上田 選挙後初の補正予算 市議会【あさイチ】
2014年05月27日
2014年5月27日(火)
おはようございます!
午前8:30現在の信州上田本町にある自宅からみえる天気はくもり。
今日は1235年のこの日、藤原定家によって小倉百人一首が完成されたため、百人一首の日(※1)です。
竹内充の信州上田あさイチ!です!
本日のピックアップ・・・
【信濃毎日新聞】
▼引用
上田市 職業訓練委託に5000万円 市長選後初補正予算案 第三中既決予算 変更(23面・東信欄)
上田市は26日、市議会6月定例会に提出する14億6800万円余の本年度一般会計補正予算案を発表した。
▲引用ここまで

6月2日から始まる上田市議会定例会の予定と上田市の補正予算の話題について各社の新聞で取り上げられていました。
信濃毎日新聞では
職業訓練委託の話題として地域人づくり事業や
第三中学校の既決した予算が変更された話題
10月2日オープンのサントミューゼの開館記念事業費の話題
三才山トンネルと和田トンネルの朝晩の通行料金が半額になる割引回数券発行のための話題などがあがっていました。
東信ジャーナルでは
創業支援の「産業プラットフォーム」の話題や大阪の陣400周年記念事業についてが見出しとしてあがり
信州民報では
上田市助産師確保修学資金等貸与条例中一部改正や、市税条例中一部改正などが見出しの中に上がってました。
3月にあった市長選挙、市議会議員選挙後初の補正予算そして、市議会です。
私も時間をつくって市議会を見にいってどのような話がされるのか聞いて、このブログでもピックアップをしようと思います。
【信濃毎日新聞】
・牛も散策の季節 美ヶ原高原(1面)
→松本市、上田市、長和町にまたがる美ヶ原高原の話題のため見出しピックアップ
・ざっくばらん 信州 人・地域 市民発電通し 被災地に思いを 上田 NPO法人上田市民エネルギー理事長 藤川まゆみさん(50)(4面・総合欄)
・地域づくり担い手育成へ「実践塾」 県が来月開講 県内活動団体の代表「塾頭」に(4面・総合欄)
→塾頭に、上田市武石地域で農村体験事業に取り組む農業生産法人「信州せいしゅん村」代表の小林一郎さんと、上田市に拠点を置き、地方物産品のギフト販売などを手掛ける「地元カンパニー」社長で上田市武石出身の児玉光史が掲載。
・県内 新製品 HIOKIが電流センサーを新発売(6面・経済欄)
→上田市内に本社のあるHIOKIの話題のため見出しピックアップ
・けいざい信州発 諏訪湖畔のNTT健保保養所 3月末で閉鎖「鷲湖荘」売却の方針 老朽化施設改修費 重荷に(6面・経済欄)
→記事のなかに県旅館ホテル組合会の会長で、上田市の望山亭ことぶき社長の久保田茂登さんのコメントが掲載
・県内上場企業の株価 26日(8面・経済欄)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にHIOKI、日信工業、長野計器、JASDAQにシーティーエスが掲載
・スポーツ広場(16、17、18、19面・スポーツ、スポーツ広場)
→東信中学総体(陸上、上小地区大会 ソフトテニス)、東信高校総体(バスケットボール、卓球、バドミントン)、バドミントン、ビーチボール、サッカー、マレットゴルフ、ゲートボール、グラウンドゴルフに上田で開かれた大会、上田市関連の人の試合結果が掲載
・ギャラリーくわの実(21面・ひろば)
→上田市の田中秀和さんが投稿した写真が掲載
・東北信の6人グループ 被災者支援へ コカリナ演奏 東御でコンサート(22面・東信欄)
→代表者の方が上田市の岩田悦子さんのため見出しピックアップ
・ニホンジカ一斉捕獲 上田市の山林 4頭を駆除(22面・東信欄)
・上田市 職業訓練委託に5000万円 市長選後初補正予算案 第三中既決予算 変更(23面・東信欄)
→ピックアップ記事
・創業支援の連携組織も構築 上田市長記者会見26日(23面・東信欄)
・サツマイモ 大きくなーれ 上田の園児が苗植え(23面・東信欄)
・しなの鉄道活性化協 小諸―軽井沢間増便継続を確認(23面・東信欄)
→上田市、長野市など沿線9市町、商工団体などでつくる「しなの鉄道活性化協議会」の話題のため見出しピックアップ
・「若者1000人会議」古里をPR 信州出身学生 東京で農産物販売(25面・信州ワイド)
→上田市に事務局のある「信州若者1000人会議」の話題のため見出しピックアップ
・着服総額98万円 刑事告訴はせず 上田の地域スポーツクラブ(30面・第二社会欄)
・上田市 7500万円支払い和解 旧市産院男児が脳障害(30面・第二社会欄)
【信州民報】
・上田市 市議会6月定例会に条例案など44件提案 市助産師確保修学資金等貸与条例中一部改正 事件決議案6件(1面)
・上田市秋和の(株)デンセン市に2000万円寄付(1面)
・上田市 出産後の男児に後遺障がいが残遺 旧上田市産院での事故 和解案提案(1面)
・別所線走ろう歩こうラン&ウォークに500人!首都圏からの参加者も多い・・・風景楽しみながら 上田市(2面)
・上田市 塩川小でクラスコンサート 仲道郁代さんがピアノ演奏(2面)
・上田市 鹿教湯温泉地区の水田で「田植え体験」 丸子広域共同グリーンツーリヅム推進協 今年 初めてジェラード商品化も計画(2面)
・上小地区障がい者スポーツ大会に240人 青天の上田城跡公園陸上競技場で交流!(3面)
・丸子山野草クラブ「山野草」展示会ひらく 丸子文化会館に110点!(3面)
【東信ジャーナル】
・上田市補正予算案 創業支援へ「産業プラットフォーム」大阪の陣400年記念事業2430万円(1面)
・上田の音楽村27周年、31日から「ルネッサンスウィーク」「ビリー・バンバン」ライブやオペラ(1面)
・支部事務局を来年4月設置 県社労士会東信支部総会(2面)
・上田市中丸子の公民館 耐震化へ新築着工(2面)
・満開のアヤメ見ながら歩こう88チーム参加 上田市豊殿でウォークラリー(3面)
【週刊うえだ】
・休刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
※1 百人一首の日
http://www.nnh.to/05/27.html
おはようございます!
午前8:30現在の信州上田本町にある自宅からみえる天気はくもり。
今日は1235年のこの日、藤原定家によって小倉百人一首が完成されたため、百人一首の日(※1)です。
竹内充の信州上田あさイチ!です!
本日のピックアップ・・・
【信濃毎日新聞】
▼引用
上田市 職業訓練委託に5000万円 市長選後初補正予算案 第三中既決予算 変更(23面・東信欄)
上田市は26日、市議会6月定例会に提出する14億6800万円余の本年度一般会計補正予算案を発表した。
▲引用ここまで

6月2日から始まる上田市議会定例会の予定と上田市の補正予算の話題について各社の新聞で取り上げられていました。
信濃毎日新聞では
職業訓練委託の話題として地域人づくり事業や
第三中学校の既決した予算が変更された話題
10月2日オープンのサントミューゼの開館記念事業費の話題
三才山トンネルと和田トンネルの朝晩の通行料金が半額になる割引回数券発行のための話題などがあがっていました。
東信ジャーナルでは
創業支援の「産業プラットフォーム」の話題や大阪の陣400周年記念事業についてが見出しとしてあがり
信州民報では
上田市助産師確保修学資金等貸与条例中一部改正や、市税条例中一部改正などが見出しの中に上がってました。
3月にあった市長選挙、市議会議員選挙後初の補正予算そして、市議会です。
私も時間をつくって市議会を見にいってどのような話がされるのか聞いて、このブログでもピックアップをしようと思います。
【信濃毎日新聞】
・牛も散策の季節 美ヶ原高原(1面)
→松本市、上田市、長和町にまたがる美ヶ原高原の話題のため見出しピックアップ
・ざっくばらん 信州 人・地域 市民発電通し 被災地に思いを 上田 NPO法人上田市民エネルギー理事長 藤川まゆみさん(50)(4面・総合欄)
・地域づくり担い手育成へ「実践塾」 県が来月開講 県内活動団体の代表「塾頭」に(4面・総合欄)
→塾頭に、上田市武石地域で農村体験事業に取り組む農業生産法人「信州せいしゅん村」代表の小林一郎さんと、上田市に拠点を置き、地方物産品のギフト販売などを手掛ける「地元カンパニー」社長で上田市武石出身の児玉光史が掲載。
・県内 新製品 HIOKIが電流センサーを新発売(6面・経済欄)
→上田市内に本社のあるHIOKIの話題のため見出しピックアップ
・けいざい信州発 諏訪湖畔のNTT健保保養所 3月末で閉鎖「鷲湖荘」売却の方針 老朽化施設改修費 重荷に(6面・経済欄)
→記事のなかに県旅館ホテル組合会の会長で、上田市の望山亭ことぶき社長の久保田茂登さんのコメントが掲載
・県内上場企業の株価 26日(8面・経済欄)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にHIOKI、日信工業、長野計器、JASDAQにシーティーエスが掲載
・スポーツ広場(16、17、18、19面・スポーツ、スポーツ広場)
→東信中学総体(陸上、上小地区大会 ソフトテニス)、東信高校総体(バスケットボール、卓球、バドミントン)、バドミントン、ビーチボール、サッカー、マレットゴルフ、ゲートボール、グラウンドゴルフに上田で開かれた大会、上田市関連の人の試合結果が掲載
・ギャラリーくわの実(21面・ひろば)
→上田市の田中秀和さんが投稿した写真が掲載
・東北信の6人グループ 被災者支援へ コカリナ演奏 東御でコンサート(22面・東信欄)
→代表者の方が上田市の岩田悦子さんのため見出しピックアップ
・ニホンジカ一斉捕獲 上田市の山林 4頭を駆除(22面・東信欄)
・上田市 職業訓練委託に5000万円 市長選後初補正予算案 第三中既決予算 変更(23面・東信欄)
→ピックアップ記事
・創業支援の連携組織も構築 上田市長記者会見26日(23面・東信欄)
・サツマイモ 大きくなーれ 上田の園児が苗植え(23面・東信欄)
・しなの鉄道活性化協 小諸―軽井沢間増便継続を確認(23面・東信欄)
→上田市、長野市など沿線9市町、商工団体などでつくる「しなの鉄道活性化協議会」の話題のため見出しピックアップ
・「若者1000人会議」古里をPR 信州出身学生 東京で農産物販売(25面・信州ワイド)
→上田市に事務局のある「信州若者1000人会議」の話題のため見出しピックアップ
・着服総額98万円 刑事告訴はせず 上田の地域スポーツクラブ(30面・第二社会欄)
・上田市 7500万円支払い和解 旧市産院男児が脳障害(30面・第二社会欄)
【信州民報】
・上田市 市議会6月定例会に条例案など44件提案 市助産師確保修学資金等貸与条例中一部改正 事件決議案6件(1面)
・上田市秋和の(株)デンセン市に2000万円寄付(1面)
・上田市 出産後の男児に後遺障がいが残遺 旧上田市産院での事故 和解案提案(1面)
・別所線走ろう歩こうラン&ウォークに500人!首都圏からの参加者も多い・・・風景楽しみながら 上田市(2面)
・上田市 塩川小でクラスコンサート 仲道郁代さんがピアノ演奏(2面)
・上田市 鹿教湯温泉地区の水田で「田植え体験」 丸子広域共同グリーンツーリヅム推進協 今年 初めてジェラード商品化も計画(2面)
・上小地区障がい者スポーツ大会に240人 青天の上田城跡公園陸上競技場で交流!(3面)
・丸子山野草クラブ「山野草」展示会ひらく 丸子文化会館に110点!(3面)
【東信ジャーナル】
・上田市補正予算案 創業支援へ「産業プラットフォーム」大阪の陣400年記念事業2430万円(1面)
・上田の音楽村27周年、31日から「ルネッサンスウィーク」「ビリー・バンバン」ライブやオペラ(1面)
・支部事務局を来年4月設置 県社労士会東信支部総会(2面)
・上田市中丸子の公民館 耐震化へ新築着工(2面)
・満開のアヤメ見ながら歩こう88チーム参加 上田市豊殿でウォークラリー(3面)
【週刊うえだ】
・休刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
※1 百人一首の日
http://www.nnh.to/05/27.html
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
プロフィール

竹内 充
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
竹内充の上田あさイチ! (2499)
竹内写真感! (228)
活動日誌 (101)
課題発見 (13)
プロフィール (3)
市議選 豆知識 (5)
第47回衆議院議員総選挙 長野3区 (21)
└
第47回衆議院議員総選挙 木内均氏 (6)
└
第47回衆議院議員総選挙 唐沢千晶氏 (5)
└
第47回衆議院議員総選挙 井出庸生氏 (7)
└
第47回衆議院議員総選挙 寺島義幸氏 (6)
第24回参議院議員通常選挙 (2)
▼近隣市町村選挙 (11)
東御市長選挙 (5)
2016東御市議会議員選挙 (2)
2016小諸市長選挙 (4)
最近の記事
第45回塩尻どんどこ祭 開催 (8/11)
過去記事
最近のコメント
曇渓荘 / 雲渓荘 武石地域協議会の部会・・・
ぱわー / 別所線・しなの鉄道・北陸新・・・
メガソーラー事業に反対 / 上田市 御所・上田原など大規・・・
森 / e-みらせんより 長野3区 共・・・
森 / 政治を身近にしてくれる人に・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録