9月30日から開幕 第72回愛媛国体 上田市関係者12競技 43名が出場【あさイチ】
2017年9月26日(火)
午前7:40現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気はくもり。玄関に設置した温度計は13℃
きょうは何の日?【ワープロ記念日】
1978年9月26日に世界初の日本語ワープロが東芝から発売されたことにちなんで、ワープロ愛好家らによって生まれた記念日。きょうはワープロ記念日です。
【リンク】一般社団法人 日本記念日協会
竹内充の信州上田あさイチ!です!
(愛媛国体パンフレットの表紙)
9月30日~10月10日に愛媛県を中心に
「愛顔(えがお)つなぐえひめ国体」が開催されます。
昨日9月25日にアリオ上田1階の太陽のコートで行われた壮行会の模様が掲載されていました。
上田市在住、出身選手、コーチのうち昨日は38人の方が一人ずつ抱負を述べたそうです。
出場する選手は以下の画像に掲載されています。
出場する選手、コーチ、監督、支援の方々、そして応援する方々も悔いのないように頑張ってきていただきたいと思います。
【リンク】第72回国民体育大会 愛顔(えがお)つなぐえひめ国体の公式ホームページ
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
関連記事