さいとう・たかをさんの劇画「鬼平犯科帳」の原画展 池波正太郎真田太平記館で開催中【あさイチ】

竹内 充

2018年06月18日 07:51

2018年6月18日(月)

午前7:50現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は曇り。玄関の外に設置した温度計は12℃

きょうは何の日?【おにぎりの日】
1987年11月に石川県鹿島郡鹿西町(ろくせいまち=現在の中能登町)の杉谷チャノバタケ遺跡の竪穴式住居跡から日本最古の「おにぎりの化石」が発見されたことから、当時の鹿西町が「おにぎりの里」としての地域おこしのために制定。日付は鹿西の「ろく(6)」と、毎月18日の「米食の日」と合わせたもの。きょうは、おにぎりの日です。


▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼

▼引用【信濃毎日新聞】
■さいとう・たかをさん劇画「鬼平犯科帳」の原画 上田で展示 池波正太郎真田太平記館(24面・地域・東信)
上田市の池波正太郎真田太平記館は、劇画「ゴルゴ13」の作者、さいとう・たかをさんが描いた劇画「鬼平犯科帳」の原画を展示する企画展を開いている。



池波正太郎真田太平記館の20周年記念企画展で6月16日から8月26日まで行われている

劇画「鬼平犯科帳」の原画展の話題。

ゴルゴ13の作者、さいとう・たかをさんが描かれた原画や絵コンテや関連資料などが約100点展示されているそうです。


作者の原画がみられる機会は貴重ですね。20周年を迎えた池波正太郎真田太平記館に行ってさいとう・たかをさんの鬼平犯科帳の世界を見てみたいですね!

【リンク】池波正太郎真田太平記館

【信濃毎日新聞】

■2018信州総文祭 開幕50日前 岡谷でPR 文科系の祭典「盛り上げる力に」(1面)
→8月7日から県内各地で開催される「2018信州総文祭」の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■社員の健康を守る会社こそ選ばれる会社!! 社員の健康は会社の強さに直結 信州ハム株式会社の実践(4面・全面広告)
→上田市下塩尻に本社のある信州ハムの話題が掲載のため見出しピックアップ

■教えて!信州の防災学 18 菊池聡 社会と共に変化する現代の災害 最新の防災研究 信州で(9面・くらし)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■陸上日本選手権混成 山崎 女子七種 歴代3位得点V 着実に力 4度目で初制覇/右代 男子十種 逆転で制す(12面・スポーツ)
→長野県勢として日体大で上田染谷丘高校出身の細田真央選手は14位であったと掲載のため見出しピックアップ

■北信越高校総体(13面・スポーツ)
→レスリング男子51キロ級に上田西高校の佐々木風雅選手、井出大晟選手、男子55キロ級に上田西高校の曽根敬次郎選手、男子60キロ級に上田西高校の大橋寛介選手、男子71キロ級に上田西高校の稲葉洋人選手、男子80キロ級に滝沢建介選手、柔道女子78キロ級に丸子修学館高校の松岡桃香選手、アーチェリー男子に上田高校、アーチェリー女子に上田東高校、上田西高校の成績が掲載

■バレーボール国体県予選(13面・スポーツ)
→成年男子はVリーグ1部で試合をするVC長野トライデンツが優勝、成年女子は上田市内に練習拠点のあるルートインホテルズが優勝と掲載。また、女子の準優勝は上田市下之郷にある長野大学と掲載

■BCリーグ 2位福井に敗北 信濃V持ち越し 大一番 守備乱れ七回に4失点/6点差追う最終回 意地の4点(17面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■松本山雅が富山と練習試合(17面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■サッカー北信越リーグ(17面・スポーツ)
→上田市内に運営するNPO法人の事務所があるアルティスタ浅間、上田ジェンシャンの試合結果が掲載

■礼から始まる柔の道 三四六さん・山岸さん 上田で指導(24面・地域・東信)

■さいとう・たかをさん劇画「鬼平犯科帳」の原画 上田で展示 池波正太郎真田太平記館(24面・地域・東信)
→ピックアップ記事

【信州民報】

■本日休刊

【東信ジャーナル】

■本日休刊

【週刊うえだ】

■本日休刊



▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲

いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!

関連記事