2021年11月29(月)
午前6:30現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は晴れ。温度計測は新しい温度計を準備したところで掲載します。
きょうは何の日?【飯田焼肉の日】
長野県飯田市及び同県下伊那郡の精肉店を中心とする「飯田下伊那食肉組合」と、飯田市の老舗みそメーカー「マルマン株式会社」が共同で制定。人口1万人当たりの焼肉店舗数が日本一と言われ、独自の焼肉文化が根付く南信州・飯田市では焼肉による地域活性化を目指しており、地域資源の「飯田焼肉」をPRするとともに地域全体の発展につなげるのが目的。日付は11と29で「飯(いい=11)田焼(だやき)肉(にく=29)」の語呂合わせから。きょうは、飯田焼肉の日です。
【リンク】一般社団法人 日本記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞 第9版】
■内村橋 ようやく渡れた 被災から2年以上 上田で架け替え完了 地元住民たち笑顔(22面・地域・東信)
2019年10月の台風19号で被災した上田市の県道荻窪丸子線内村橋の架け替え工事が完了し、28日、現地で開通式があった。
(画像元:上田建設事務所のプレスリリースより)
令和元年東日本台風(台風19号)での被害は上田市内でも様々なところでありました。
そのうちの一つが内村川にかかる内村橋です。
架け替え工事は、2019年12月に着手し、総事業費約4億8000万円だったとのこと。
昨日11月28日には、10:00から東内・西内地区の安心安全環境を守る会が主催し、式典が行われ、14:00に開通となったようです。
台風19号からの復興復旧については、まだこれからというところもあります。
それらの作業が一日でも早く終わることを願いたいと思います。
内村橋の開通よかったですね!
【信濃毎日新聞 9版 東信版】
■オミクロン株 欧州で拡大 英 独 伊などで確認 規制再拡大加速へ 日本 警戒度最高レベルに/全外国人の入国を禁止 イスラエル(1面)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■山雅 J3で再起目指す 名波監督 来季も続投へ(1面)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■未知の脅威 身構える世界 オミクロン株急拡大 欧州で相次ぎ確認 南アでは感染主流か ワクチン効果低下も懸念(7面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■新型コロナウイルス・オミクロン株 表面の突起に多数の変異 感染力や重症化恐れ 特性未解明(7面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■WHO ギリシャ文字順「クサイ・Xー」を飛ばす 新変異名称 中国に配慮?(7面・総合・国際)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■山雅 変革果たせず降格 新スタイル固執 持ち味も弱まる/名波語る 小さな後悔重なり大きな結果/重く責任感じる(15面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野 3戦ぶり勝利(15面・スポーツ)
→明治安田J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■御嶽海 起点築く11勝 正代撃破 大関とり三たび「参加資格」/元関脇 鷲羽山 石田佳員さん語る 昇進へ 白星の内容こそ大事/11勝は大きい 来年は上積みを/御嶽海 年間2位 55勝(16面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。17面に上田市出身の北勝真の星取表の情報が掲載
■VC長野 開幕12連敗(19面・スポーツ)
→バレーボールV1のVC長野トライデンツの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■V2ルートイン6勝目(19面・スポーツ)
→バレーボールV2で上田市内に練習拠点があるルートインホテルズブリリアントアリーズの試合結果が掲載
■W杯 複合 渡部
暁9位 山本10位男子・渡部
暁 後半距離で食らい付く(21面・スポーツ)
→白馬村出身でノルディック複合の渡部暁斗選手の話題。長野県内出身者でオリンピック、ワールドカップメダリストの話題のため見出しピックアップ
■内村橋 ようやく渡れた 被災から2年以上 上田で架け替え完了 地元住民たち笑顔(22面・地域・東信)
→ピックアップ記事
■上田中心市街地のバリアフリー調査 上田千曲高2・3年生(22面・地域・東信)
■新型コロナ 純国産ワクチン 開発の現在地は アンジェス 治験で有効性確認できず脱落/塩野義製薬 21年度内の実用化目指し先行(27面・第三社会)
→新型コロナウイルス感染症のワクチンに関連する話題のため見出しピックアップ
■新型コロナワクチン どうなる3回目接種(7)海外の実施状況は 進む対象拡大「全成人」の国も(27面・第三社会)
■「温かく見守る」思い変わらず 山雅J3降格 敵地に1200人 最後まで選手鼓舞(28面・第二社会)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■県内1人感染 発表17日ぶり/国内73人感染(28面・第二社会)
→新型コロナウイルス感染症に関連する話題のため見出しピックアップ
■2022御柱 観光客の感染対策 誰が主導 氏子組織「諏訪圏外から観覧遠慮を」誘客委前向きな発言する関係首長も/不特定多数が自由に行き来・・・難しい対応 関係機関の協議 求める声(29面・第一社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
【信州民報】
■本日休刊
【東信ジャーナル】
■本日休刊
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!