上小地域熊目撃例 49件 昨年よりも大幅に上回る【あさイチ】

竹内 充

2016年07月21日 23:59

2016年7月21日(木)

別日にまとめたので、天気、気温計測はありません。

きょうは何の日?【日本三景の日】
日本三景観光連絡協議会が制定。『日本国事跡考』で松島・天橋立・宮島が日本三景として絶賛した林鵞峰の1618(元和4)年の誕生日。とのことで、きょうは日本三景の日です。

【リンク】日本三景【公式】日本三景観光連絡協議会



竹内充の信州上田あさイチ!です!

見出しピックアップのみです。

【信濃毎日新聞】
■県内介護現場複雑な声「生活援助」縮小検討 やむを得ない面も/自立生活に欠かせず(2面・総合)
→訪問介護の生活援助サービスの縮小検討が本格化する1面の記事の関連記事。県内の話題が掲載のため見出しピックアップ

■東京五輪ホストタウン構想 県の説明会 17市町村出席 相手国に中国想定 参加促す(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■千曲川ワインバレー 循環バス 8市町村の特区協議会 事業計画(4面・総合)
→上田市も含まれているため見出しピックアップ

■県内鉱業指数 5月の生産低下 2カ月連続(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■ASEAN進出 県内企業は227社 全国9番目帝国データ調査(7面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■軽自動車の普及 長野県 全国3位 100世帯当たり102.5台(7面・経済)

■県内上場企業の株価 20日(8面・経済)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にシーティーエス、HIOKI、日信工業、長野計器が掲載

■信毎俳壇・信毎歌壇(11面・文化)
→今井 聖 選に上田市の秋山千枝子さん、道浦母都子 選に上田市の宮下忠さん、米川千嘉子 選に上田市の松井律子さん、それぞれの句が掲載

■県内106施設で中学生以下無料 23日から「信州とあそぼ!」博物館や動物園 スタンプラリーも(13面・くらし)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■山雅首位攻防戦で惜敗 アウェー勝負分けた決定力/反町の言葉 目指すところをやり切った(15面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅に関連する話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■元代表の橋本合流 AC長野(15面・スポーツ)
→J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■挑戦 御嶽海 御嶽海「辛抱」9敗目 「前に」狙い果たせず(16面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。郷土の力士の取り組みの結果も同じ紙面に掲載

■第98回全国高校野球長野大会 第11日 (17面・スポーツ)
→第98回全国高校野球長野大会の話題。ベスト4に松商学園と小諸商が進んだと掲載。本日上田西高校が都市大塩尻と対戦する。

■建設標(25面・ひろば)
→上田市の高野賢一さんの投書が掲載

■上田 劇団若獅子の公演 実行委、市に収益の一部寄付(26面・東信)

■上田の障害者就労支援NPO 商品化 涼運ぶ 桑の実サイダー(27面・東信)

■東御の将来に若者の声反映 市の計画見直しで長野大生に聞く(27面・東信)
→上田市下之郷の長野大学に関連する話題のため見出しピックアップ

■上田で年寄りニュースポーツ 健康増進や交流狙い(27面・東信)

■ぽえむ(27面・東信)
→上田市立北小学校6年の春原彩音さんの作品「つなぐ」が掲載

■山雅に声援450人「まだ好機はある」敵地札幌で首位決戦(34面・第二社会)
→明治安田J2の松本山雅に関連する話題のため見出しピックアップ

■熊警戒2016 県内熊目撃最多541件 4~6月雪解け早く活動活発(35面・第一社会)
→上田市を含む上小地域では昨年19回だった目撃例が49回となっていると掲載。


【信州民報】
■千曲川ワインバレー特区連絡協が初総会 監事には母袋上田市長と米村立科町長!「伊勢志サミットでワイン2種提供」サントミューゼ(1面)

■上田市内で撮影ネット配信ドラマ 秋元康×ハリウッド×AKB48 23日からスタート(1面)

■上田文化会館 U演奏家協会が音楽魅力伝える!「そねんまくコンサート」開催(2面)

■「芸術文化振興に役立てて」劇団若獅子公演観る会実行委 上田市に収益金の一部を寄付(2面)

■『弱き者の友たれ』の言葉と共に「小河滋次郎博士顕彰会」が設立!上田市内で総会ひらく(2面)

■上田市「心健やかハーモニー歌謡祭」 丸子文化会館小ホールでひらく(3面)

■市役所生け花(4面)
→長野県華道教育会上田支部 古流俊孝会 長谷川美年子さんの作品が掲載


【東信ジャーナル】
■上田千曲高に40年続く人気の味「ちくまカレー」商品化 道と川の駅で「レトルト」販売(1面)

■藤咲さん語る「真田昌幸」願う会コーディネート「ドラマチックな本に」(2面)

■アコースティックギターライブも 丸子修学館高校軽音楽部(2面)

■別所風穴-下-繭玉から糸 壮健で優良な繭を作製(2面)
→諏訪形クリニックの倉沢和成さんが執筆する記事

■暑中見舞い申し上げます 2016年 盛夏(3面・5面・6面)
→上田市内の企業さんの暑中見舞いの広告が掲載

■風格ある上田の神輿 神様を担ぐ神聖なもの(4面)
→7月23日・24日に開催される上田祇園祭に関連した記事

■28チーム、84人が楽しむ 日本棋院上田支部 東信囲碁団体対抗戦 上田商工会議所(7面)

■スポーツ結果(7面)
→上田市内で行われたマレットゴルフ、の試合結果が掲載


【週刊うえだ】
■土曜日発刊


▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲

いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!

関連記事