大阪城・上田城 友好城郭提携10周年 大阪城で岳の幟や三頭獅子【あさイチ】
2016年10月13日(木)
午前7:50現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気はくもり。玄関に設置した温度計は9℃
竹内充の信州上田あさイチ!です!
(画像元:大阪城天守閣、上田城HPより)
大阪城と上田城の友好城郭提携は真田信繁(幸村)が大坂の陣で活躍したことにちなみ、2006年10月に結ばれたとのこと。
今回の記事では、大阪城天守閣前本丸広場で
別所温泉で行われる雨乞いの行事で国選択無形民俗文化財の「岳の幟」や三頭獅子が披露されたと掲載されていました。
NHK大河ドラマ真田丸ではいよいよ真田幸村に改名した信繁が大坂城に入城するところです。
大坂の陣に向って大阪城、上田城ともにさらに注目が集まってたくさんの方に来ていただけるようになってほしいと思います。
【リンク】大阪城天守閣
【リンク】上田城
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
関連記事