竹内充(みつる)のブログ - とことん信州上田! -

_

丸子地域 依田川に100匹のこいのぼり【あさイチ】

2014年04月09日
2014年4月9日(水)

おはようございます!

午前8:00現在の信州上田の私の事務所からみえる天気は晴れ。

午前8:00の気温は玄関外(中央1丁目)に設置した温度計を見ると7℃ぐらい。


今日大仏の日(※1)だそうです。


竹内充の信州上田あさイチ!です!

本日のピックアップ・・・

【信濃毎日新聞】

▼以下引用

・上田 こいのぼり100匹春風に泳ぐ 依田川彩る(23面・信州ワイド)

上田市上丸子の依田川に8日、こいのぼり約100匹が飾られ、清流を吹き抜ける春風になびいた。

▲引用ここまで

丸子地域 依田川に100匹のこいのぼり【あさイチ】
(2014年4月8日 竹内撮影)

地元の海戸自治会と

上田市丸子地域自治センター

上田市商工会が

協力して毎年飾られていて、今年で25年目だそうです。

昨日うえだNaviの配布のため丸子公民館に立ち寄った時に

作業がちょうど終わったところだったので、私もシャッターを切りました。

ちなみに、ゴールデンウィーク明けまで飾られているそうです。

依田川沿いには桜並木が広がっていますが、きっと桜が咲いたら、さらにきれいな景観を楽しめそうです。

地元にあるこういう景観的にすばらしいものや、地元の取り組み応援していきたいと思いました。

【信濃毎日新聞】

・高齢者の社会参加後押し 長野・上小・諏訪3圏域に推進役 県の外郭団体(4面・総合欄)
→長野県長寿社会開発センターは今年度、高齢者の社会参加を後押しする「シニア活動推進コーディネーター」を上小地域ほか2圏域に置くとのことなので見出しピックアップ

・「8%時代」見えぬ行方消費増税1週間 大型店売上高3割減も(7面)
→全国的な話題で、生活に密着している話題のため見出しピックアップ

・県内上場企業の株価 8日(8面・経済欄)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にHIOKI、日信工業、長野計器、JASDAQにシーティーエスが掲載

・大学全入時代 主流は安全志向 それでも大学浪人 県内ここ10年は10%前後で横ばい(11面・教育欄)
→全県的な話題のため見出しピックアップ

・ギャラリー桑の実(19面・ひろば)
→上田市の西田裕子さんの写真が掲載

・お店ものがたり 和菓子店 御菓子処 宮本(20面・東信欄)
→上田市中央5丁目にある「御菓子処 宮本」が掲載

・丸山瑛一さん・白川英樹さん招き 上田で27日シンポ(21面・東信欄)

・上田の観光施設 自転車で満喫 市「レンタサイクル」を開始(21面・東信欄)

・改選の上田市会 5会派が届け出 保守系新会派結成(21面・東信欄)

・上田 ソメイヨシノ開花 城跡公園週末見頃か(22面・信州ワイド)

・上田 こいのぼり100匹春風に泳ぐ 依田川彩る(23面・信州ワイド)
→ピックアップ記事

【信州民報】

・上田市 愛宕町自治会で「緊急災害対応講演会」“大雪のこと忘れないよう備えして”(1面)

・季節の風物詩 依田川に“鯉のぼり”100匹泳ぐ!今年も復興願い「がんばろう!日本」(1面)

・上田城跡公園「ソメイヨシノ」開花 シダレザクラ三分咲き(1面)

・積み重ねて21回目上田ガスが環境美化活動 早朝に社員58人が参加 ガス灯清掃点検など(2面)

・上田市「まちなかレンタサイクル開始」今年で6年目 年間利用者は2800人(2面)

・上田真田まつりを前に「江戸芸かっぽれ」練習上田中央公民館で始まる(2面)

・上田情報ビジネス専門学校269人が晴れやかに入学式 上田市民会館(3面)

・上田市長野医療専門学校 3科に50人が入学!(3面)

・上田市の音楽村ホールこだま「高寺知香民謡教室」が発表会 活動開始10年を記念し開催(3面)

・上田市 室賀温泉ささらの湯で開催中!ヒーリングフォトin乗鞍高原 30日まで(4面)

・上田市 信濃デッサン館別館・槐多庵「滝沢具幸展」5月11日まで(4面)

・信州ポートレート写真愛好会とフォーカシングクラブが写真展(4面)

【東信ジャーナル】

・通学路を巡回、小中学生見守り「青パト活動」本格始動 真田のNPO法人「ほこほコネクト」(1面)

・ソメイヨシノ開花 上田城跡公園 シダレザクラ三分咲き(2面)

・「若い力頼もしく」上田など4市町村 新卒就職者を激励(2面)

・県工科短大第20期生74人入学 上田市下之郷「グローバル化社会に貢献する人材に」(3面)

・スポーツ結果(4面)
→上田マレットゴルフ協会 第1回神川支部協会員親睦大会(7日・小牧橋マレットゴルフ場)、三反田マレットゴルフ同好会天下山大会(6日・天下山マレットゴルフ場)、上小グラウンドゴルフ同好会例会(7日・上堀Aグラウンド)、第397回大会丸子友の会ゴルフコンペ(7日、上田丸子グランヴィリオゴルフ倶楽部)

【週刊うえだ】

・休刊

▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲

いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!

※1 大仏の日
http://www.nnh.to/04/09.html


同じカテゴリー(竹内充の上田あさイチ!)の記事画像
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
同じカテゴリー(竹内充の上田あさイチ!)の記事
 上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】 (2024-04-23 06:08)
 上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】 (2024-04-21 05:58)
 丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】 (2024-04-18 06:10)
 音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】 (2024-04-16 06:07)
 上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】 (2024-04-12 06:11)
 上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】 (2024-04-11 05:45)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
竹内 充
竹内 充
長野県上田市下塩尻在住
(上田に住んで2023年で24年目)

1980年6月生まれのA型

新潟県上越市出身
(上田市と姉妹都市)

長野大学を卒業後、上田市に定住し本格的に地域活動に取り組む。

特定非営利活動法人UFM理事、日々上田地域の地域づくり活動の補助などに取り組む

2014年3月30日 上田市議会議員選挙 844票 落選

2015年4月より 国会議員秘書

〈趣味〉
音楽鑑賞・楽器演奏(吹奏楽・チューバ)
料理

フリーペーパー「うえだNavi」の「事務局長 みつる」とは私のことです!


竹内充 facebook



竹内充 twitter
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
最近の記事
過去記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人