菅平高原で日本代表経験者が指導 老若男女一緒にタッチラグビー体験会【あさイチ】
2017年9月19日(火)
午前6:20現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気はくもり。玄関に設置した温度計は12℃
きょうは何の日?【クイックルの日】
花王株式会社が制定。日付は9と19で「ク(9)イ(1)ックル(9)」と読む語呂合わせから。きょうはクイックルの日です。
【リンク】一般社団法人 日本記念日協会
竹内充の信州上田あさイチ!です!
(画像元:上田タッチラグビー協会 facebookページより)
別の記事でラグビーWまで2年ということで東京で記念イベントが行われたと掲載されていましたが、上田市の菅平高原は、大会前の事前のキャンプ地や公認キャンプ地を誘致しているところです。
そうした中で、ラグビーを身近に感じてもらおうと上田タッチラグビー協会さんなども協力して今回の体験会が行われたとか。
当日は、約60人が参加されタッチラグビー日本代表経験者の方の指導を受けてタッチラグビーを楽しまれたそうです。
タッチラグビーはラグビーのルールをベースに、タックルの代りに相手にタッチして攻撃を防いで進めていくゲーム運びのようです。
ラグビーW杯まであと2年。2019年W杯日本大会に向けてさらにラグビーへの理解が深まるようになればいいのではないかと思います!
【リンク】facebookページ-上田タッチラグビー協会
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
関連記事