3月19日 上小地域の地域おこし協力隊の交流会 開催【あさイチ】

竹内 充

2016年03月10日 08:09

2016年3月10日(木)

午前8:00現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気はくもり。昨日の積雪が若干あります。玄関に設置した温度計は0℃

きょうは何の日?【佐渡の日
佐渡観光協会が1998(平成10)年に制定。「さ(3)ど(10)」の語呂合せとのことで、きょうは佐渡の日です。


竹内充の信州上田あさイチ!です!

引用【信濃毎日新聞】■上小の地域おこし語ろう 上田で19日 協力隊員との交流会(32面・東信)
上田小県地域の住民団体などでつくる「地域づくりネットワーク県協議会上小支部」は19日、上小4市町村で活動する「地域おこし協力隊員」の発表を聞いたり、意見交換をしたりする交流会を上田市の上田駅前ビル・パレオで初めて開く。



私、竹内充が会長を務める

地域づくりネットワーク長野県協議会上小支部が主催で

聞こう・知ろう・話そう!上小地域おこし協力隊 交流会

を開催いたします。

▼日程

【日程】3月19日(土)

【受付】13:00/【時間】13:30~16:00

【会場】上田駅前ビル・パレオ2階会議室


現在長野県内では、2015年10月1日現在、長野県内で189人の地域おこし協力隊員が活動しています。

上小地域では現在、上田市5人、東御市5人、長和町2人、青木村4人が、地域おこし協力隊員として着任し、活動をされています。

来年度には上田市は4人、長和町では3人増えると先日うかがいました。

地域おこし協力隊

は、総務省の制度として始まりましたが、地域にはいま一つ浸透していないと感じています。

今回の交流会は、地域おこし協力隊員が取り組むそれぞれの活動をしり、隊員と住民が交流できる機会をまずは作ろうと企画をしました。

第1部では隊員さんからそれぞれの活動について発表いただき、2部では来年度に隊員さんが取り組みたい活動について参加したみなさんとお話をし、住民のみなさんの情報を隊員さんに提供したり、協力できることがあれば協力し合うなどのことにつなげるための意見交換を行います。

・地域おこし協力隊について知りたい

・地域おこし協力隊員さんはどんな活動をしているか知りたい

・地域おこし協力隊員さんと知り合いになりたい

・地域おこし協力隊員さんとなにか一緒に取り組みたい

こんな思いをお持ちの方々にオススメです!

参加費は無料!

資料作成のために人数把握をしたいので以下の連絡先に事前申し込みいただけるとありたいです。

【お問合せ・お申込み 長野県上小地方事務所 地域政策課】

TEL:0268-25-7112/FAX:0268-25-7115

地域おこし協力隊員は外から来た風の人だと思います。そういった方たちの新しい視点やそれまで培ってきた経験を赴任地の地域で活かしていただくために私も協力していきたいと思います。

【信濃毎日新聞】
■県会議長 向山氏選出へ 副議長は下沢氏の見通し(1面)
→長野県議会の話題のため見出しピックアップ

■激変2016参院選 若林氏と支援の県議 懇談会 自民以外の会派からも出席(2面・総合)
→今夏行われる参議院議員選挙長野県区に関連する話題のため見出しピックアップ

■激変2016参院選「信州市民連合」世話人会 今後は個人にも参加を呼び掛け(2面・総合)
→今夏行われる参議院議員選挙長野県区に関連する話題のため見出しピックアップ

■県警が2次異動内示(4面・総合)
→長野県警に関する話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■県立大初期投資4000万円増見通し 県試算 107億3000万円(4面・総合)
→長野県立大学の話題のため見出しピックアップ

■猿追い払い効果GPSで検証へ 県のライチョウ保護対策(4面・総合)
→長野県の取り組みの話題のため見出しピックアップ

■15年倒産企業従業員数819人 県内前年比72.4%増(8面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県内レギュラー115円60銭 80銭安 6年11カ月ぶり安値水準(8面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県内大型小売店売上高1.4%増加 1月10カ月連続前年上回る(9面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県内上場企業の株価 9日(10面・経済)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にシーティーエス、HIOKI、日信工業、長野計器が掲載

■なでしこ、最後に持ち味 北朝鮮破り3位 岩渕の1点守り切る(17面・スポーツ)
→サッカー女子リオデジャネイロ五輪アジア最終予選の話題。AC長野パルセイロ・レディースの横山久美選手が出場し得点に絡んだと掲載のため見出しピックアップ

■山雅の今季ホーム試合 混雑解消へ運営変更 先行入場口分離・シャトルバス増強(17面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅に関連する話題のため見出しピックアップ

■県内公立高校入試問題(23・24・25・27・28・29・30面・特集)
→公立高校の入試で出題された問題と出題のねらい、回答が掲載。全県的な話題として見出しピックアップ

■建設標(31面・ひろば)
→上田市の倉沢朋子さんの投書が掲載

■真田の宝 絆を今に 真田宝物館特別企画展から(9)「須田満親書状」真田家が人質を送ったことに感謝(32面・東信)
→上田市真田町が発祥の地の真田氏の話題のため見出しピックアップ

■上小の地域おこし語ろう 上田で19日 協力隊員との交流会(32面・東信)
→ピックアップ記事

■「学んだ知識で豊かな人生を」上田市高齢者学園卒業式(32面・東信)

■「生ごみだしません袋」配布へ 上田市来年度に無料で 自家処理促し 減量化図る(33面・東信)

■四季や真田氏テーマ 上小のPR映像10年ぶりに刷新 上田地域広域連合(33面・東信)

■第31回県ピアノコンクール日程と課題曲決定 大賞は全国演奏会に(35面・信州ワイド)

■上田などが舞台「ご当地映画特集」上越の映画館であすから(36面・生活情報)
→上田市と姉妹都市の上越市にある高田世界館で行われる映画祭の話題。上田市からは信州上田フィルムコミッションの原マネージャーがシンポジウムに参加し、上田市にある侍学園スクオーラ・今人が立ちあがるまでを描いた映画「サムライフ」が上映されるとのことで見出しピックアップ

■1万2000人余 挑戦の春 県内公立高82校 一般入試/前年度よりも論述問題が増「想像以上に難しい」戸惑う声多く/全教科で平均点下がる可能性も 県内学習塾分析(37面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■上田で民家全焼2人が軽いけが(37面・第三社会)
→3月9日午前2時16分ごろ上田市岡で起きた火災について掲載

■暴力団対立抗争 県警が取締本部 山口組と神戸山口組で(37面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ。すでに上田市内に神戸山口組系の事務所が2ヵ所あると報道されている

■群青の風スピーカーズ 少子化対策を投票で伝えたい(38面・第二社会)
→東御市出身、上田東高校2年の大塚由香さんが掲載のため見出しピックアップ

■森林組合不正受給 県、大町市・松川村に370万円返還請求へ 御代田町には312万円/大北森林組合不正受給 前専務理事と組合を追起訴 長野地検(38面・第二社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ


【信州民報】
■「真田丸の勢いは上田駅で止まっている」別所線利用客増加に様々な提案 高大連携プロy是句と 上田西高等学校生徒ら(1面)

■生涯楽習 上田自由塾 春一番どきどきオンステージ 15講座が学習成果を披露(1面)

■長野大学で「オープンデータデイ」開催 誰もが利用できる「オープンデータ」をPR(2面)

■城南健康麻雀を楽しむ会 結成3周年記念大会開催 上田市城南公民館(2面)

■市社会福祉協議会にことしも 車イス寄贈 上田ライオンズクラブ(2面)

■ことぶき大学卒業式 ことぶき大学院学位授与式ひらく 上田市文化会館(3面)

■県弁護士会が無料相談 暮らしとこころの相談会 11日まで まいさぽ上田(3面)

■障害年金無料相談会 上田市勤労者福祉センター13日(3面)

■平成28年度 長野県シニア大学入学生 追加募集(4面)

■スポーツ大会結果 上田市グラウンド・ゴルフ協会冬季大会(2月24日・自然運動公園室内競技場)、上田市グラウンドゴルフ協会金曜例会(2月26日・上田城跡公園陸上競技場)(4面)

■市役所生け花(4面)
→長野県華道教育会上田支部 池坊 宮入勝江さんの作品が掲載


【東信ジャーナル】
■観光プロモーション映像制作 上田地域広域連合「四季」と「真田」の5編 千本桜や高原、海野宿、スノーハイク(1面)

■上田市合併10周年で「フォト・モザイク・アート」高校生が仕上げ作業(1面)

■東北3市町がゲスト―ブース 上田の大河ドラマ館(2面)

■真田の職員が陣羽織 上田市合併10周年(2面)

■講演会、展示「相撲甚句」もサンテラスホールいきいきシルバー祭り シルバー人材センター互助会(3面)
→上田地域シルバー人材センターの話題のため見出しピックアップ

■スポーツ大会結果(3面)
→関東甲信越競技ダンス大会(6日・佐久総合体育館)

■子どもの幸せと平和を願うコンサート 4月10日、「ぞうれっしゃがやってきた」(4面)


【週刊うえだ】
■土曜日発刊


▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲

いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!

【リンク】佐渡の日

関連記事