竹内充(みつる)のブログ - とことん信州上田! -

_

上田城千本桜まつり 千客万来【あさイチ】

2014年04月18日
2014年4月18日(金)

おはようございます!

午前7:00現在の信州上田の私の事務所からみえる天気は雨。

午前7:00の気温は未計測(温度計破損のため)


今日は発明の日(※1)だそうです。


竹内充の信州上田あさイチ!です!

本日のピックアップ・・・

【信濃毎日新聞】

▼以下引用

千本桜 千客万来上田城跡公園「まつり」20日まで(27面・東信欄)

上田市で「上田城千本桜まつり」が開かれている上田城跡公園の桜が見頃を迎え、連日多くの人でにぎわっている。

▲引用ここまで

上田城千本桜まつり 千客万来【あさイチ】

上田城千本桜まつりは20日までの開催!

写真は13日に行われた「宮だし」の写真。

今日はあいにくの雨ですが、明日、明後日までなんとか散らずに桜が楽しめそうです!

上田城千本桜まつり
http://www.uedajo-senbonzakura.jp/

上田市民会館前の物産展では、

美味だれ焼き鳥や市内の飲食店さんがだすブースなどもあってとても盛り上がっています!

19日、20日には上田市民会館などでもイベントがありますが、

個人的には19日にある

六文戦士ウェイダーショーが気になります!

六文戦士ウェイダープロジェクト-ズネーモンが来る!
http://uedar.naganoblog.jp/e1476252.html

市民会館の駐車場で開催され、

六文戦士ウェイダーの敵役、行動隊長のズネーモンが初登場!

六文戦士ウェイダーショーを見たい!という人は、19日に上田城跡公園に集合だ!

【信濃毎日新聞】

・県内14年春闘序盤情勢まとめ 賃上げ妥結 平均5506円 連合長野「中小の動向注視」(1面)
→全県的な話題のため見出しピックアップ

・新幹線延伸の地域戦略も 県職員ら本年度「政策研究」(4面・総合欄)
→全県的な話題のため見出しピックアップ

・県内企業業況DIプラスに 長野経済研究所1~3月期17年ぶり転換(6面・経済欄)

・シナノケンシ純利益3.8倍 自動車関連市場の好調で(6面・経済欄)

・賃上げの裾野どこまで 14年春闘 序盤情勢 県内目立つ前向き回答 大幅アップに慎重な企業も(6面・経済欄)
→上田市内にある、アート金属工業、日信工業、上田日本無線が記事の中に登場しているため見出しピックアップ

・県内上場企業の株価 17日(9面・経済欄)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にHIOKI、日信工業、長野計器、JASDAQにシーティーエスが掲載

・建設票(25面・ひろば欄)
→上田市の内川光一さんの投書記事が掲載

・上田の子ども悩み電話相談 来月から受けて講座 受講生募集(26面・東信欄)

・千本桜 千客万来上田城跡公園「まつり」20日まで(27面・東信欄)

・桜眺め「五行歌」いかが 地元の女性が体験コーナー(27面・東信欄)
→上田市在住の風祭智秋さん上田城千本桜まつりの会場に五行歌体験コーナーを設けていると伝える記事

・林野火災想定し消防訓練 上田広域消防本部 真田町傍陽地区で(27面・東信欄)

・高齢者学園に62人入学 上田(27面・東信欄)

・上田市武石 昔ながらの食事提供26日オープン 待望せいしゅん村レストラン(28面・信州ワイド)

・完走者全員のゴールを生中継 INC長野ケーブルテレビ 長野4.20マラソン(28面・信州ワイド)
→4月20日に行われる長野マラソンで完走者全員のゴール風景をINC長野ケーブルテレビが生中継するとの記事。上田ケーブルビジョンでも生放送があると掲載されているため見出しピックアップ

・南信濃・上田で今年初の夏日 県内27地点 今年最高気温(34面・第二社会欄)
→17日、最高気温は飯田市南信濃で25.7℃、上田で25.4℃となったと伝える記事

【信州民報】

・上田市武石地域 信州せいしゅん村「農家レストラン」完成 20日に知事ら出席し 竣工式 開店は26日 国道沿いの古民家を改修し・・・(1面)

・上田青年会議所4月例会 公開で「林修先生講演会」上田市民会館(1面)

・しなの鉄道『ろくもん弁当』プレ販売会 19・20日の2日間(1面)

・軟式野球スポーツ少年団交流上田大会ひらく 初の「デンセンこんにちは杯」24チーム参加 Aブロック優勝「上田市スポーツ少年団」 上田市グラウンド(2面)

・上田市 4月15日付 人事異動(2面)
→課長級の人事異動について掲載

・上田市 高齢者学園で入学式 進入学生64人「3年間充実した学園生活送りたい」(3面)

・上田市 上田童謡・歌唱を愛する会 積み重ねて95回目の例会 会員は増加9人の新規会員(3面)


【東信ジャーナル】

・農家レストラン「里の食」完成 26日営業開始 上田市下武石の「せいしゅん村」 農村の家庭料理や創作料理提供 そば打ちや農産物直売も(1面)

・林野火災に備え訓練 真田で上田広域消防本部(1面)

・上田市 地域協議会委員180人を委嘱 地域経営会議をモデル地区に設置へ(2面)

・上田 岩鼻に咲くモイワナズナ(2面)

・真田自動車学校と堀内電機製作所 上田署管内 優秀事業所を受賞 安全運転管理者選任事業所 交通事故防止コンクール(2面)

・長野支店を開業 上田市古里のインターサポート(2面)

・草木染め展示やコンサート あすまでハーモニー文化祭 音楽村(3面)

・竹内さんが「上田つむぎの押し絵展」「真田三代風雲録」テーマに 別所温泉の紬ギャラリー繭の家(3面)

・東信ジャーナル杯マレットゴルフ大会 男子山浦、女子山田さんがV 武石森林公園(4面)


【週刊うえだ】

・休刊

▲記事一覧ここまで▲

いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!

※1 発明の日
http://www.nnh.to/04/18.html


同じカテゴリー(竹内充の上田あさイチ!)の記事画像
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
同じカテゴリー(竹内充の上田あさイチ!)の記事
 上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】 (2024-04-23 06:08)
 上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】 (2024-04-21 05:58)
 丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】 (2024-04-18 06:10)
 音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】 (2024-04-16 06:07)
 上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】 (2024-04-12 06:11)
 上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】 (2024-04-11 05:45)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
竹内 充
竹内 充
長野県上田市下塩尻在住
(上田に住んで2023年で24年目)

1980年6月生まれのA型

新潟県上越市出身
(上田市と姉妹都市)

長野大学を卒業後、上田市に定住し本格的に地域活動に取り組む。

特定非営利活動法人UFM理事、日々上田地域の地域づくり活動の補助などに取り組む

2014年3月30日 上田市議会議員選挙 844票 落選

2015年4月より 国会議員秘書

〈趣味〉
音楽鑑賞・楽器演奏(吹奏楽・チューバ)
料理

フリーペーパー「うえだNavi」の「事務局長 みつる」とは私のことです!


竹内充 facebook



竹内充 twitter
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
最近の記事
過去記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人