上田市の堀内璃子さん 第2回全国バレエコンクール プリ・ド・カナザワ2017で準優勝【あさイチ】

竹内 充

2017年09月18日 06:37

2017年9月18日(月・祝)

午前6:40現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は晴れ。玄関に設置した温度計は17℃

きょうは何の日?【敬老の日】
多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日としてきょうは国民の祝日。敬老の日です。
国民の祝日について-内閣府


竹内充の信州上田あさイチ!です!

引用【信濃毎日新聞】■上田の堀内さん、バレエコンクール準V(30面・第二社会)
優秀な若手ダンサーを発掘する第2回全国バレエコンクール「プリ・ド・カナザワ2017」(北國新聞社主催)が17日、金沢市で開催され、シニアの部(高校卒業~29歳)で米国のバレエ団に今年まで在籍していた兵庫県川西市の山田陽加さん(22)が優勝した。


優秀な若手ダンサーを発掘する

「プリ・ド・カナザワ2017」が9月17日に石川県の金沢市内で開催されました。

優勝は兵庫県の山田さんが獲得

準優勝には、上田市のバレエ講師の堀内璃子さんが選ばれたと伝える記事。

堀内璃子さんは上田市保野のEMUバレエスタジオ所属。

今回は優勝した山田さんとともに「プリ・ド・カナザワ賞」も受賞されたとか。


上田市内の方が活躍する姿は嬉しいですね!堀内璃子さんの今後の活躍にも注目していきたいと思います!

【リンク】プリ・ド・カナザワ2017

【リンク】EMUバレエスタジオ

【信濃毎日新聞】
■衆院選10月22日が軸 首相、臨時国会冒頭解散へ/「改憲勢力2/3が焦点」(1面)
→衆議院の解散総選挙の話題。長野県内の国会議員も関係してくる話題のため見出しピックアップ

■90歳以上人口200万人突破 総務省統計 働く高齢者は770万人に 県内 90歳以上4万9842人(1面)
→長野県内の話題も含まれているため見出しピックアップ

■「大義より打算」の選挙 与党 民進混乱「今が得策」 野党「疑惑隠し」と猛反発(2面・総合)
→衆議院の解散総選挙の話題。長野県内の国会議員も関係してくる話題のため見出しピックアップ

■焦点「電撃解散」緊張と困惑「10月総選挙」で県内立候補予定者ら 与党 常在戦場 一方で戸惑い 野党 共闘や調整展望見えず(3面・総合)
→1面・2面の関連記事。衆議院の解散総選挙の話題。長野県内の国会議員の話題が掲載のため見出しピックアップ

■御岳海、踏み込み甘く 大学時代のライバルに力負け/元幕内 大鷲 伊藤平さん語る 一日一番に全身全霊を(17面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。同じ紙面に郷土の力士の取組の結果が掲載。上田市出身の松岡の結果も掲載されている

■上田出身の清水ら9人 新序出世力士(17面・スポーツ)
→上田市出身の清水昌平さんの話題が掲載のため見出しピックアップ

■山雅4位 名古屋敗れる(18面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■AC長野 昇格プラン暗雲 好機逃し流れ一変 下位に苦杯(18面・スポーツ)
→J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■全日本バスケット アンテロープス敗れる 男子2次R 信州は4回戦へ(18面・スポーツ)
→バスケットボール男子B2の信州ブレイブウォリアーズの話題が含まれている為見出しピックアップ

■奥原準優勝 バド韓国OP(19面・スポーツ)
→大町市出身の奥原希望選手の話題。長野県内のオリンピック・世界選手権メダリストの話題のため見出しピックアップ

■BCリーグ CS第2戦順延で練習 信濃 地区Vへ「恵みの雨」(19面・スポーツ)

■金婚式おめでとうございます 敬老の日(20・21面・特集)
→金婚式を迎える長野県内の方々のお名前が掲載。上田市で金婚式を迎えるみなさんのお名前は21面に掲載

■建設標 10代から フットサル練習力入れる(23面・ひろば)
→上田市の小宮山祐月さんの投書が掲載

■上田 水ロケット 打ち上げ競う 全国から小中学生参加(29面・信州ワイド)

■し尿処理施設 けが人3人に上田広域連合 爆発で会見(30面・第二社会)

■上田の堀内さん、バレエコンクール準V(30面・第二社会)
→ピックアップ記事

■台風18号 列島縦断 大分・宮崎 13万人避難指示 高知 車が川転落 大分 1人不明に/県内鉄道などに乱れ(31面・第一社会)
→長野県内の話題が含まれるため見出しピックアップ


【信州民報】
■本日休刊


【東信ジャーナル】
■本日休刊


【週刊うえだ】
■土曜日発刊


▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲

いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!

関連記事