松本山雅FC 神戸に敗れJ1残留ならず【あさイチ】

竹内 充

2015年11月08日 07:07

2015年11月8日(日)

午前7:00現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は雨。玄関に設置した温度計は13℃です。

きょうは何の日?【刃物の日】
この時期に鍛冶屋の祭事である“ふいごまつり”が全国的に行われていることや、イイ(11)ハ(8)の語呂合わせがよいことから、平成8年に全国の主要刃物産地が協力して登録した。とのことで、きょうは、刃物の日です。

竹内充の信州上田あさイチ!です!

引用【信濃毎日新聞】■山雅、J1残留ならず 来季J2で再昇格目指す(1面)
サッカーJリーグ1部(J1)に今季初参戦した松本山雅FCは7日、神戸で行った第2ステージ第16節のヴィッセル神戸に敗れ来季の2部(J2)降格が決まった。

元画像 松本山雅HPより


今季からJ1で活躍していた松本山雅FC

残念ながら昨日のヴィッセル神戸戦で1-2と敗れ

J2へ降格が決定してしまいました。

来季はJ2からのスタートですが、反町監督にはそのまま続投との話も出ているようです。

松本山雅FCといえば、上田市真田町長 出身の塩沢勝吾選手が所属しています。

塩沢選手のこれからの活躍する姿をぜひまたJ1で観たい

チームの掲げる「ONE SOUL」を旗印に、もう一度J1に戻ってきてほしいと思います!

【信濃毎日新聞】
■山雅、J1残留ならず 来季J2で再昇格目指す(1面)
→J1の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■挑戦 御嶽海 御嶽海 まげ結いは来月14日(1面)
→上松町出身で初入幕の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■省庁や国研究機関の地方移転 47機関を優先候補に東京圏以外の10機関も/県提案では5機関(2面・総合)
→東京都練馬区にある自衛隊体育学校を上田市に移転する提案を長野県がしているため見出しピックアップ

■淫行処罰条例モデル意見交換 きょう松本で初回/残る多くの論点幅広い議論を(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ。上田市でもタウンミーティングが開催。日程は11月14日、丸子文化会館、10時~正午。

■ブドウの栽培とワイン研究発表 上越で学会(4面・総合)
→上田市と姉妹都市の上越市で開かれている話題のため見出しピックアップ

■県内株の動向 20銘柄上昇 下落は15銘柄(8面・経済)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にシーティーエス、HIOKI、日信工業、長野計器が掲載

■挑戦 御嶽海 御嶽海「やることは一つ」きょう新入幕の土俵 気概示す鋭い出足 稽古で維持を(19面・スポーツ)
→上松町出身で初入幕の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■bjリーグ 信州、1点差で競り勝つ(15面・スポーツ)
→TKbjリーグの信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■山雅、弱点消せぬまま「今季を象徴」追加点奪えず終盤逆転負け「生き残る力 足りなかった」/苦難の1年今後の財産に/反町監督に続投求める 山雅社長(17面・スポーツ)
→J1の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■建設標(31面・ひろば)
→上田市の宮原文男さんの投書が掲載

■ギャラリーくわの実(31面・ひろば)
→上田市の渡辺一博さんの投書が掲載

■戦後70年信州から「平和」を問う 慰霊の植樹 非戦を誓う 終戦直後 上田で自決の「特攻」助教官しのび 実行委員や遺族ら20人余参加(34面・東北信)

■松本山雅J1元年 感動くれた山雅に感謝 J1残留ならずも前向く地元(35面・中南信)
→J1の松本山雅に関連する話題のため見出しピックアップ

■上田の子どもら サケ遡上見学 新潟県の信濃川支流で(37面・信州ワイド)

■挑戦 御嶽海 父と恩師3人が御嶽海を語る 九州場所きょう開幕 木曽で座談会(37面・信州ワイド)
→上松町出身で初入幕の御嶽海に関連した話題のため見出しピックアップ。

■松本山雅J1元年 神戸にサポーター3000人 選手に大きな拍手 松本山雅と「またJ1に」(35面・中南信)
→J1の松本山雅に関連する話題のため見出しピックアップ

■熊の目撃 県内大幅減 4~9月1083件 昨年の6割弱 木の実 平年並み以上の量 専門家「引き続き注意を」(39面・第一社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ


【信州民報】
■「上田レンタサイクル すずのや」オープン スポーツ自転車で“上田の魅力発見”提供!色は赤・銀・ベージュの3色 上田市(1面)

■上田商工会議所 東信地区の三商工会議所女性会若手後継者育成事業講演会開催 時代考証家・山田順子さん話す(2面)

■生涯楽習上田自由塾で公開講座「賢く・美味しく・エコ料理」上田市城南公民館(2面)

■長大 オープンデータワークショップ 大学祭の一環 2教授合同企画(2面)

■地域おこし協力隊員が着任12月にも着任し計5人に 上田市(2面)

■県児童生徒美術展・上小地区展に202点 上田市立美術館子どもアトリエで開催中9日まで(2面)

■文芸コーナー(3面)
→上田市内で川柳、俳句等に親しむ方々の句が掲載

■傍陽小で「わくわく芸術体験」講師はミュージシャン&マジシャンの大友剛さん 上田市(4面)

■スポーツ大会結果(4面)
→第19回塩田の郷マレットゴルフ場杯(3日・塩田の郷マレットゴルフ場)


【東信ジャーナル】
■本日休刊


【週刊うえだ】
■本日休刊


▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲

いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!

【リンク】刃物の日

関連記事