2019ラグビーW杯 事前キャンプ地 イタリア 菅平高原の実施の意向 上田市受け入れ内定へ【あさイチ】
2017年8月5日(土)
午前7:00現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は晴れ。玄関に設置した温度計は21℃。日中は暑さを避ける服装を身につけたり、水分や塩分の補給をこまめにして熱中症に注意したいですね。
今日は信州上田大花火大会ほか各地でお祭りが開催されます!
【リンク】本日開催:【イベント】信州上田大花火大会2017 約10000発の花火が上田の夜空を彩る!
きょうは何の日?【パン粉の日】
パン粉の日本を代表するメーカーで、神奈川県横浜市に本社を置くフライスター株式会社が制定。パン粉を使った料理を広くPRするのが目的。日付は8と5で「パン(8)粉(5)と読む語呂合わせから。きょうはパン粉の日です。
【リンク】一般社団法人 日本記念日協会
竹内充の信州上田あさイチ!です!
(画像元:イタリア代表チームのHPより)
今回のキャンプの受け入れは、組織委員会が原則誘致に関与しない9月10日以前の「事前キャンプ地」としての誘致の一環だそうです。
記事によると、上田市では受け入れに向けてイタリアラグビー連盟と費用負担面などで交渉をしていて、近く内定する見通しとのことでした。
ラグビーワールドカップは2019年9月20日~11月2日の44日間で開催されます。
現在、上田市の菅平高原を含めて「公認キャンプ地」として37都道府県の90自治体が応募しているそうです。
イタリア代表の事前キャンプが決まれば、公認キャンプ地としての期待も膨らみますね!
今後の動きに注目したいと思います!
【リンク】イタリアラグビー代表HP
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
関連記事