竹内充(みつる)のブログ - とことん信州上田! -

_

運転焦らず渋滞15キロの予測【あさイチ】

2014年05月06日
2014年5月6日(火・祝)


今日はコロッケの日(※1)です。


竹内充の信州上田あさイチ!です!

見出しピックアップのみです。

【信濃毎日新聞】

・信濃路 運転焦らずにUターンきょうも15キロ予測 車線規制の上信越道最大 17キロ渋滞(1面)
→全県的な話題のため見出しピックアップ。記事の中に上田市に遊びに来ていたかたのコメントが掲載

・阿部知事再選出馬へ 週内にも正式表明(1面)

・観光客財布のひもは固め 県内観光地増税後初のGW(1面)
→上田市観光会館の事が記事に。観光客は例年並みだが、商品の売り上げはそれほど伸びていないと掲載。

・けいざい信州発 ビジネス交差点(7面・経済欄)
→上田市に本社のあるキューオーエルの話題が掲載

・北信越高校野球 小海、2季連続代表 東信(10面・スポーツ欄)
→上田西、上田東、上田染谷それぞれの高校の試合結果が掲載。

・上田 園児・児童が「はっけよい」 相撲大会 86人が出場(24面・東北信欄)

・スノボHP「平昌でメダルを」(27面・信州ワイド)
→上田市上田の今井郁海くんと今井胡桃さんが、スノーボードハーフパイプで4年後の平昌冬季五輪への出場を目指していると伝える記事

・上田の山火事、5日朝に消える(28面・第二社会欄)
→上田市前山の弘法山で起きた火災について伝える記事

・上越5人水難死 子ども救おうと海へ亡くなった長野の男性「よくやった」声絞り出す父(29面・第一社会欄)
→4日起きた上田市内に住む家族の水難事故で死亡した方々が無言の帰宅をしたと伝える記事。

【信州民報】

・休刊

【東信ジャーナル】

・休刊

【週刊うえだ】

・休刊

▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲

いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!

※1 コロッケの日
http://www.nnh.to/05/06.html


同じカテゴリー(竹内充の上田あさイチ!)の記事画像
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
同じカテゴリー(竹内充の上田あさイチ!)の記事
 上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】 (2024-04-23 06:08)
 上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】 (2024-04-21 05:58)
 丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】 (2024-04-18 06:10)
 音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】 (2024-04-16 06:07)
 上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】 (2024-04-12 06:11)
 上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】 (2024-04-11 05:45)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
竹内 充
竹内 充
長野県上田市下塩尻在住
(上田に住んで2023年で24年目)

1980年6月生まれのA型

新潟県上越市出身
(上田市と姉妹都市)

長野大学を卒業後、上田市に定住し本格的に地域活動に取り組む。

特定非営利活動法人UFM理事、日々上田地域の地域づくり活動の補助などに取り組む

2014年3月30日 上田市議会議員選挙 844票 落選

2015年4月より 国会議員秘書

〈趣味〉
音楽鑑賞・楽器演奏(吹奏楽・チューバ)
料理

フリーペーパー「うえだNavi」の「事務局長 みつる」とは私のことです!


竹内充 facebook



竹内充 twitter
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
最近の記事
過去記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人