竹内充(みつる)のブログ - とことん信州上田! -

_

第63回県縦断駅伝 上田東御小県は初日7位【あさイチ】

2014年11月16日
2014年11月16日(日)

本日のピックアップは後日まとめたので見出しピックアップのみでお休みです。

【信濃毎日新聞】・第63回県縦断駅伝 全諏訪トップ(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ

・長野3区唐沢氏 長野5区水野氏 衆院選 共産が擁立の方針(2面・総合)
→上田市が選挙区に含まれる長野3区に関連する話題のため見出しピックアップ

・12年衆院選比例北陸信越ブロック 県関係 自民2・維新2・みんな1(2面・総合)
→上田市が選挙区に含まれる長野3区では自民党の木内均氏、みんなの党で現 維新の党の井出庸生氏が前回は比例で当選したと掲載

・解散風 各陣営急ピッチ 3区 支持者回り選挙モード(3面・総合)
→上田市が選挙区に含まれる長野3区の話題のため見出しピックアップ

・県青少年育成県民会議3部会 飯田で初会合 性教育モデル市町村選定了承(4面・総合)
→全県的な話題のため見出しピックアップ

・元気づくり支援金昨年度活用 大賞の3事業 駒ケ根で表彰(4面・総合)
→全県的な話題のため見出しピックアップ

・来年10月 消費税10%に再引き上げ 全国の知事 賛成は10人(4面・総合)
→長野県知事としては消費税の引き上げは「その他」と回答、地方創生の「総合戦略」は期待できるかという質問に対しては、大いに期待できると回答したと掲載。

・県内株の動向 4週連続で過半数が上昇(8面・経済)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にHIOKI、日信工業、長野計器、東証2部にシーティーエスが掲載

・けいざいアイ シニアの力活用業績・信頼アップ 県内企業70代の「再登板」や定年延長 人材不足解消や技術伝承狙い/年金受給開始年齢引き上げ背景(9面・経済)
→記事の中に上田市内に本社のあるHIOKIの話題が掲載のため見出しピックアップ

・山雅、7試合ぶり黒星 来季見据えた布陣 主導権握れず(21面・スポーツ)
→J1に昇格が決まった松本山雅の話題。全県的な話題のため見出しピックアップ

・大けが乗り越え 塩沢、半年ぶり 公式戦に出場(21面・スポーツ)
→松本山雅のFWで上田市真田町長出身の塩沢勝吾選手の話題のため見出しピックアップ

・第63回県縦断駅伝 1位全諏訪 みせた底力 中盤までに4つの区間賞/7位 上田東御小県 大苦戦(22・23面・スポーツ)
→全県的な話題のため見出しピックアップ。上田市関連の選手が出場する上田東御小県は7位と掲載。

・ギャラリーくわの実(29面・ひろば)
→上田市の北沢美智江さんの投稿写真が掲載

・スノボ今井兄妹激励 上田で後援会発足の式典(30面・東北信)

・松本山雅いざJ1へ アウェー岐阜戦 塩沢選手が途中出場 見守る両親プレーに安心(32面・信州ワイド)
→J1に昇格が決まった松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。記事には、松本山雅のFWで上田市真田町長出身の塩沢勝吾選手の話題が掲載

・上田高校 差別撤廃活動 米国で感銘「記者派遣」参加の生徒ら報告(33面・信州ワイド)

・3・14開業 新幹線北陸へ W7系ずらり120両 石川の車両所(34面・第二社会)
→上田駅も関連する北陸新幹線の話題のため見出しピックアップ

・ひき逃げなどの疑いで上田の男を逮捕(34面・第二社会)
→14日、自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで上田市中央4の65歳の男性を逮捕したと伝える記事

・ルポタージュ2014 日本・ブラジル 絆消さない 日系人減った上田 交流懐かしむ3世男性 互いの文化知った「祭り」途絶え・・・地域に感謝 次代に来たい(34面・第二社会)

・第63回県縦断駅伝 塩尻東筑木曽 御嶽山麓で練習の2人たすきリレー 木曽に元気を力走 噴火に負けず前へ(31面・第一社会)
→県縦断駅伝の話題のため全県的な話題として見出しピックアップ。

【信州民報】・本日休刊日

【東信ジャーナル】・本日休刊日

【週刊うえだ】・土曜日発行

▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲

いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!


同じカテゴリー(竹内充の上田あさイチ!)の記事画像
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
同じカテゴリー(竹内充の上田あさイチ!)の記事
 上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】 (2024-04-23 06:08)
 上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】 (2024-04-21 05:58)
 丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】 (2024-04-18 06:10)
 音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】 (2024-04-16 06:07)
 上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】 (2024-04-12 06:11)
 上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】 (2024-04-11 05:45)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
竹内 充
竹内 充
長野県上田市下塩尻在住
(上田に住んで2023年で24年目)

1980年6月生まれのA型

新潟県上越市出身
(上田市と姉妹都市)

長野大学を卒業後、上田市に定住し本格的に地域活動に取り組む。

特定非営利活動法人UFM理事、日々上田地域の地域づくり活動の補助などに取り組む

2014年3月30日 上田市議会議員選挙 844票 落選

2015年4月より 国会議員秘書

〈趣味〉
音楽鑑賞・楽器演奏(吹奏楽・チューバ)
料理

フリーペーパー「うえだNavi」の「事務局長 みつる」とは私のことです!


竹内充 facebook



竹内充 twitter
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
最近の記事
過去記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人