上田西高に甲子園出場記念碑完成【あさイチ】
2014年06月17日
2014年6月17日(火)
おはようございます!
午前8:30現在の信州上田本町にある自宅からみえる天気は晴れ。
1994年のこの日、「国連砂漠化防止条約」が採択。1995年の国連総会で制定された国際デーの一つ。砂漠化および干ばつと闘う国際デー(※1)です。
竹内充の信州上田あさイチ!です!
本日のピックアップ・・・
【信濃毎日新聞】
▼引用
・上田西高 甲子園出場記念碑 完成祝う 戦績や部のスローガン刻む(29面・信州ワイド)
昨夏の第95回全国高校野球選手権大会に初出場した上田西高校(上田市)の同窓会や野球部講演会の役員、同校職員などでつくる「甲子園出場実行委員会」はこのほど、甲子園出場を記念する碑を同校野球グラウンドのバックネット裏に建てた。
▲引用ここまで

(写真:http://www.city.ueda.nagano.jp/hp/sys/20130728233550286.html)
(上田西高校甲子園出場 優勝報告会 上田市行政チャンネル)
昨年の夏、甲子園に出場した上田西高校
試合の観戦ツアーには、何台ものバスが出て、上田市内からもたくさんの方が応援に駆け付けたと思います。
応援グッズは赤い色に揃えられて、真田氏の赤備えの甲冑を彷彿とさせる感じでした。
石碑には
「勇往邁進」
というスローガンが刻まれたそうです。
今年も上田西高校、そして上田市内の硬式野球に取り組むみなさんの熱戦に注目したいと思います!
【信濃毎日新聞】
・県青少年育成県民会議チーム 次回会合の集約 不透明(2面・総合欄)
→全県的な話題のため見出しピックアップ
・8・10知事選 自民・民主党首 阿部氏が面会(2面・総合欄)
→全県的な話題のため見出しピックアップ
・8・10知事選 県選管 スマホアプリや映画館CM活用 若者投票率向上図る(4面・総合欄)
→全県的な話題のため見出しピックアップ
・県内春闘の平均妥結額4021円 県の第2報 前年を598円上回る(4面・総合欄)
→全県的な話題のため見出しピックアップ
・けいざい信州発 波及効果 県内も注視 成長戦略素案 法人減税「中小にも恩恵 子育て支援「不十分」指摘(8面・経済欄)
→記事の中に上田市に本社のあるHIOKIの鷹野保直執行役員総務部長のコメントが掲載
・県内上場企業の株価 16日(8面・経済欄)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にHIOKI、日信工業、長野計器、JASDAQにシーティーエスが掲載
・スポーツ広場(21面・スポーツ)
→グラウンドゴルフ、サッカー、水泳、野球、東信中学総体上小地区大会(バスケットボール・バレーボール・サッカー・軟式野球・ソフトテニス・卓球・柔道・剣道)、マレットゴルフ、東信高校総体(水泳)に上田市内で開催された大会または上田市から参加した方やチームなどの結果が掲載
・信毎柳壇(25面・ひろば)
→上田市内の方の作品が2句掲載
・18歳以下フットサル県リーグ熱戦始まる 地球環境高・上田西高など6チーム(26面・東信欄)
・上田・須坂市境の根子岳一帯 増えるササの影響 菅平高原で学習会(26面・東信欄)
・全国129匹「美貌」競う 上田で「キャットショー」(26面・東信欄)
・上田養護学校高等部の生徒 ワイン用ブドウ栽培を体験(27面・東信欄)
・おらがふるさと 里山自慢(1)東山(上田市)地元グループがコース整備 住宅地近く 気軽に山歩き(28面・信州ワイド)
・上田西高 甲子園出場記念碑 完成祝う 戦績や部のスローガン刻む(29面・信州ワイド)
→ピックアップ記事
・熱中症の疑い 県内4人搬送 命に別条なし(33面・第三社会欄)
→上田市内では85歳の女性が搬送されたと掲載
・一部をE2系に切り替え 長野新幹線 E7系トラブル(34面・第二社会欄)
→上田駅も通過・停車する長野新幹線の話題のため見出しピックアップ
・千曲署員 取り換え認める 飲酒検知管 交通課4人関与 適正な証拠管理 意識低く(34面・第二社会欄)
→記事のなかに大量の証拠品を一元管理する「証拠品集中保管庫」を上田市内の依田窪庁舎と南信機動センターに設置したと掲載されていたため見出しピックアップ
・高原調(35面・第一社会欄)
→聖マリア幼稚園の園児が信州大学繊維学部付属農場でくわの実摘みをしたとの掲載
【信州民報】
・連合長野 上田市で「広島・長崎原爆写真ポスター展」核兵器廃絶へ活動1000万人署名も開始 20日まで(1面)
・上田市 三中OB会有志が三中体育館でサッカー観戦!ワールドカップ「日本対コートジボワール戦」(1面)
・上田市 上田電鉄別所線で“愛を誓う!”「ブライダルトレイン号」運行(2面)
・上田市海野町商店街振興組合2014春のフードサミット リラクオーレとコラボで開催(2面)
・親しまれる地元のイベントとして定着!今年で10回目「信州上田本町祭」開催 上田市(2面)
・上田市創立50周年の「日広」が贈呈 太陽光発電式証明付き説明版(2面)
・上田市長大「夢チャレンジャー認定式」13件を採用「はじめの一歩部門」「さらなる飛躍部門」(3面)
・上田市 恒例「真田市」始まる!うえだ原町一番街商店会 生産者の対面販売は安心(3面)
・上田市 上田道と川の駅おとぎの里「夏の文化祭」にぎわう!(3面)
【東信ジャーナル】
・上田西高に甲子園出場記念碑「勇往邁進」後輩たちの励みに(1面)
・あいそめの湯入館者150万人 別訴温泉 来館の召田さんらに記念品 1日平均600人(2面)
・上田の小中学校 新校長の教育理念(3)(2面)
→上田市立川西小学校と上田市立菅平小中学校の校長先生のコメントが掲載
・心の休息「リラクオーレ」初登場 海野町商店街でフードサミット(3面)
・本町祭 来場者2千人でにぎわい 上田映劇周辺 初の裏路地コンも(3面)
・上田HPC展 イグアスの滝も きょうまで上田文化会館(3面)
・丸子でルートインカップ 平野さんプロ初優勝 東御出身の三井さん23位(4面)
・スポーツ結果(4面)
→上田市ことぶき大学中央館校 ニュースポーツクラブ会マレットゴルフ(13日・ハープ橋マレット場)、第24回上田信用金庫川西支店 川西しんきん会マレットゴルフ大会(14日・塩田の郷マレットゴルフ場)、塩田の郷マレットゴルフ月例会(15日・塩田の郷マレットゴルフ場)、上田市グラウンドゴルフ協会技術向上大会6月大会(12日・別所温泉あいそめの湯グラウンド)、東信年金受給者協会丸子青木支部マレットゴルフ月例大会(15日・天下山マレットゴルフ場)、第31回リトルリーグ東北信ジョイフル少年硬式野球大会 兼 吉松旗争奪大会(14日・15日・小布施町町営グラウンド)、城下ソフトボールリーグ前期ナイターリーグ戦 第5週
・将棋大会結果(4面)
→上田市高齢者福祉センター将棋クラブ6月大会
【週刊うえだ】
・休刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
※1 砂漠化および干ばつと闘う国際デー
http://www.nnh.to/06/17.html
おはようございます!
午前8:30現在の信州上田本町にある自宅からみえる天気は晴れ。
1994年のこの日、「国連砂漠化防止条約」が採択。1995年の国連総会で制定された国際デーの一つ。砂漠化および干ばつと闘う国際デー(※1)です。
竹内充の信州上田あさイチ!です!
本日のピックアップ・・・
【信濃毎日新聞】
▼引用
・上田西高 甲子園出場記念碑 完成祝う 戦績や部のスローガン刻む(29面・信州ワイド)
昨夏の第95回全国高校野球選手権大会に初出場した上田西高校(上田市)の同窓会や野球部講演会の役員、同校職員などでつくる「甲子園出場実行委員会」はこのほど、甲子園出場を記念する碑を同校野球グラウンドのバックネット裏に建てた。
▲引用ここまで

(写真:http://www.city.ueda.nagano.jp/hp/sys/20130728233550286.html)
(上田西高校甲子園出場 優勝報告会 上田市行政チャンネル)
昨年の夏、甲子園に出場した上田西高校
試合の観戦ツアーには、何台ものバスが出て、上田市内からもたくさんの方が応援に駆け付けたと思います。
応援グッズは赤い色に揃えられて、真田氏の赤備えの甲冑を彷彿とさせる感じでした。
石碑には
「勇往邁進」
というスローガンが刻まれたそうです。
今年も上田西高校、そして上田市内の硬式野球に取り組むみなさんの熱戦に注目したいと思います!
【信濃毎日新聞】
・県青少年育成県民会議チーム 次回会合の集約 不透明(2面・総合欄)
→全県的な話題のため見出しピックアップ
・8・10知事選 自民・民主党首 阿部氏が面会(2面・総合欄)
→全県的な話題のため見出しピックアップ
・8・10知事選 県選管 スマホアプリや映画館CM活用 若者投票率向上図る(4面・総合欄)
→全県的な話題のため見出しピックアップ
・県内春闘の平均妥結額4021円 県の第2報 前年を598円上回る(4面・総合欄)
→全県的な話題のため見出しピックアップ
・けいざい信州発 波及効果 県内も注視 成長戦略素案 法人減税「中小にも恩恵 子育て支援「不十分」指摘(8面・経済欄)
→記事の中に上田市に本社のあるHIOKIの鷹野保直執行役員総務部長のコメントが掲載
・県内上場企業の株価 16日(8面・経済欄)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にHIOKI、日信工業、長野計器、JASDAQにシーティーエスが掲載
・スポーツ広場(21面・スポーツ)
→グラウンドゴルフ、サッカー、水泳、野球、東信中学総体上小地区大会(バスケットボール・バレーボール・サッカー・軟式野球・ソフトテニス・卓球・柔道・剣道)、マレットゴルフ、東信高校総体(水泳)に上田市内で開催された大会または上田市から参加した方やチームなどの結果が掲載
・信毎柳壇(25面・ひろば)
→上田市内の方の作品が2句掲載
・18歳以下フットサル県リーグ熱戦始まる 地球環境高・上田西高など6チーム(26面・東信欄)
・上田・須坂市境の根子岳一帯 増えるササの影響 菅平高原で学習会(26面・東信欄)
・全国129匹「美貌」競う 上田で「キャットショー」(26面・東信欄)
・上田養護学校高等部の生徒 ワイン用ブドウ栽培を体験(27面・東信欄)
・おらがふるさと 里山自慢(1)東山(上田市)地元グループがコース整備 住宅地近く 気軽に山歩き(28面・信州ワイド)
・上田西高 甲子園出場記念碑 完成祝う 戦績や部のスローガン刻む(29面・信州ワイド)
→ピックアップ記事
・熱中症の疑い 県内4人搬送 命に別条なし(33面・第三社会欄)
→上田市内では85歳の女性が搬送されたと掲載
・一部をE2系に切り替え 長野新幹線 E7系トラブル(34面・第二社会欄)
→上田駅も通過・停車する長野新幹線の話題のため見出しピックアップ
・千曲署員 取り換え認める 飲酒検知管 交通課4人関与 適正な証拠管理 意識低く(34面・第二社会欄)
→記事のなかに大量の証拠品を一元管理する「証拠品集中保管庫」を上田市内の依田窪庁舎と南信機動センターに設置したと掲載されていたため見出しピックアップ
・高原調(35面・第一社会欄)
→聖マリア幼稚園の園児が信州大学繊維学部付属農場でくわの実摘みをしたとの掲載
【信州民報】
・連合長野 上田市で「広島・長崎原爆写真ポスター展」核兵器廃絶へ活動1000万人署名も開始 20日まで(1面)
・上田市 三中OB会有志が三中体育館でサッカー観戦!ワールドカップ「日本対コートジボワール戦」(1面)
・上田市 上田電鉄別所線で“愛を誓う!”「ブライダルトレイン号」運行(2面)
・上田市海野町商店街振興組合2014春のフードサミット リラクオーレとコラボで開催(2面)
・親しまれる地元のイベントとして定着!今年で10回目「信州上田本町祭」開催 上田市(2面)
・上田市創立50周年の「日広」が贈呈 太陽光発電式証明付き説明版(2面)
・上田市長大「夢チャレンジャー認定式」13件を採用「はじめの一歩部門」「さらなる飛躍部門」(3面)
・上田市 恒例「真田市」始まる!うえだ原町一番街商店会 生産者の対面販売は安心(3面)
・上田市 上田道と川の駅おとぎの里「夏の文化祭」にぎわう!(3面)
【東信ジャーナル】
・上田西高に甲子園出場記念碑「勇往邁進」後輩たちの励みに(1面)
・あいそめの湯入館者150万人 別訴温泉 来館の召田さんらに記念品 1日平均600人(2面)
・上田の小中学校 新校長の教育理念(3)(2面)
→上田市立川西小学校と上田市立菅平小中学校の校長先生のコメントが掲載
・心の休息「リラクオーレ」初登場 海野町商店街でフードサミット(3面)
・本町祭 来場者2千人でにぎわい 上田映劇周辺 初の裏路地コンも(3面)
・上田HPC展 イグアスの滝も きょうまで上田文化会館(3面)
・丸子でルートインカップ 平野さんプロ初優勝 東御出身の三井さん23位(4面)
・スポーツ結果(4面)
→上田市ことぶき大学中央館校 ニュースポーツクラブ会マレットゴルフ(13日・ハープ橋マレット場)、第24回上田信用金庫川西支店 川西しんきん会マレットゴルフ大会(14日・塩田の郷マレットゴルフ場)、塩田の郷マレットゴルフ月例会(15日・塩田の郷マレットゴルフ場)、上田市グラウンドゴルフ協会技術向上大会6月大会(12日・別所温泉あいそめの湯グラウンド)、東信年金受給者協会丸子青木支部マレットゴルフ月例大会(15日・天下山マレットゴルフ場)、第31回リトルリーグ東北信ジョイフル少年硬式野球大会 兼 吉松旗争奪大会(14日・15日・小布施町町営グラウンド)、城下ソフトボールリーグ前期ナイターリーグ戦 第5週
・将棋大会結果(4面)
→上田市高齢者福祉センター将棋クラブ6月大会
【週刊うえだ】
・休刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
※1 砂漠化および干ばつと闘う国際デー
http://www.nnh.to/06/17.html
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
プロフィール

竹内 充
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
竹内充の上田あさイチ! (2499)
竹内写真感! (228)
活動日誌 (101)
課題発見 (13)
プロフィール (3)
市議選 豆知識 (5)
第47回衆議院議員総選挙 長野3区 (21)
└
第47回衆議院議員総選挙 木内均氏 (6)
└
第47回衆議院議員総選挙 唐沢千晶氏 (5)
└
第47回衆議院議員総選挙 井出庸生氏 (7)
└
第47回衆議院議員総選挙 寺島義幸氏 (6)
第24回参議院議員通常選挙 (2)
▼近隣市町村選挙 (11)
東御市長選挙 (5)
2016東御市議会議員選挙 (2)
2016小諸市長選挙 (4)
最近の記事
第45回塩尻どんどこ祭 開催 (8/11)
過去記事
最近のコメント
曇渓荘 / 雲渓荘 武石地域協議会の部会・・・
ぱわー / 別所線・しなの鉄道・北陸新・・・
メガソーラー事業に反対 / 上田市 御所・上田原など大規・・・
森 / e-みらせんより 長野3区 共・・・
森 / 政治を身近にしてくれる人に・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録