2021年05月16日(日)
午前5:50現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は曇り。玄関の外に設置した温度計は15℃。
上田市のワクチン接種は、7月末までに65歳以上の方への2回の接種を終えられる体制を整えているそうです。
電話予約よりも、インターネットを使ってのご予約のほうがスムーズのようです。
【リンク】上田市新型コロナワクチン接種WEB予約サイト
きょうは何の日?【旅の日】
江戸時代の俳人・松尾芭蕉が「奥の細道」の旅に出発したのが、1689年(元禄2年)の3月27日。これを新暦に置き換えるとこの日(1988年の場合)になることから、旅を愛する作家などによって結成された日本旅のペンクラブが1988年(昭和63年)に制定。きょうは、旅の日です。
【リンク】一般社団法人日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞 9版 東信版】
■新たに36人変異株感染 県内 新規感染者は40人(30面・第二社会)
県は15日、従来株と比べて感染力が強い「N501Y」の変異がある新型コロナウイルスに10歳未満~80歳以上の男女36人が感染していたと発表した。
(画像元:長野県-長野県新型コロナウイルス感染症・感染警戒レベル)
長野県内の変異株の確認者は累計で405人となりました。
5月15日は、長野県、長野市、松本市から40人が新規陽性者として発表がありました。
上田市内は
●長野県内4285例目(上田市内352例目)70代・男性・無職の方で、陽性者が確認された医療機関の調査で判明した方
5月13日に検体採取(医療機関)、5月14日にPCR検査で陽性が判明
●長野県内4289例目(上田市内353例目)50代・男性・会社員の方
5月13日に発症(発熱、咽頭痛、痰)、5月14日に医療機関受診、検体採取。PCR検査で陽性が判明
●長野県内4290例目(上田市内354例目)50代・女性・会社員の方
5月13日に発症(腹痛)、5月14日に感染症指定医療機関受診、検体採取。PCR検査で陽性が判明
以上の3人の新規陽性者の発表がありました。
緊急事態宣言の地域やまん延防止等重点措置の地域が追加されました。
基本的な感染防止策を徹底しながら、ワクチン接種に期待して対策を続けていきたいですね。
【リンク】上田市-上田市内で陽性者が確認されました(市内352~354例目)
【リンク】長野県-新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について 長野県(健康福祉部)プレスリリース 令和3年(2021年)5月15日 別紙2:5月15日公表陽性者に係る状況(PDF:180KB)
【信濃毎日新聞 9版 東信版】
■ルポ新型コロナ現場発 新型コロナ再拡大 頼みの施設休止 在宅介護ずしり 安心に利用へ「接種早く」認知症の夫支える長野の女性(1面)
→長野県内の新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■緊急事態 3道県を追加(1面)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■10.31 長野市長選 加藤・長野市長引退へ 関係者に意向伝える(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■接種計画前倒し31市 首相の「7月完了」発信受け 全国47市区調査(2面・総合)
→新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ
■「高齢者不在の数字合わせ」国の電話攻勢 自治体違和感強く 接種率 想定引き下げの動きも(2面・総合)
■けいざいズーム信州 県内上場企業 減収が過半数 30社 21年3月期決算 製造業 在宅勤務でパソコン需要増 半導体活況 9社「増益」/非製造業 対面サービス苦境顕著 7社減収 2社は赤字に(3面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ。上田市内に本社や主力工場がある長野計器、シーティーエスが一覧表に掲載
■建設標 10代 中学校でたくさん挑戦(5面・論)
→上田市の沢田智英さんの投書が掲載
■中国、エベレスト登山停止(7面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■台湾、防疫レベル引き上げ(7面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■県内上場企業・株式投資情報(7面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■山雅 崩しきれず0-0 敵陣でつながらないボール(11面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■しっかり当たる 御嶽海快勝 対戦4連敗中の大栄翔を圧倒 8日目 正代(12面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。同じ紙面に郷土の力士の成績が掲載。上田市出身の北勝真の成績も掲載
■北信越高校野球 県大会 夏の長野大会 Aシード8校決定 上田西 新1番が3安打(13面・スポーツ)
→上田西高校の話題が掲載のため見出しピックアップ
■北信越高校野球 県大会 夏の長野大会 Aシード8校決定 上田染谷丘 圧倒 打ち勝つ野球 手応え(13面・スポーツ)
→上田染谷丘高校の話題が掲載のため見出しピックアップ
■ホーム3勝目「泥くさく」指揮官の思い体現(15面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■帰省制限も もどかしく 県花田養護学校 併設の施設で暮らす子どもたち 新型コロナ 高い重症化リスク 親や社会とのつながり 保つ工夫も(21面・くらし)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■「消費は環境に影響」上田高生 買い物客に開設(24面・地域・東信)
■上田の子ども食堂 活動報告 携わる高校生 全国イベントで(24面・地域・東信)
■新たに36人変異株感染 県内 新規感染者は40人(30面・第二社会)
→ピックアップ記事
■飯山と上田 熱中症2人搬送(30面・第二社会)
→上田市内の10代女性が不調を訴えたと掲載のため見出しピックアップ
■6割弱の地点 15日の人出増 宣言延長地域で顕著(30面・第二社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■都内新たに 772人が感染 50~90代の11人死亡(30面・第二社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■新型コロナ下 遠出せず県内の自然満喫 3密避けられる 里山登山が人気 ■標高1000メートル前後 体力に合わせ ■ウェブ特集や講習 関係者も本腰(30面・第二社会)
【信州民報】
■本日休刊
【東信ジャーナル】
■本日休刊
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!