竹内充(みつる)のブログ - とことん信州上田! -

_

映画『サムライフ』PRで母袋市長を訪問 森谷監督・長岡理事長【あさイチ】

2014年12月25日
2014年12月25日(木)

おはようございます!

午前7:00現在の信州上田本町にある自宅からみえる天気は晴れ。すこし雲が出ています。玄関前の温度計は2℃を指しています。

きょうは何の日?【昭和改元の日】
1926(大正15・昭和元)年のこの日、大正天皇が崩御し、皇太子であった裕仁親王が践祚し、昭和となったとのことで、きょうは昭和改元の日です。

竹内充の信州上田あさイチ!です!

本日のピックアップは・・・・

【信濃毎日新聞】
引用・上田 原作の「侍学園」理事長と監督 市長を訪問 市内で全ロケ 映画「サムライフ」PR(27面・信州ワイド)
上田市本郷の認定NPO法人「侍学園スクオーラ・今人」が設立されるまでを描いた映画「サムライフ」の森谷雄監督(48)と原作者の同学園理事長、長岡秀貴さん(41)が24日、市役所に母袋創一市長を訪ね、映画の完成を報告した。


映画『サムライフ』PRで母袋市長を訪問 森谷監督・長岡理事長【あさイチ】

映画『サムライフ』は、認定NPO法人侍学園スクオーラ・今人が設立されるまでの物語。

今回の映画『サムライフ』はオール上田ロケ

市民エキストラも約250人が参加されたそうです。

上田の物語なので、オープニングからエンディングまで全てが上田で構成されています。

先日予告編も公開されました。

映画『サムライフ』予告編


先日、試写会が行われたので参加しました。

ちょうど物語の時期が自分が地域活動を始めた時期と重なっているため、その時期の自分を思い出してなんだか懐かしい感じがしました。

見どころの一つは上田の風景だと思います。

中心市街地や音楽村から見える風景、塩田の風景、別所線の鉄橋など様々な信州上田が映画の中に登場します。

長野県内では2月7日から公開が決まっていて、TOHOシネマズ上田を含めて5館で先行公開がされます。

公開が始まったらまた行ってみようと思います!

映画『サムライフ』公式HP
http://www.bitters.co.jp/samulife/

映画『サムライフ』facebookページ
https://www.facebook.com/samulife.movie

【信濃毎日新聞】・御嶽山火山防災協を設立 長野・岐阜 合同で態勢構築(1面)
→9月27日に起きた御嶽山の噴火に関連する話題のため全県的な話題として見出しピックアップ

・入山規制緩和 気象庁は慎重姿勢(1面)
→9月27日に起きた御嶽山の噴火に関連する話題のため全県的な話題として見出しピックアップ

・第3子以降の保育料軽減 県が支援の方針 来年度から(2面・総合)
→県が行う2015年度からの子育て支援の方向性をまとめたと伝える記事のため全県的な話題として見出しピックアップ

・2015県議選 県議選 千曲市・埴科郡区 新人小川氏 出馬へ(2面・総合)
→来年4月に行われる県議会議員選挙に関連する話題のため見出しピックアップ

・県議選への出馬水野氏が表明へ 飯田市区(2面・総合)
→来年4月に行われる県議会議員選挙に関連する話題のため見出しピックアップ

・第3次安倍内閣発足 県関係国会議員止め(5面・特集)
→自民党の欄には、長野3区から出馬し比例区で当選した木内均氏のコメントが掲載。民主・維新の欄には民主党で参議院長野県区から出馬し上田市に事務所のある羽田雄一郎氏のコメント、長野3区から出馬し小選挙区で当選した井出庸生氏のコメントがそれぞれ掲載。

・新幹線停車駅観光ハブ化連絡協が最終会合(8面・経済)
→上田市と直接書かれていないが、上田駅も関連する北陸新幹線の話題が含まれているため見出しピックアップ

・県内企業 15年景気「回復」14.2% 帝国データ調査 前年比11.6ポイント減(8面・経済)
→全県的な話題のため見出しピックアップ

・将来不安 ぬぐい去れるか 第3次安倍内閣発足 賃上げ・中小企業の支援策 課題 景気停滞 解消が急務/県内「地方立て直す対策を」(9面・経済)
→長野県の話題も含まれているため見出しピックアップ

・全日空、北陸新幹線対抗で再値下げ(9面・経済)
→上田駅も関連する北陸新幹線に関連した話題のため見出しピックアップ

・県内上場企業の株価24日(10面・経済)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にHIOKI、日信工業、長野計器、東証2部にシーティーエスが掲載

・信毎俳壇、信毎歌壇(13面・文化)
→信毎俳壇に上田市の竹内創造さんの句が2句、信毎歌壇に上田市古平三枝子さんの句が掲載

・松本山雅いざJ1へ 昇格の負担に備え増資と寄付募集発表 松本山雅地域の支援求める 大町市など4自治体にも/クラブハウス・J1入会金で出費増 昇格の機運で募集を決断 サポーター寄付1口3万円(18面・スポーツ)
→J1に昇格する松本山雅に関連する話題のため全県的な話題として見出しピックアップ

・BC信濃コーチ 元楽天 松井宏次氏(19面・スポーツ)
→BCリーグ信濃グランセローズの話題のため全県的な話題として見出しピックアップ

・建設標(23面・ひろば)
→上田市の北沢とし子さんの投書が掲載

・どうしてほしい物がわかるの?分かる人しかサンタになれない 訪問のサンタに上田幼稚園 園児が次々質問(24面・東信)

・みそ「奏龍」冬の味比べお菓子・ラーメン 上田・東御の計28店 スタンプラリー拡大(24面・東信)

・上田の中高生 他社に優しく 上田西高 生徒会役員ら 県北部の地震で支援金募る(25面・東信)

・上田二中生徒会 空き缶換金車いす20台寄贈(25面・東信)

・新幹線北陸へ 3・14開業 災害復旧協力で軽井沢町が協定 飯山市と(25面・東信)
→上田駅が関係する北陸新幹線の話題のため見出しピックアップ

・気温 平年並み 県内3カ月予報(26面・信州ワイド)
→全県的な話題のため見出しピックアップ。期間を通して気温、降水量とも平年並みの見込みと掲載。

・ニュース発見2014[2]特殊詐欺被害額 過去最悪ペース 犯行の中枢へ捜査難航(26面・信州ワイド)

・上田 原作の「侍学園」理事長と監督 市長を訪問 市内で全ロケ 映画「サムライフ」PR(27面・信州ワイド)
→ピックアップ記事

・しなの鉄道で保安装置不具合、2本運休(29面・第三社会)
→上田市内に本社のあるしなの鉄道の話題のため見出しピックアップ

・東御 99万円被害 息子名乗る男から電話(30面・第二社会)
→上田警察署管内の被害のため見出しピックアップ

・県関係7議員、固い決意特別 国会 初登院(31面・第一社会)
→自民党の欄に長野3区から出馬し比例区で当選した木内均氏が掲載。維新の党の欄に長野3区から小選挙区で当選した井出庸生氏が掲載。井出庸生氏は上田紬を来て登院したと掲載。

【信州民報】・上田市“大人も子どもも仲良く元気で暮らして”学会南自治会館庭に「わら製神面道祖神」(1面)

・上田市丸子修学館高演劇部がクリスマス公演 サントミューゼ大スタジオで2本立て(1面)

・上田市 県溶接技術コンクール 技術レベルアップへ 高等職業訓練センターで訓練会(2面)

・上田創造館「子どもは天才講座」アートなクリスマスケーキづくり“子どもたちの創造性を育もう”上田市(2面)

・観光列車「ろくもん」が運行!クリスマス限定バージョン演出 しなの鉄道(2面)

・上田市 各地でクリスマスコンサートひらく 観客は「クリスマスソング」楽しむ 上田市民吹奏楽団ポップスコンサート サントミューゼ大ホールに1100人集う(3面)

・上田アンサンブル・オーケストラ「クリスマスサロン・コンサート」初出演の小学6年生2人も演奏!城南公民館(3面)

・冬を彩るクリスマス・コンサート初めてクリスマスの時期にひらく 川西公民館(3面)

・市役所生け花(3面)
→龍生派 越けさ江さんの作品が掲載

・上田市 年越しそば作る楽しさを・・・とっこ館でそば打ち体験会 別所温泉地産地消委が開催(4面)

【東信ジャーナル】・学費4年で最大60万円減税 長野大学の公立大学法人化計画 検討委会合 経営シミュレーション試案(1面)

・上田商工会議所「オール上田」で取り組み「真田丸」地域活性化プロジェクト(2面)

・元サッカー日本代表コーチ山本さん「メンタルの強さを」上田市体協 スポーツ講演会(2面)

・丸子農商学校商科、昭和21年卒「三三会」学徒動員先の綿谷さん招く(2面)

・ハナレイ・ハワイアンズ 上田の街を歌にして ホテル祥園で新曲お披露目会(3面)

・「リア王」熱演 感動の嵐 丸子修学館高演劇部が公演 サントミューゼで初(3面)

・別所線の将来を考える会・竹田さん 電車内で腹話術披露 パフォーマー募集(3面)

・文芸欄(3面)
→丸子川柳会の方の句が掲載

・「横山はつらつクラブ」が親睦 上田市小泉 今年最後の会食会(4面)

・羊のチャーム作りもJA丸子支所KIDS冬のお楽しみ会(4面)

【週刊うえだ】・土曜日発刊

▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲

いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!

※ 昭和改元の日
http://www.nnh.to/12/25.html


同じカテゴリー(竹内充の上田あさイチ!)の記事画像
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
同じカテゴリー(竹内充の上田あさイチ!)の記事
 上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】 (2024-04-23 06:08)
 上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】 (2024-04-21 05:58)
 丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】 (2024-04-18 06:10)
 音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】 (2024-04-16 06:07)
 上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】 (2024-04-12 06:11)
 上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】 (2024-04-11 05:45)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
竹内 充
竹内 充
長野県上田市下塩尻在住
(上田に住んで2023年で24年目)

1980年6月生まれのA型

新潟県上越市出身
(上田市と姉妹都市)

長野大学を卒業後、上田市に定住し本格的に地域活動に取り組む。

特定非営利活動法人UFM理事、日々上田地域の地域づくり活動の補助などに取り組む

2014年3月30日 上田市議会議員選挙 844票 落選

2015年4月より 国会議員秘書

〈趣味〉
音楽鑑賞・楽器演奏(吹奏楽・チューバ)
料理

フリーペーパー「うえだNavi」の「事務局長 みつる」とは私のことです!


竹内充 facebook



竹内充 twitter
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
最近の記事
過去記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人