2021年03月18日(木)
午前6:40現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は晴れ。玄関の外に設置した温度計は‐1℃。
きょうは何の日?【点字ブロックの日】
視覚障害者の安全な歩行を助ける点字ブロック。この点字ブロックが世界で初めて岡山市の岡山県立岡山盲学校に近い交差点に敷設されたのが1967年3月18日のこと。その日を記念し、点字ブロックの安全性の確保と発展を目指して社会福祉法人・岡山県視覚障害者協会が制定。同協会は第12号「記念日文化功労賞」を受賞。きょうは、点字ブロックの日です。
【リンク】一般社団法人日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞 9版 東信版】
■県内で新たに 25人感染確認 20人超は49日ぶり(1面)
県と長野市は17日、新たに計25人の新型コロナウイルス感染が分かったと発表した。
(画像元:長野県HP 長野県新型コロナウイルス感染症・感染警戒レベル 3月17日更新)
長野県と長野市から新型コロナウイルス感染症の新規陽性者が昨日、25人と発表がありました。
また、25人のうち、上田市では1人が陽性確認され
長野県内2457例目(上田市内232例目)40代・女性・会社員の方で、長野県内2387例目(40代・男性・団体職員)の濃厚接触者
3月14日に発症(咽頭痛)、3月15日に上田保健所にて検体採取。3月16日にPCR検査で陽性が判明
だったそうです。
変異株の情報も気になるところですが、緊急事態宣言が21日で解除されると報道されています。
長野県内は20人を超えるのは49日ぶりだったそうです。
暖かくなってきて外にでたり、会食する機会も増えてくるのではないかと思います。感染症対策は引き続き継続しながら、この春を乗り切っていきたいですね!
【リンク】長野県 新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について 長野県(健康福祉部)プレスリリース 令和3年(2021年)3月17日 別紙2:3月17日公表陽性者に係る状況(PDF:110KB)
【リンク】上田市 上田市内で陽性者が確認されました(市内232例目)
【信濃毎日新聞 9版 東信版】
■県内で新たに 25人感染確認 20人超は49日ぶり(1面)
→ピックアップ記事
■県会議長 宮本氏選出 副議長に清水
純氏 監査委員 本郷氏 県民の声反映が工夫が必要(2面・総合)
→長野県議会の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。上田市小県郡選出の公明ながの清水純子県議が副議長に選出されたと掲載
■迫る2021決戦 羽田氏、新政信州と「政治合意」連合長野 本部に推薦維持要請/あつれき 収束に向かうか(2面・総合)
→羽田雄一郎氏逝去い伴う参議院長野区補欠選挙の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。
■参院県区補選 小松氏必勝を 自民 打ち合わせ会(2面・総合)
→羽田雄一郎氏逝去い伴う参議院長野区補欠選挙の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。
■スピーク 学びやすい環境を(2面・総合)
→長野2区選出で立憲民主党の下条みつ衆議院議員の質問について掲載。長野県内国会議員の話題のため見出しピックアップ
■感染確認が困難 仏で変異株発見(6面・国際)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■県会8委員会構成決定(7面・総合・経済)
→長野県議会の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■県会6月定例会 17日から16日間(7面・総合・経済)
→長野県議会の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■GoTo段階的 再開を要望へ 長野含む32県知事(7面・総合・経済)
→新型コロナウイルス感染症の支援のGoToトラベルに関連する話題のため見出しピックアップ
■非製造業 64ポイントの悪化 1月県内景気動向 製造業はプラス水準(8面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内レギュラー153円20銭 1円高(9面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■「経営効率の向上狙い」「寂しい気持ち」相次ぐ県内㏍業の上場廃止 関係者反応(9面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 17日(10面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■信毎歌壇・信毎俳壇(13面・文化)
→上田市の方々の句として、米川千嘉子選に小林さよ子さん、道浦母都子 選に室賀文江さん、稲畑汀子 選に本間建作さんの句が掲載
■前に出て3勝目 連敗を回避 御嶽海 先輩の意地 5日目 大栄翔(16面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。同じ紙面に郷土の力士の成績が掲載上田市の松岡、清水についても掲載
■上田西 センバツ あす日開幕 22日初戦 上田西 春へ一直線 下 成長実感 深まった自信 強豪相手の連戦 選手も監督も糧に(17面・スポーツ)
→上田西高校の話題のため見出しピックアップ
■センバツあす開幕 上田西 良い流れで いざ 大会前最後の練習試合 7-0快勝 3安打2打点 主砲 復調手応え(17面・スポーツ)
→上田西高校の話題のため見出しピックアップ
■びっくりしたこと(22面・地域・東信)
→上田市東小学校5年生の上原光明さんの文章が掲載
■上田西 初のセンバツ 上田西高2年 青木明憲外野手 ベンチ内外のつなぎ役に 気付いた応援の大切さ センバツではベンチから(23面・地域・東信)
→上田西高校の話題のため見出しピックアップ
■農業体験施設開設へ 25日CF開始 昨年仲間と会社設立 上田の稲池さん(23面・地域・東信)
■温泉でワーケーション 課題巡って意見交換 鹿教湯温泉でフォーラム(23面・地域・東信)
■信州横談 春の歌の思い出 心の花美術館館主 上田市 加藤泰子さん(51)/「私たちは春の中で」中島みゆき(23面・地域・東信)
■信州横談 春の歌の思い出 屋代高付属中(千曲市)3年 土屋瑛子さん(15)/「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」ジュリー・アンドリュースら(23面・地域・東信)
■検証 新型コロナ時代 高3アスリート奪われた1年 野球・バレー・・・最後の舞台で涙 旧来の部活見直す契機にも/NPBにプレー披露・SNSで進学支援 救済の輪も広がった/県内も甲子園予選や総体中止に 各競技で代替大会(28面・特集)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■県、ワクチン相談窓口 きょう開設 看護師が対応(28面・特集)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ
■悩み ひとりで抱え込まないで 知事 窓口活用など呼び掛け(28面・特集)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ
■緊急事態解除方針4都県 感染横ばい 専門家「数値上厳しい」(28面・特集)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■まん延防止措置 日医会長が要望 改正特措法で新設(28面・特集)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■県防災ヘリ長期運休で「人員割かれた」業務に支障と県を提訴へ 長野のリース会社 未払い分求め訴訟も(29面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■校則見直し 県内高校4割弱が実施・予定 理由は「社会情勢にそぐわない」最多(29面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■長野の事業所関連 感染26人に(30面・第二社会)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■首都圏 緊急事態解除へ 21日まで 政府 きょう決定の方針/変異株 26都道府県に拡大(30面・第二社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■東京 1ヵ月ぶり400人超感染 国内1536人(30面・第二社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■帰国邦人ら水際対策 新たに7ヵ国を追加(30面・第二社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
【信州民報】
■県内初 長和町と信大医学部が寄付講座 締結 健康増進を目的に町民の肝臓検査行う 町でのウイルス性肝炎の撲滅目指す(1面)
■コロナ禍(ね)「ネットを生かして 販売と宣伝」感染症対策の『経営いろは提言』発表(1面)
■コロナに打ち勝て信州の太鼓 青木村ふるさと公園で21日(1面)
■上田市 豊殿小3年生が「学習」まとめて発表!稲倉の棚田保全委に感謝込め『歌』披露(2面)
■東御市 東御LCがシトラスリボン贈る!市内小学校卒業生へ思いを込めて(2面)
■清水悟さん考案「ニュースポーツ」『筒けん』の魅力を伝えようと体験会 上田市西部公民館(2面)
■信州再見841 小宮山量平・理論社・倉本聰(四) 相模女子大学名誉教授 志村有弘(3面)
■五十年前の今日の見出し 正量取引き確立のため 計量指定都市の申請 上田市が来春四月を目標に(3面)
■東御市 文化協会書道部会が作品展 書道の世界を満喫(4面)
■市役所生け花 旭翠流 林美子さん(4面)
→長野県華道教育会上田支部提供、旭翠流 林美子さんの作品が掲載
【東信ジャーナル】
■20日、夜空に希望のランタン 菅平高原で長野大の学生サークル(1面)
■上田の豊殿小3年 児童が稲倉の棚田オリジナルソング 田植えや草取り、農作業での体験を歌詞に/棚田の保全活動へ 収穫米の売上金寄付も(2面)
■東御のIPDロジスティクス 佐久営業所が完成 新たな物流拠点に(2面)
■上田城跡公園 ロトウザクラが見頃に(4面)
■コロナ収束願い 市内5カ所で一斉に「のろし」20日、東御市(4面)
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!