真田で第3回目の「さとのわマルシェ」開かれる【あさイチ】

竹内 充

2016年11月28日 07:42

2016年11月28日(月)

午前7:40現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は晴れていますが雲も多いです。玄関に設置した温度計4℃

きょうは何の日?【エクステリアの日】
公益社団法人日本エクステリア建設業協会が制定。「エクステリア」が、住む人により多くの癒しや楽しみを感じてもらえる住環境づくりに貢献するのが目的。日付は「いい(11)庭(28)」と読む語呂合わせから。きょうはエクステリアの日です。

【リンク】一般社団法人 日本記念日協会



竹内充の信州上田あさイチ!です!

引用【信濃毎日新聞】■上田・真田町の魅力を「手作り」母親グループが「マルシェ」企画(26面・東北信)
上田市真田町長の真田総合福祉センターで27日、真田地域の住民らが手作り品等を販売する「さとのわマルシェ」があった。



第3回目の「さとのわマルシェ」が真田の総合福祉センターで行われたと伝える記事。

真田地域の母親でつくる「真田ゆめぐるproject(プロジェクト)」が企画し、アクセサリーや雑貨などを扱う20の団体・個人がブースを並べられたそうです。


真田ゆめぐるprojectさんはもともとは地域の子育てサークルで出会ったメンバーで地元の神社のお祭りに合わせてマルシェを開いたのを機に発足したそうです。

こういった地域の活動も応援していきたいと思います。

【リンク】いなかのなか-第3回さとのわマルシェ

【信濃毎日新聞】
■山雅J1昇格逃す プレーオフ準決勝で敗退 気持ちの整理がつかない(1面)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■信号機老朽化 事故懸念 全国制御機2割更新期経過 県内も26.4%(4面・総合)
→長野県の話題も含まれるため見出しピックアップ。長野県内は信号制御機が更新できていないのが26.4%。全国で11番目に高かいと掲載。

■J1昇格プレーオフ準決勝 山雅ロスタイム悪夢 堅実だった守備 土壇場でほころび 一発勝負「何かが足りなかった」/先制狙った前半痛い失点 積極策で生まれた小さな隙 明暗分ける パウリ―ニョ CKから1点(16・17面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■VC長野 3連勝ならず(17面・スポーツ)
→バレーボールVリーグ男子のチャレンジリーグⅠのVC長野トライデンツの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■挑戦 御嶽海 御嶽海 成長へ一つの経験 新三役の場所6勝9敗「悔しさはある」来場所 平場所上位の見込/上位陣との対決 力不足を実感 挑む姿勢 貫き続け 同世代の遠藤・正代活躍 刺激に(19面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。同じ紙面に郷土の力士の今場所の星についても掲載。全県的な話題として見出しピックアップ

■B2 信州、西宮に連敗 中地区5位変わらず/内容は進歩、得点精度で明暗(21面・スポーツ)
→バスケットボール男子Bリーグ2部の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■建設標(23面・ひろば)
→上田市の松本務さんの投書が掲載

■語る大河ドラマ真田丸ファミリー[88]死と隣り合わせの人たちの物語 毛利勝永役 岡本健一さん(2)(23面・ひろば)
→NHK大河ドラマ真田丸の話題のため見出しピックアップ

■ギャラリーくわの実(23面・ひろば)
→上田市の上原良治さんの投稿写真が掲載

■上田・真田町の魅力を「手作り」母親グループが「マルシェ」企画(26面・東北信)
→ピックアップ記事

■上田 父親の子育て 取り組み紹介 講演やパネル討論に90人(28面・信州ワイド)

■長野 憧れの選手と一緒にシュート!AC長野 ファン感謝イベント(28面・信州ワイド)
→J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■信州産ワインアピール(29面・信州ワイド)
→名古屋市で行われたNAGANO WINEフェスタの話題。長野県内から17ワイナリー約70銘柄が出品された。全県的な話題として見出しピックアップ

■ミス・ユニバース目指し長野大会 観光PRへ ミス信州も選考(29面・信州ワイド)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■上田で住宅全焼、74歳女性やけど(30面・第二社会)

■アルウィン 涙雨 サポーターJ1「来季こそ」(31面・第一社会)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ


【信州民報】
■本日休刊


【東信ジャーナル】
■本日休刊


【週刊うえだ】
■土曜日発刊


▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲

いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!

関連記事