上田市真田町本原 真田氏館跡 御屋敷公園 ヤマツツジ見ごろ【あさイチ】
2017年5月16日(水)
午前8:10現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気はくもり。玄関に設置した温度計は10℃
竹内充の信州上田あさイチ!です!
(画像元:信州上田観光おもてなしサイト うえだで!より)
真田町本原の御屋敷公園では毎年この時期になると
ヤマツツジが見ごろを迎えます。
真田氏の赤備えの甲冑のように赤い色のヤマツツジが咲き乱れています。
そんな御屋敷公園ですが、毎年つつじ祭りが開催されていて、今年は5月21日(日)
真田町商工会の会員有志や地元住民でつくる「真田三代ヒストリープロジェクト」が主催です。
信州おもてなし武将隊のパフォーマンスや信州真田鉄砲隊の演武などもあるそうです。
新緑映える真田の地のヤマツツジ見に行って気分をリフレッシュしたいですね!
【リンク】信州上田観光おもてなしサイト うえだで!-御屋敷つつじ祭り
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
関連記事