侍学園で卒業フォーラム【あさイチ】
2014年03月27日
2014年3月27日(木)
おはようございます!
午前6:45現在の信州上田の私の事務所からみえる天気は雨。
午前6:45の気温は玄関外(中央1丁目)に設置した温度計を見ると8℃ぐらい。
今日は世界演劇の日・さくらの日(※1)だそうです。
竹内充の信州上田あさイチ!です!
本日のピックアップ・・・
【信濃毎日新聞】
▼以下引用
・上田の侍学園 自分の成長を振り返る 男女4人卒業フォーラム(24面・東信欄)
若者の自立を支援する上田市本郷の認定NPO法人「侍学園スクオーラ・今人」は「卒業フォーラム」を同市天神の上田駅前ビル・パレオでこのほど開いた。
▲引用ここまで

(写真元:http://www.samugaku.com/)
認定NPO法人「侍学園スクオーラ・今人」
http://www.samugaku.com/
といえば、長岡秀貴理事長のもと、若者の自立支援に取り組まれている認定NPO法人さんです。
今回は卒業フォーラムの記事。
侍学園では、受け入れの年齢制限を設けず、卒業までの年数も決まっていないとか。
そんな侍学園の長岡秀貴理事長が執筆した
「サムライフ」
が映画化されるのを皆さんご存知ですか?
信州上田フィルムコミッションでちょうどエキストラ募集がされています!
オール上田ロケだそうです。
信州上田フィルムコミッション-史上初!オール上田ロケ作品エキストラ大募集!!
http://uedafc.blog69.fc2.com/blog-entry-244.html
地域で活躍する方々について私も応援していきたいと思います。
【信濃毎日新聞】
・集団的自衛権めぐる憲法解釈変更 県内23議会 反対意見書「秘密法廃止」計16議会に(1面)
→集団的自衛権行使容認に関する憲法解釈については上田市の掲載はなし、特定秘密保護法に関する意見書については、上田市は「慎重・適正な運用や対応を求める」と可決したと掲載。
・登山届 義務付け検討 阿部知事 遭難対策 条例化も(1面)
→全県的な話題のため見出しピックアップ
・3.30上田市長選 現職・母袋氏リード保つ 追う新人・金井氏(2面)
・新卒採用後3年間 県内離職率21.3% 10年度採用 県が初調査(6面)
→全県的な話題のため見出しピックアップ
・消費増税前の駆け込み需要 県内企業「ある」32.5% 帝国データバンク調査(6面)
→全県的な話題のため見出しピックアップ
・県内建設業の売上高 2年連続で増加 13年の上位30社合計 東京商工リサーチまとめ(6面)
→全県的な話題のため見出しピックアップ。1位は北野建設、2位は角藤、3位は守谷商会。上田市内の会社の名前は30位までにはなかった。
・八十二銀行と県が移住促進で連携 協定を結ぶ(6面)
→全県的な話題のため見出しピックアップ。
・県内上場企業の株価 26日(8面・経済欄)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にHIOKI、日信工業、長野計器、JASDAQにシーティーエスが掲載
・ジンバブエで音楽教育指導 青年海外協力隊派遣 上田の清水さん(24面・東信欄)
・上田の侍学園 自分の成長を振り返る 男女4人卒業フォーラム(24面・東信欄)
→ピックアップ記事
・3.30上田市長選 候補駆ける 紬のネクタイで街頭へ 金井忠一さん(25面・東信欄)
・3.30上田市長選 候補駆ける 革靴から運動靴に履き替え 母袋創一さん(25面・東信欄)
・わたしの注目点 上田市長選 地域の問題 住民と解決して(25面・東信欄)
→農業 高寺和博さんの意見が掲載
・桜の開花見込全地点で早まる 前回予想より1~2日 平年並みに(26面・信州ワイド)
→日本気象協会が発表した開花予想。上田市前回3月13日発表では、4月12日だったが、今回は4月9日と掲載。
【信州民報】
・しなの鉄道“沿線の魅力伝える”初の観光列車 7月11日から「ろくもん」運行!(1面)
・上田市 東塩田防犯協会が寄贈 東塩田小に防犯ブザー(2面)
・上田市スポーツ指導者研修会 体協とスポーツ少年団(2面)
・上田社会教育大学歴史研究科が発表会 市立博物館と共同で3年間かけ整理「旧鎌原村・沓掛家に伝わる文書」(3面)
・上田高校室内楽班演奏会 磨き上げた音色で魅了!上田文化会館(3面)
・上田市マルチメディアセンター情報センター「春休みプログラムセミナー人気」(4面)
・市役所生け花(4面)
→長野県華道教育会上田支部提供、草月流 倉島ぬひ子さんの作品が掲載
【東信ジャーナル】
・上田市長選 2候補の横顔 自分の言葉で語ることのできる人(1面)
→届出順1番の金井氏後援会の広報担当 直井恵さん(35)からのコメントが掲載
・上田市長選 2候補の横顔 発展的考えと現実的考え持ち合わす(1面)
→届出順2番の母袋氏後援会女性部「さくら会」会長 水野信子さん(84)からのコメントが掲載
・青年団が村内で発行「時報」から明治-昭和の女性を探る 上田小県近現代史研が研究発表(3面)
・危機意識高めて変化に対応を 防災訓練で初の避難訓練 上田の富士見台自治会(3面)
・小諸市6次産業化セミナー 奏龍ブランドを発信 武石の柿嶌さん講演(3面)
小諸市で行われた第3回6次産業化セミナーで上田市武石地域で農事組合法人エコーズフェス武石の柿嶌洋一さんが講演したとの記事。
・相続こぼれ話(9)「相続放棄」と「相続分の放棄」(4面)
→上田市内の行政書士並木卓造さんが執筆する記事
・和・輪・話題の人 初の詩集「時の画集」自費出版(4面)
→上田市上田原の山浦正嗣さんが「時の画集」を自費出版されたと紹介する記事
・健康をサポート 運動教室 毎日続ける運動で衰え改善、生活豊かに(5面)
→丸子中央病院 リハビリテーション科の安藤則武さんの記事
・賢い消費者になるために(76)親切心につけ込む買え買え詐欺に注意!(5面)
→上田消費生活センターが提供する記事
・漫筆 別所温泉小史(319)(5面)
→上田市国分の下川芳忠さんが執筆する記事
・古希を記念 地元や首都圏から15人 昭和37年度卒 丸子実業高校D組(6面)
・こだわりの店・味 小さなビストロ ソリレス 上田市上田(6面)
・F1への登竜門、筑波スーパーFJ選手権 山浦聖人選手 初戦5位と大健闘(7面)
・コウノトリの記念写真も 雷電くるみの里「生きもの大好き!」展、30日まで(7面)
・一足早い春の訪れ 県華道教育会 上田支部作品展 上田創造館(7面)
・スポーツ結果(8面)
→上小警友会マレットゴルフ長閑大会(25日、上田市ハープ橋マレットゴルフ場)
【週刊うえだ】
・休刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
※1 世界演劇の日・さくらの日
http://www.nnh.to/03/27.html
おはようございます!
午前6:45現在の信州上田の私の事務所からみえる天気は雨。
午前6:45の気温は玄関外(中央1丁目)に設置した温度計を見ると8℃ぐらい。
今日は世界演劇の日・さくらの日(※1)だそうです。
竹内充の信州上田あさイチ!です!
本日のピックアップ・・・
【信濃毎日新聞】
▼以下引用
・上田の侍学園 自分の成長を振り返る 男女4人卒業フォーラム(24面・東信欄)
若者の自立を支援する上田市本郷の認定NPO法人「侍学園スクオーラ・今人」は「卒業フォーラム」を同市天神の上田駅前ビル・パレオでこのほど開いた。
▲引用ここまで

(写真元:http://www.samugaku.com/)
認定NPO法人「侍学園スクオーラ・今人」
http://www.samugaku.com/
といえば、長岡秀貴理事長のもと、若者の自立支援に取り組まれている認定NPO法人さんです。
今回は卒業フォーラムの記事。
侍学園では、受け入れの年齢制限を設けず、卒業までの年数も決まっていないとか。
そんな侍学園の長岡秀貴理事長が執筆した
「サムライフ」
が映画化されるのを皆さんご存知ですか?
信州上田フィルムコミッションでちょうどエキストラ募集がされています!
オール上田ロケだそうです。
信州上田フィルムコミッション-史上初!オール上田ロケ作品エキストラ大募集!!
http://uedafc.blog69.fc2.com/blog-entry-244.html
地域で活躍する方々について私も応援していきたいと思います。
【信濃毎日新聞】
・集団的自衛権めぐる憲法解釈変更 県内23議会 反対意見書「秘密法廃止」計16議会に(1面)
→集団的自衛権行使容認に関する憲法解釈については上田市の掲載はなし、特定秘密保護法に関する意見書については、上田市は「慎重・適正な運用や対応を求める」と可決したと掲載。
・登山届 義務付け検討 阿部知事 遭難対策 条例化も(1面)
→全県的な話題のため見出しピックアップ
・3.30上田市長選 現職・母袋氏リード保つ 追う新人・金井氏(2面)
・新卒採用後3年間 県内離職率21.3% 10年度採用 県が初調査(6面)
→全県的な話題のため見出しピックアップ
・消費増税前の駆け込み需要 県内企業「ある」32.5% 帝国データバンク調査(6面)
→全県的な話題のため見出しピックアップ
・県内建設業の売上高 2年連続で増加 13年の上位30社合計 東京商工リサーチまとめ(6面)
→全県的な話題のため見出しピックアップ。1位は北野建設、2位は角藤、3位は守谷商会。上田市内の会社の名前は30位までにはなかった。
・八十二銀行と県が移住促進で連携 協定を結ぶ(6面)
→全県的な話題のため見出しピックアップ。
・県内上場企業の株価 26日(8面・経済欄)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にHIOKI、日信工業、長野計器、JASDAQにシーティーエスが掲載
・ジンバブエで音楽教育指導 青年海外協力隊派遣 上田の清水さん(24面・東信欄)
・上田の侍学園 自分の成長を振り返る 男女4人卒業フォーラム(24面・東信欄)
→ピックアップ記事
・3.30上田市長選 候補駆ける 紬のネクタイで街頭へ 金井忠一さん(25面・東信欄)
・3.30上田市長選 候補駆ける 革靴から運動靴に履き替え 母袋創一さん(25面・東信欄)
・わたしの注目点 上田市長選 地域の問題 住民と解決して(25面・東信欄)
→農業 高寺和博さんの意見が掲載
・桜の開花見込全地点で早まる 前回予想より1~2日 平年並みに(26面・信州ワイド)
→日本気象協会が発表した開花予想。上田市前回3月13日発表では、4月12日だったが、今回は4月9日と掲載。
【信州民報】
・しなの鉄道“沿線の魅力伝える”初の観光列車 7月11日から「ろくもん」運行!(1面)
・上田市 東塩田防犯協会が寄贈 東塩田小に防犯ブザー(2面)
・上田市スポーツ指導者研修会 体協とスポーツ少年団(2面)
・上田社会教育大学歴史研究科が発表会 市立博物館と共同で3年間かけ整理「旧鎌原村・沓掛家に伝わる文書」(3面)
・上田高校室内楽班演奏会 磨き上げた音色で魅了!上田文化会館(3面)
・上田市マルチメディアセンター情報センター「春休みプログラムセミナー人気」(4面)
・市役所生け花(4面)
→長野県華道教育会上田支部提供、草月流 倉島ぬひ子さんの作品が掲載
【東信ジャーナル】
・上田市長選 2候補の横顔 自分の言葉で語ることのできる人(1面)
→届出順1番の金井氏後援会の広報担当 直井恵さん(35)からのコメントが掲載
・上田市長選 2候補の横顔 発展的考えと現実的考え持ち合わす(1面)
→届出順2番の母袋氏後援会女性部「さくら会」会長 水野信子さん(84)からのコメントが掲載
・青年団が村内で発行「時報」から明治-昭和の女性を探る 上田小県近現代史研が研究発表(3面)
・危機意識高めて変化に対応を 防災訓練で初の避難訓練 上田の富士見台自治会(3面)
・小諸市6次産業化セミナー 奏龍ブランドを発信 武石の柿嶌さん講演(3面)
小諸市で行われた第3回6次産業化セミナーで上田市武石地域で農事組合法人エコーズフェス武石の柿嶌洋一さんが講演したとの記事。
・相続こぼれ話(9)「相続放棄」と「相続分の放棄」(4面)
→上田市内の行政書士並木卓造さんが執筆する記事
・和・輪・話題の人 初の詩集「時の画集」自費出版(4面)
→上田市上田原の山浦正嗣さんが「時の画集」を自費出版されたと紹介する記事
・健康をサポート 運動教室 毎日続ける運動で衰え改善、生活豊かに(5面)
→丸子中央病院 リハビリテーション科の安藤則武さんの記事
・賢い消費者になるために(76)親切心につけ込む買え買え詐欺に注意!(5面)
→上田消費生活センターが提供する記事
・漫筆 別所温泉小史(319)(5面)
→上田市国分の下川芳忠さんが執筆する記事
・古希を記念 地元や首都圏から15人 昭和37年度卒 丸子実業高校D組(6面)
・こだわりの店・味 小さなビストロ ソリレス 上田市上田(6面)
・F1への登竜門、筑波スーパーFJ選手権 山浦聖人選手 初戦5位と大健闘(7面)
・コウノトリの記念写真も 雷電くるみの里「生きもの大好き!」展、30日まで(7面)
・一足早い春の訪れ 県華道教育会 上田支部作品展 上田創造館(7面)
・スポーツ結果(8面)
→上小警友会マレットゴルフ長閑大会(25日、上田市ハープ橋マレットゴルフ場)
【週刊うえだ】
・休刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
※1 世界演劇の日・さくらの日
http://www.nnh.to/03/27.html
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
プロフィール

竹内 充
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
竹内充の上田あさイチ! (2499)
竹内写真感! (228)
活動日誌 (101)
課題発見 (13)
プロフィール (3)
市議選 豆知識 (5)
第47回衆議院議員総選挙 長野3区 (21)
└
第47回衆議院議員総選挙 木内均氏 (6)
└
第47回衆議院議員総選挙 唐沢千晶氏 (5)
└
第47回衆議院議員総選挙 井出庸生氏 (7)
└
第47回衆議院議員総選挙 寺島義幸氏 (6)
第24回参議院議員通常選挙 (2)
▼近隣市町村選挙 (11)
東御市長選挙 (5)
2016東御市議会議員選挙 (2)
2016小諸市長選挙 (4)
最近の記事
第45回塩尻どんどこ祭 開催 (8/11)
過去記事
最近のコメント
曇渓荘 / 雲渓荘 武石地域協議会の部会・・・
ぱわー / 別所線・しなの鉄道・北陸新・・・
メガソーラー事業に反対 / 上田市 御所・上田原など大規・・・
森 / e-みらせんより 長野3区 共・・・
森 / 政治を身近にしてくれる人に・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録