11月23日 上田シティオペラ協会主催 オペラ「カルメン」 本番に向け練習に熱が入る【あさイチ】
2017年11月15日(水)
午前6:40現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は晴れ間も見えますが雲も出ています。玄関に設置した温度計は3℃
きょうは何の日?【七五三】
数え年で男の子は3歳と5歳、女の子は3歳と7歳のとき、その成長を祝い、神社に参詣する行事。11月15日に行うようになったのは、江戸時代、徳川綱吉の子・徳松の祝いがこの日に行われたことからだといわれている。きょうは七五三です。
一般社団法人 日本記念日協会
竹内充の信州上田あさイチ!です!
上田シティオペラ協会は、上田市内外の音楽愛好家3人で2015年に発足。
昨年4月にはオペラ「シンデレラ」を上演し、現在は会員25人で活動されているそうです。
今回11月23日(木・祝)にサントミューゼでオペラ「カルメン」を上演するとの記事でした。
4月から発生などの基礎練習を週1回のペースで練習し、公演が近づいた現在は週2で練習し、1日6時間の稽古をされているとか。
公演にはオーケストラを含めて約140人が出演予定だそうです。
上田市内の方々がたくさん登場するオペラになりそうですね。意外と身近な方が出演しているかも?!信州上田の芸術の秋を上田シティオペラ協会さんのカルメンで楽しむのもよさそうですね!
【リンク】facebook-上田シティオペラ協会
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
関連記事