2019年09月30日(月)
午前7:20現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は曇り。玄関の外に設置した温度計は17℃。
きょうは何の日?【翻訳の日】
翻訳者や翻訳団体、企業などで結成される一般社団法人日本翻訳連盟が制定。翻訳に関わる人々の活動を広く浸透させ推進することが目的。日付は、4世紀に聖書をラテン語に訳したヒエロニムスの命日と言われており、国際翻訳家連盟によって「世界翻訳の日」、国際連合によって「国際翻訳デー」(共にInternational Translation Day)として制定されている9月30日に。きょうは、翻訳の日です。
【リンク】一般社団法人日本記念協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞】
■茨城国体 第2日 佐々木悔しい2位 少年男子フリー55キロ級 高校王者「心 強くする」/雪辱期す5位 少年男子フリー51キロ級 井出、地力アップは実感(17面・スポーツ)
第74回国民体育大会「いきいき茨城ゆめ国体」第2日は29日、水戸市の東町運動公園体育館などで行われ、県勢はレスリングフリースタイルで全国高校総体との2冠を狙った少年男子55キロ級の佐々木風雅(上田西高)が決勝で弓矢健人(三重・いなべ総合学園高)に敗れて準優勝だった。
(画像元:左 上田西高校HP、右 hrukyさんによるイラストACからのイラスト)
第74回国民体育大会「いきいき茨城ゆめ国体」第2日のレスリングの話題。
少年男子フリー55キロ級に上田西高校の佐々木風雅選手が出場し準優勝
また、少年男子フリー51キロ級では、上田西高校の井出大晟選手は5位
と、掲載されていました。
佐々木風雅選手は全国高校総体との2冠を狙っていましたが惜しくも準優勝でした。
今後の活躍に期待したいですね!
【リンク】上田西高校
【信濃毎日新聞 6版 東信版】
■建設標 貴い税収入 政府は肝に銘じて(5面・論)
→上田市の中野由三さんの投書が掲載
■BCリーグチャンピオンシップ 第4戦 信濃敗退 1勝遠く 攻撃力 発揮できぬまま 信濃・柳沢監督 選手はよく頑張った(12面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■北信越高校野球 県大会 初回から前回 8戦連続 2桁安打 下位打線成長 上田西V(13面・スポーツ)
→第141回秋季北信越高校野球長野県大会の話題。上田西高校が優勝し、10月12日から行われる北信越大会へ出場と掲載
■善戦山雅 悔しいドロー 首位を零封 新たな攻撃陣躍動「得点 近いようでまだ遠い」/中盤奮闘 粘り強い守備/今節のキーワード 勝点1は最低限(15面・スポーツ)
→明治安田J1の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野 4戦ぶり白星(15面・スポーツ)
→明治安田J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野L逆転負け(15面・スポーツ)
→なでしこリーグ1部のAC長野パルセイロレディースの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■茨城国体 第2日 佐々木悔しい2位 少年男子フリー55キロ級 高校王者「心 強くする」/雪辱期す5位 少年男子フリー51キロ級 井出、地力アップは実感(17面・スポーツ)
→ピックアップ記事
■信州、逆転で2連勝 第1Q終了時 16点のビハインド・・・3点シュート 自信失わず/新加入西山 反転攻勢を先導(19面・スポーツ)
→バスケットボール男子B2の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■+信州ぷらしん 山雅健闘 見守った1万9271人 FC東京戦 サンプロアルウィンに今季最多観客 松本蟻ヶ崎高書道部員 書道パフォーマンスで応援(25面・地域)
→明治安田J1の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■上田の田んぼで落雷、はぜ棒と稲燃える(26面・第二社会)
■消費税8%→10% あす消費増税 駆け込んで 防衛の日曜日 家電・日用品・酒・通学定期・・・県内にぎわう(27面・第一社会)
→上田市小島のガソリンスタンドの話題も掲載のため見出しピックアップ
■出口選手 金の切れ味5人抜き 柔道 松商学園高の後輩と対戦(27面・第一社会)
→塩尻市出身で柔道の出口クリスタ選手の話題。長野県出身者でオリンピック・ワールドカップメダリストの話題のため見出しピックアップ
【信州民報】
■本日休刊
【東信ジャーナル】
■本日休刊
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!