トランプ氏夫妻を招いた晩餐会に上田市塩田地域東山産ブドウで醸造したマンズワインのソラリス提供【あさイチ】

竹内 充

2017年11月11日 08:18

2017年11月11日(土)

午前8:10現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は霧雨が降っています。玄関に設置した温度計は7℃

きょうは何の日?【ポッキー&プリッツの日】
江崎グリコ株式会社が制定。その形が数字の1と似ていることから平成11年11月11日を第1回の記念日として行い、以降、毎年話題を集めるPRを行っている。きょうはポッキー&プリッツの日です。
一般社団法人 日本記念日協会


竹内充の信州上田あさイチ!です!

引用【信濃毎日新聞】■県産ワイン トランプ氏の夕食会で提供 マンズワイン小諸ワイナリーの「赤」来日時に(6面・経済)
5~7日に来日したトランプ米大統領夫妻を招いた夕食会で、マンズワイン小諸ワイナリー(小諸市)の最高級赤ワイン「ソラリス 信州東山カベルネ・ソーヴィニヨン2013」が提供された。

(画像元:マンズワインオンラインショップ 小諸ワイナリーのサイトよりキャプチャした画像)


11月6日に東京の元赤坂の迎賓館で開かれた晩餐会で「ソラリス 信州東山カベルネ・ソーヴィニヨン2013」が提供されたとのこと。

【リンク】外務省-安倍総理大臣夫妻主催トランプ米国大統領夫妻との晩餐会

「ソラリス信州東山カベルネ・ソーヴィニヨン」の

ワイン用ブドウは上田市塩田地域の東山の畑で生産されています。


上田市内で生産されたブドウのワインが選ばれて提供されたこと素晴らしいですね!

こうやってニュースになると買えなくなってしまいそうですが、飲む機会があったらぜひ飲んでみたいですね!

【リンク】マンズワインオンラインショップ 小諸ワイナリー

【信濃毎日新聞】
■県議選定数で県会特別委 1減の選挙区選定 正副委員長に一任(2面・総合)
→長野県議会の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■希望 共同代表に玉木氏 安保など小池路線を踏襲/県選出議員票割れる(2面・総合)
→衆議院長野2区から選出されている希望の党の下条みつ氏、上田市が選挙区に含まれる衆議院長野3区から選出されている希望の党の井出庸生氏の話題が掲載。長野県内国会議員の話題が掲載のため見出しピックアップ

■県会提出へ補正予算案 知事査定 防災ヘリ運航再開経費など(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県産ワイン トランプ氏の夕食会で提供 マンズワイン小諸ワイナリーの「赤」来日時に(6面・経済)
→ピックアップ記事

■HIOKIが組織変更 営業部廃止 社長直轄組織に(6面)
→上田市に本社のあるHIOKIの話題のため見出しピックアップ

■県内上場企業の株価10日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ

■山雅きょう敵地で福岡戦 (23面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■AC長野L強み出せるか あす静岡で皇后杯3回戦(23面・スポーツ)
→なでしこリーグ1部のAC長野パルセイロ・レディースの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■AC長野意地示したい あすホームで沼津戦(23面・スポーツ)
→J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■全6場所勝ち越し懸かる九州場所 御嶽海 年間勝利数も争う はす初日(25面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■児童自由画教育の提唱から100年近く 山本鼎に神川の支え 支援者の業績 上田できょうから紹介 神川小児童のコラージュ作品も展示(28面・東信)

■上田市鈴子の史跡 冊子を手に巡ろう 住民有志 きょう見学会(29面・東信)

■上田の魅力発信 写真コンテスト 市 30日まで作品募集(29面・東信)

■ぽえむ(29面・東信)
→上田市立東小4年生の荒井珀陽さんの作品「山の声」が掲載

■義民の正義感 太鼓で表現 保存会が35周年記念大会 県内の11団体も出演 あす開催 青木(31面・信州ワイド)
→上田市内で活動する信州真田六文銭太鼓保存会も参加するため見出しピックアップ


【信州民報】
■上田市丸子地域 商店街で「MARUSHU AKI市」丸子修学館高校生徒が初企画 大盛況「通りが賑やかになって嬉しい」(1面)

■上田市 あいおいニッセイ同和損害保と締結「地域創成に関する包括連携協定」(1面)

■上田市 武石新そばまつり 11・12日ひらく!(1面)

■上田市で「農民美術新作展」サントミューゼ市立美術館 12日まで 12作家の個性際立つ作品(2面)

■「勤労感謝の日」に合わせ園児が訪問!上田警察署で「ありがとうございます」上田北幼稚園(2面)

■上田市シナノケンシが初受賞!女性の活躍推進企業表彰(2面)

■上田市「子育て中の人もどうぞ」上野が丘公民館が初企画 秋のほっこりコンサート(3面)

■上田市 市民プラザ・ゆうが初の開催!「カイロプラクティック講座」(3面)

■スポーツ大会結果(4面)
→上田市内で行われたグラウンドゴルフの大会結果が掲載


【東信ジャーナル】
■上田市神川小で「神川・山本鼎の会」神川から児童自由画教育や農民美術運動 山本鼎を顕彰 きょうから企画展 作家11人や児童作品の作品展示(1面)

■上田市教委「スポーツ施設整備計画」諮問 上田城跡公園の体育施設 移転整備事業の検討状況報告(1面)

■「オール上田」で地域振興活動 きらり輝き観光振興大賞 受賞 上田商議所は初 大河ドラマ「真田丸」活用で評価 前橋市(2面)

■手作り昼食で交流 上田千曲高生「南天神の家」を訪問(2面)

■小唄画と俳画50点 13日まで Gasギャラリー「五月会」が習作展(2面)

■和道《1232》折々の記(45)七五三(3面)
→上田市古里の和道文化学院長の渡辺弘子さんが執筆する記事

■迷い犬 上田保健福祉事務所(3面)
→11月9日に上田市下之郷で保護された犬の情報が掲載

■スポーツ結果(3面)
→上田市内で行われたマレットゴルフ、グラウンドゴルフの大会結果が掲載

■子育て充実やグラウンド的な公園要望 上田五中生が市議会と懇談(4面)

■上田城櫓門 維持管理へ寄付 長野銀行(4面)

■手塚ゆかりの武将 光盛の足跡訪ねる流鏑馬の道も見学 上田で「手塚太郎の会」初の学習会(4面)

■上田城紅葉まつり 3日間で4万人来場(4面)


【週刊うえだ】
■紙上ギャラリー 第6回週刊うえだ写真コンテスト 一般の部 入選「朝日をあびる牧場主」(1面)
→上田市腰越の塚田勝利さんの写真作品が掲載

■歌手の野村美菜さん上田警察署一日署長 18日(土)別所線で歌唱披露 啓発イベントに参加(3面)

■収穫感謝祭 ふじ祭り・きのこ祭り 18日(土)19日(日)JA信州うえだが開催(3面)

■写真を通じて住民が交流「染屋自治会みんなの写真展 今昔物語」25日(土)26日(日)上田市染屋自治会館(3面)

■清明小学校のシンボル神樹の木 樹齢120年 全校児童らがお別れ会「心のなかでいつまでも生き続けています」(4面)

■「ガス展」盛況 暖房機器など求め行列も(4面)

■第2回上田市民オペラ歌劇「カルメン」上演 11月23日(木・祝)(4面)

■上田市生田二柱神社 五穀豊穣と天下泰平を願って「尾野山獅子」と「尾野山式三番叟」奉納(4面)

■東京銀座からバスツアー 上田市稲倉の棚田で稲刈り体験(4面)

■「キセキの葉書」上映 18日(土)に土屋貴子さんがあいさつ 18日(土)上田映劇(4面)

■発掘と資料で探る 上田城の謎と実像[137] 続・城歩きのススメ(その27)(4面)

■上田税務署の“日本酒のプロ”が講座 日本酒知って楽しもう!講師 上田税務署・山田潤一郎さん(6面)

■暮らしの交差点 お気に入りこのお店 ねこグッズ あいざわ(6面)
→上田市中央2にある、ねこグッズ あいざわの話題が掲載

■上田薬剤師会 発 薬剤のちょっと薬に立つお話 おかげさまで50号!(7面)


▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲

いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!

関連記事