竹内充(みつる)のブログ - とことん信州上田! -

_

上田西マルチネス君 市長表彰【あさイチ】

2013年12月15日
2013年12月15日(日)

おはようございます!

午前6:30現在の信州上田の私の家からみえる天気はすこし雲が出ています。

午前6:00の気温は玄関外に設置した温度計を見ると、0℃ぐらい。


今日は観光バス記念日(※1)、年賀はがき特別扱い開始日(※2)だそうです。


竹内充の信州上田あさイチ!です!

さて、本日のピックアップ記事は・・・・

【信州民報】

▼以下引用

上田市 国体レスリング競技で銅メダル獲得 上田市西高マルチネス君に市長表彰贈る(1面)

上田市は13日「第68回国民体育大会・国体レスリング競技」で優秀な成績を収め、市のスポーツ振興に貢献したとして、上田西高校のマルチネス・タダシ君(3年・中央北)に市長表彰を贈った。

▲引用ここまで

記事によると、マルチネス・タダシ君はリオデジャネイロ、そして東京オリンピックの出場を目指しているそうです。

上田西高等学校といえば、


レスリング


の強豪校という事でも知られています。

上田西高等学校
http://www.uedanishi.ed.jp/jh2014/


今回マルチネス・タダシ君が受けた市長表彰においては、

平成22年から受賞が始まっていますが、上田西高等学校のレスリング部の方がこれで


☆4期連続で受賞☆(※3)

さすが強豪校ですね!


さて、今年の信州上田といえば、高校生の活躍が目立った年でした。

まず一つが、同じ


上田西高等学校硬式野球部

甲子園出場!


バスツアーが組まれて実際に応援に行かれたかたもいたかもしれません。

真田氏の赤備えにちなんで赤い帽子や上田西と入った赤いタオル付けての応援が印象的です。




そしてもう一つが

丸子修学館高等学校演劇部

全国高校演劇大会で優秀賞・文化庁長官賞





今年は高校生の話題が多かった信州上田です。

ちなみに、丸子修学館高等学校演劇部のみなさんは、県大会で最優秀賞を受賞し、平成26年2月にある関東大会に進むことになったそうです。

信州上田で頑張る児童、生徒のみなさん、そして若者世代、とことん応援したいです!

▼本日のとことん信州上田!上田の関連記事▼

【信濃毎日新聞】

・E7系 信濃路「デビュー」軽井沢-長野などで試験走行開始(1面)
→上田市は直接出てこないが、14日夜に行われた試験走行では上田駅も通過、また、軽井沢駅で、上田市保野の男性に対して行われたインタビューのコメントが掲載

・けいざい信州発 県内株の動向 19銘柄上昇 下落は17銘柄(6面・経済欄)
→東証1部上場の欄に上田市内にあるHIOKI、日信工業、長野計器が、JASDAQの欄に上田市内にあるシーティーエスが掲載

・上田 マルチメディアセンターで「Xマス」CGコン授賞式やツリー作り(28面・信州ワイド)
→クリスマスイベントはきょう15日は10:00-16:00まで

・上田 落ち葉の無料配布 200袋 10分で終わる 家庭菜園用などに人気(29面・信州ワイド)


【信州民報】

・上田城跡公園の"落ち葉"無料配布は大反響 市民の声に応え初の試み200袋 20分で終了!(1面)

・上田市 国体レスリング競技で銅メダル獲得 上田市西高マルチネス君に市長表彰贈る(1面)

・上田市の池波正太郎真田太平記館 生誕90年と同館開館15周年記念 特別企画展開催中☆3月2日まで(2面)

・上田市の海野町商店街 木製ベンチ6台を設置 振興組合まちづくり事業部(2面)

・靴専門の大型店「シューマート」上田ユーメイト店は1月中旬閉店 産業団地に新規出店3月開店予定(2面)

・平成26年度生涯楽習 上田自由塾講師 募集
→詳しくはこちらのHPでもhttp://www.geocities.jp/uedajiyujuku/

・上田市 上田友の家で恒例「オープンハウス」人気の「なべ帽子」や農産物など展示(3面)

・上田市 交流・文化施設プレオープンコンサート『ニューイヤー・クラシックコンサート2014』(3面)
→チケットプレゼントあり

・川柳六文銭12月号発行(3面)
→川柳六文銭上田吟社が発行

・スポーツ大会結果
→上田市グラウンドゴルフ協会土曜教室ラストコール大会(7日、上田城跡公園多目的グラウンド)、上田市グラウンドゴルフ協会月例大会(11日、上田自然運動公園室内多目的運動場)


【東信ジャーナル】

休刊日

【週刊うえだ】

休刊日

▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲

いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!

※1 観光バス記念日
http://www.nnh.to/12/15.html

※2 年賀はがき特別扱い開始日
http://www.kinenbi.gr.jp/

※3 上田市 市長表彰一覧
https://www.city.ueda.nagano.jp/hp/sys/20130729150258923.html


同じカテゴリー(竹内充の上田あさイチ!)の記事画像
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
同じカテゴリー(竹内充の上田あさイチ!)の記事
 上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】 (2024-04-23 06:08)
 上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】 (2024-04-21 05:58)
 丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】 (2024-04-18 06:10)
 音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】 (2024-04-16 06:07)
 上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】 (2024-04-12 06:11)
 上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】 (2024-04-11 05:45)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
竹内 充
竹内 充
長野県上田市下塩尻在住
(上田に住んで2023年で24年目)

1980年6月生まれのA型

新潟県上越市出身
(上田市と姉妹都市)

長野大学を卒業後、上田市に定住し本格的に地域活動に取り組む。

特定非営利活動法人UFM理事、日々上田地域の地域づくり活動の補助などに取り組む

2014年3月30日 上田市議会議員選挙 844票 落選

2015年4月より 国会議員秘書

〈趣味〉
音楽鑑賞・楽器演奏(吹奏楽・チューバ)
料理

フリーペーパー「うえだNavi」の「事務局長 みつる」とは私のことです!


竹内充 facebook



竹内充 twitter
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
最近の記事
過去記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人