク】世界食糧デー
関連記事