大河ドラマ願う会総会「ねぷたまつり」は9月6日【あさイチ】
2014年07月08日
2014年7月8日(火)
おはようございます!
午前8:30現在の信州上田本町にある自宅からみえる天気は晴れ。
全国質屋組合連合会が制定したとのことで、七(しち)八(や)で「しちや」の語呂合せで、きょうは、質屋の日です。
竹内充の信州上田あさイチ!です!
本日のピックアップ・・・
【信濃毎日新聞】
▼引用
・観光ボランティア養成へ 上田 大河ドラマ決定で「願う会」(29面・東信欄)
上田市などの市民有志でつくる「NHK大河ドラマ『日本一の兵』 眞田幸村公放映の実現を願う会」は6日、市内で開いた総会で本年度の事業計画を決めた。
▲引用ここまで

(2014年7月6日 竹内撮影)
7月6日(日)にJA信州うえだのホールにて総会が行われ、私もこの総会に参加させていただきました。
総会には130人ほどが参加して、これまでの経過の確認やこれからの活動について話し合われました。
名誉会長には上田商工会議所会頭の宮下茂さん
会長には上田コンベンション協会会長の森良則さん
副会長にはJA信州うえだ組合長の芳坂栄一さん
そのほか新たに参与が設けられて、旧上田市内の高校の同窓会の会長さんが就任されました。
また、あらたな部署として、広報担当も設けられました。
「NHK大河ドラマ『日本一の兵』 眞田幸村公放映の実現を願う会」として実施する大きなイベントといえば
眞田幸村公出陣ねぷたまつり

(ねぷたまつりの様子)
今年は9月6日(土)に開催されるとのことで、ねぷたの曳行について
今年は上田駅→鷹匠町→横町→海野町→原町→松尾町→上田駅前という新たなルートで計画中であることが発表されました。
また、誰もが観光ボランティアのおもてなし町事業の推進とのことでいろいろな年代層の方が観光案内が出来るように、観光テキストの作成・講習会の開催・おもてなし免許皆伝巻物伝授などを行う予定とのことでした。
今後どのように広報をしていくのか、どのような取り組みがされていくのか自分も関われるところは関わっていきたいと思います。
【信濃毎日新聞】
・県民の針路 8・10 知事選 インタビュー 長野県への提言(3)子どもへの支援 年代に応じ貧困対策を(2面・総合欄)
→長野県知事選挙の話題のため見出しピックアップ
・8・10知事選知事選あること「知っている」3割 長野で学生らNPO調査(2面・総合欄)
→長野県知事選挙の話題のため見出しピックアップ
・阿部氏が公明の山口代表と懇談(2面・総合欄)
→長野県知事選挙の話題のため見出しピックアップ
・知事選スピーク 地域変化チャンスに(2面・総合欄)
→8月10日の長野県知事選挙に立候補を表明している、現職の阿部守一知事が県民対話集会を開いたと伝える記事。長野県知事選挙の話題のため見出しピックアップ。
・スピーク議会改革 前に進める(2面・総合欄)
→長野県議会議長に就任した風間辰一県議の就任を祝う会を伝える記事。全県的な話題のため見出しピックアップ
・県内上場企業の株価 7日(8面・経済欄)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にHIOKI、日信工業、長野計器、JASDAQにシーティーエスが掲載
・天皇杯サッカー 上田ジェンシャン初戦敗退(19面・スポーツ欄)
→試合結果に第1試合を戦ったFC上田ジェンシャンの試合結果が掲載。トヨタ蹴球団と試合をし、1-4で敗退したと掲載。
・県中学総体(19面・スポーツ欄)
→陸上に上田市内の中学校から出場した生徒の名前が掲載
・国体県予選(19面・スポーツ欄)
→レスリングに上田西高校から出場する生徒の名前が掲載
・スポーツ広場(24面・スポ広場)
→ソフトテニス、マレットゴルフ、ゲートボール、グラウンドゴルフ、サッカー、フットサル、バスケットボール、ビーチボールバレーなど上田市で行われた大会、上田市内から出場したチーム、選手の大会結果が掲載
・建設標(27面・ひろば)
→上田市の上原敦史さんの投書が掲載
・平塚らいてうに影響 エレン・ケイを学ぶ 上田で講座(28面・東信欄)
・特殊詐欺に注意 上田署など訴え(28面・東信欄)
・塩田平のため池知って12・13日昨年に引き続き上田でフェス(29面・東信欄)
・中塩田小に歩数計寄贈 上田 地域クラブと新聞販売店(29面・東信欄)
・自治会などでの女性の活躍報告 上田で市民フェス(29面・東信欄)
・観光ボランティア養成へ 上田 大河ドラマ決定で「願う会」(29面・東信欄)
・ろくもん車内で「実戦練習」しなの鉄道 客室乗務員の8人(30面・信州ワイド)
・上田ジェンシャン健闘に拍手 天皇杯サッカーサポーターら会場で(30面・信州ワイド)
・富岡製糸場 操業開始から17年 工女信州は337人最多は小諸94人(30面・信州ワイド)
→現在の市町村別の内訳をまとめて初めて発表したとのこと。上田市内で最多なのは小諸市で94人、上田市は4番目の33人が富岡製糸場に工女として働いていたとのこと。
・県アマ将棋名人戦 4地区代表決まる(31面・信州ワイド)
・学生・社会人 仕事について語り合おう 松本であすから計4回(33面・生活情報)
→上田市内にある、一般財団法人浅間リサーチエクステンションセンター主催で行う講座のため見出しピックアップ
・礎はいま 傷み 信州のインフラ[27] 上田クリーンセンター(上田市・1986年完成)補修に年2億円 新施設難航(34面・特集)
・県内の5人犠牲 上越の上下浜 長野の児童ら献花・黙とう(35面・第三社会欄)
→新潟県上越市の柿崎区上下浜の海岸で5月に起きた上田市と長野市の計5人が死亡する水難事故に関連して行われたと掲載。
【信州民報】
・上田市NHK大河ドラマ 日本一の兵 真田幸村公放映の実現を願う会 総会に120人 宮下茂さんが名誉会長 新会長に森良則さん就任
(1面)
・8月2日「真田まつり夏の陣」に向け 市民参加型合戦劇の練習着々と進む!(2面)
・県消防ポンプ操法大会上小地区大会と上小消防ラッパ吹奏大会上田市で開催 上小管内4市町村から442人参加!上堀グラウンド(2面)
・「犬・ねこの譲渡会」12日☆上田合庁駐車場 新たな飼い主募集します(2面)
・上田市の丸子中央病院で公開講座ひらく!AEDの使い方紹介や講演など多彩な内容(3面)
・3日間の集中特訓で“泳ぎの達人目指そう”上田市ふれあいさなだ館「夏休み特別企画」(3面)
【東信ジャーナル】
・8月2日、真田まつり 真田運動公園「砥石城乗取り」「真田丸の戦い」幸隆、幸村の合戦劇 演出の山田順子さん「幸村の活躍 地元から発信」(1面)
・真田幸村の大河ドラマ「実現を願う会」が総会 会長に森良則氏 ねぷたは9月6日(1面)
・中小企業向け環境マネージメントシステム 上田でセミナー「エコアクション21」経営に生かして 宇野さん講演(2面)
・学びの中身を広く知って 上田の長野医療専 11日まで公開授業(3面)
・坂本竜馬の兄の子孫 坂本登氏が講演 米熊・慎蔵・龍馬会が総会 上田商議所(3面)
・スポーツ結果(4面)
→第34回神科ゴルフクラブ(5日・上田丸子グランヴィリオゴルフ倶楽部)、第94回天皇杯全日本サッカー選手権大会(6日・名古屋市港サッカー場)、2014第3回ゴルフ同好会(3日・望月東急ゴルフクラブ)、ハープ橋友の会マレットゴルフクラブ月例会(3日・ハープ橋マレットゴルフ場)、第4回信州上田カップマレットゴルフ大会(2日・サングリーン菅平マレットゴルフ場)、上田ソフトボール協会神科リーグ(6月30日・7月1日・2日・上田市立第五中学校グラウンド)、丸子早起き野球大会
・麻雀大会結果(4面)
→城南健康麻雀を楽しむ月例会競技大会(4日・城南公民館)
【週刊うえだ】
・休刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
※1 質屋の日
http://www.nnh.to/07/08.html
おはようございます!
午前8:30現在の信州上田本町にある自宅からみえる天気は晴れ。
全国質屋組合連合会が制定したとのことで、七(しち)八(や)で「しちや」の語呂合せで、きょうは、質屋の日です。
竹内充の信州上田あさイチ!です!
本日のピックアップ・・・
【信濃毎日新聞】
▼引用
・観光ボランティア養成へ 上田 大河ドラマ決定で「願う会」(29面・東信欄)
上田市などの市民有志でつくる「NHK大河ドラマ『日本一の兵』 眞田幸村公放映の実現を願う会」は6日、市内で開いた総会で本年度の事業計画を決めた。
▲引用ここまで

(2014年7月6日 竹内撮影)
7月6日(日)にJA信州うえだのホールにて総会が行われ、私もこの総会に参加させていただきました。
総会には130人ほどが参加して、これまでの経過の確認やこれからの活動について話し合われました。
名誉会長には上田商工会議所会頭の宮下茂さん
会長には上田コンベンション協会会長の森良則さん
副会長にはJA信州うえだ組合長の芳坂栄一さん
そのほか新たに参与が設けられて、旧上田市内の高校の同窓会の会長さんが就任されました。
また、あらたな部署として、広報担当も設けられました。
「NHK大河ドラマ『日本一の兵』 眞田幸村公放映の実現を願う会」として実施する大きなイベントといえば
眞田幸村公出陣ねぷたまつり

(ねぷたまつりの様子)
今年は9月6日(土)に開催されるとのことで、ねぷたの曳行について
今年は上田駅→鷹匠町→横町→海野町→原町→松尾町→上田駅前という新たなルートで計画中であることが発表されました。
また、誰もが観光ボランティアのおもてなし町事業の推進とのことでいろいろな年代層の方が観光案内が出来るように、観光テキストの作成・講習会の開催・おもてなし免許皆伝巻物伝授などを行う予定とのことでした。
今後どのように広報をしていくのか、どのような取り組みがされていくのか自分も関われるところは関わっていきたいと思います。
【信濃毎日新聞】
・県民の針路 8・10 知事選 インタビュー 長野県への提言(3)子どもへの支援 年代に応じ貧困対策を(2面・総合欄)
→長野県知事選挙の話題のため見出しピックアップ
・8・10知事選知事選あること「知っている」3割 長野で学生らNPO調査(2面・総合欄)
→長野県知事選挙の話題のため見出しピックアップ
・阿部氏が公明の山口代表と懇談(2面・総合欄)
→長野県知事選挙の話題のため見出しピックアップ
・知事選スピーク 地域変化チャンスに(2面・総合欄)
→8月10日の長野県知事選挙に立候補を表明している、現職の阿部守一知事が県民対話集会を開いたと伝える記事。長野県知事選挙の話題のため見出しピックアップ。
・スピーク議会改革 前に進める(2面・総合欄)
→長野県議会議長に就任した風間辰一県議の就任を祝う会を伝える記事。全県的な話題のため見出しピックアップ
・県内上場企業の株価 7日(8面・経済欄)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にHIOKI、日信工業、長野計器、JASDAQにシーティーエスが掲載
・天皇杯サッカー 上田ジェンシャン初戦敗退(19面・スポーツ欄)
→試合結果に第1試合を戦ったFC上田ジェンシャンの試合結果が掲載。トヨタ蹴球団と試合をし、1-4で敗退したと掲載。
・県中学総体(19面・スポーツ欄)
→陸上に上田市内の中学校から出場した生徒の名前が掲載
・国体県予選(19面・スポーツ欄)
→レスリングに上田西高校から出場する生徒の名前が掲載
・スポーツ広場(24面・スポ広場)
→ソフトテニス、マレットゴルフ、ゲートボール、グラウンドゴルフ、サッカー、フットサル、バスケットボール、ビーチボールバレーなど上田市で行われた大会、上田市内から出場したチーム、選手の大会結果が掲載
・建設標(27面・ひろば)
→上田市の上原敦史さんの投書が掲載
・平塚らいてうに影響 エレン・ケイを学ぶ 上田で講座(28面・東信欄)
・特殊詐欺に注意 上田署など訴え(28面・東信欄)
・塩田平のため池知って12・13日昨年に引き続き上田でフェス(29面・東信欄)
・中塩田小に歩数計寄贈 上田 地域クラブと新聞販売店(29面・東信欄)
・自治会などでの女性の活躍報告 上田で市民フェス(29面・東信欄)
・観光ボランティア養成へ 上田 大河ドラマ決定で「願う会」(29面・東信欄)
・ろくもん車内で「実戦練習」しなの鉄道 客室乗務員の8人(30面・信州ワイド)
・上田ジェンシャン健闘に拍手 天皇杯サッカーサポーターら会場で(30面・信州ワイド)
・富岡製糸場 操業開始から17年 工女信州は337人最多は小諸94人(30面・信州ワイド)
→現在の市町村別の内訳をまとめて初めて発表したとのこと。上田市内で最多なのは小諸市で94人、上田市は4番目の33人が富岡製糸場に工女として働いていたとのこと。
・県アマ将棋名人戦 4地区代表決まる(31面・信州ワイド)
・学生・社会人 仕事について語り合おう 松本であすから計4回(33面・生活情報)
→上田市内にある、一般財団法人浅間リサーチエクステンションセンター主催で行う講座のため見出しピックアップ
・礎はいま 傷み 信州のインフラ[27] 上田クリーンセンター(上田市・1986年完成)補修に年2億円 新施設難航(34面・特集)
・県内の5人犠牲 上越の上下浜 長野の児童ら献花・黙とう(35面・第三社会欄)
→新潟県上越市の柿崎区上下浜の海岸で5月に起きた上田市と長野市の計5人が死亡する水難事故に関連して行われたと掲載。
【信州民報】
・上田市NHK大河ドラマ 日本一の兵 真田幸村公放映の実現を願う会 総会に120人 宮下茂さんが名誉会長 新会長に森良則さん就任
(1面)
・8月2日「真田まつり夏の陣」に向け 市民参加型合戦劇の練習着々と進む!(2面)
・県消防ポンプ操法大会上小地区大会と上小消防ラッパ吹奏大会上田市で開催 上小管内4市町村から442人参加!上堀グラウンド(2面)
・「犬・ねこの譲渡会」12日☆上田合庁駐車場 新たな飼い主募集します(2面)
・上田市の丸子中央病院で公開講座ひらく!AEDの使い方紹介や講演など多彩な内容(3面)
・3日間の集中特訓で“泳ぎの達人目指そう”上田市ふれあいさなだ館「夏休み特別企画」(3面)
【東信ジャーナル】
・8月2日、真田まつり 真田運動公園「砥石城乗取り」「真田丸の戦い」幸隆、幸村の合戦劇 演出の山田順子さん「幸村の活躍 地元から発信」(1面)
・真田幸村の大河ドラマ「実現を願う会」が総会 会長に森良則氏 ねぷたは9月6日(1面)
・中小企業向け環境マネージメントシステム 上田でセミナー「エコアクション21」経営に生かして 宇野さん講演(2面)
・学びの中身を広く知って 上田の長野医療専 11日まで公開授業(3面)
・坂本竜馬の兄の子孫 坂本登氏が講演 米熊・慎蔵・龍馬会が総会 上田商議所(3面)
・スポーツ結果(4面)
→第34回神科ゴルフクラブ(5日・上田丸子グランヴィリオゴルフ倶楽部)、第94回天皇杯全日本サッカー選手権大会(6日・名古屋市港サッカー場)、2014第3回ゴルフ同好会(3日・望月東急ゴルフクラブ)、ハープ橋友の会マレットゴルフクラブ月例会(3日・ハープ橋マレットゴルフ場)、第4回信州上田カップマレットゴルフ大会(2日・サングリーン菅平マレットゴルフ場)、上田ソフトボール協会神科リーグ(6月30日・7月1日・2日・上田市立第五中学校グラウンド)、丸子早起き野球大会
・麻雀大会結果(4面)
→城南健康麻雀を楽しむ月例会競技大会(4日・城南公民館)
【週刊うえだ】
・休刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
※1 質屋の日
http://www.nnh.to/07/08.html
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
プロフィール

竹内 充
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
竹内充の上田あさイチ! (2499)
竹内写真感! (228)
活動日誌 (101)
課題発見 (13)
プロフィール (3)
市議選 豆知識 (5)
第47回衆議院議員総選挙 長野3区 (21)
└
第47回衆議院議員総選挙 木内均氏 (6)
└
第47回衆議院議員総選挙 唐沢千晶氏 (5)
└
第47回衆議院議員総選挙 井出庸生氏 (7)
└
第47回衆議院議員総選挙 寺島義幸氏 (6)
第24回参議院議員通常選挙 (2)
▼近隣市町村選挙 (11)
東御市長選挙 (5)
2016東御市議会議員選挙 (2)
2016小諸市長選挙 (4)
最近の記事
第45回塩尻どんどこ祭 開催 (8/11)
過去記事
最近のコメント
曇渓荘 / 雲渓荘 武石地域協議会の部会・・・
ぱわー / 別所線・しなの鉄道・北陸新・・・
メガソーラー事業に反対 / 上田市 御所・上田原など大規・・・
森 / e-みらせんより 長野3区 共・・・
森 / 政治を身近にしてくれる人に・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録