竹内充(みつる)のブログ - とことん信州上田! -

_

受験生を応援!上田電鉄で「大学前」行き切符発売中【あさイチ】

2015年01月07日
2015年1月7日(水)

おはようございます!

午前6:40現在の信州上田本町にある自宅からみえる天気は晴れ。玄関前の温度計は-1℃を指しています。

きょうは何の日?【七草】
この日の朝、春の七草(セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ)を入れたおかゆを食べると健康に過ごせるということで、きょうは七草です。


竹内充の信州上田あさイチ!です!

本日のピックアップは・・・

引用【信濃毎日新聞】・合格祈願に「大学前」行き切符 上田電鉄、センター試験に合わせ発売(21面・東信)
上田電鉄(上田市)は、大学入試センター試験が行われる17日、18日に有効の前売り乗車券「必勝!合格祈願きっぷ」を販売している。


受験生を応援!上田電鉄で「大学前」行き切符発売中【あさイチ】
(HPからのキャプチャ画像:http://www.uedadentetsu.com/news/post_167.html

1月17日、18日には全国で

大学入試センター試験が行われます。

最後の追い込みという受験生や、お気づかいするご家族の方も多いのではないでしょうか。

今回の記事では、上田電鉄で昨年12月20日から発売されている

必勝!合格祈願きっぷ

について取り上げられていました。

上田電鉄別所線には大学前駅があるため、上田駅から大学前駅まで行ける切符を、「志望する大学前まで行ける切符」と考えて、縁起を担いで発売がされているとのこと。

実際に大学入試センター試験の会場として、上田市内では信州大学繊維学部のほか上田電鉄別所線大学前駅最寄りの長野大学も会場となっています。

販売については上田電鉄のHPにも詳しく掲載されていました。

上田電鉄-合格祈願きっぷ(センター試験用前売り切符)発売
http://www.uedadentetsu.com/news/post_167.html

1月18日までの販売で、売り切れた場合は、通常の前売り券を発売になるそうです。

必勝!合格祈願きっぷを関係する受験生の方にお守り代わりにプレゼントする方は、早目にお買い求めいただいたほうがよさそうです。

上田市内の受験生応援しています!

【信濃毎日新聞】・被災世帯の支援 統一制度検討へ 県など来月チーム発足(2面・総合)
→長野県や長野県市長会、長野県町村会が2月に検討チームを発足させるとの記事のため、全県的な話題として見出しピックアップ

・2015 県議選 県議選・北安曇郡区 新人内山氏出馬へ(2面・総合)
→長野県議会議員選挙の話題のため全県的な話題として見出しピックアップ

・県と石油商業組合 協定改定 災害対応62ヵ所に計500キロリットル常備(4面・総合)
→長野県と長野県石油商業組合の災害時協定の改定が行われたと伝える記事。全県的な話題のため見出しピックアップ

・女性職員増を目指し県庁ガイダンス 今年も「女子会」県内外60人参加(4面・総合)
→長野県の取り組みのため、全県的な話題として見出しピックアップ

・これで勝負 音づくり自社ブランドで問う 城下工業(上田市)(6面・経済)
→上田市内に本社のある音響・通信機器開発製造の城下工業の城下徹社長へのインタビューと企業紹介が掲載

・県内企業人材確保に懸念 知名度高い大手有利 見方も 短期決戦16年春採用 PRに力学生との接点模索(6面・経済)
→記事の中に上田市内に本社のあるシナノケンシが掲載のため見出しピックアップ

・14年県内登録・届出新車台数 3年連続前年上回る 軽自動車は過去最多(6面・経済)
→全県的な話題のため見出しピックアップ

・県内上場企業の株価6日(8面・経済)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にHIOKI、日信工業、長野計器、東証2部にシーティーエスが掲載

・山雅、田中らと契約更新(14面・スポーツ)
→今季J1に参戦する松本山雅FCに関する話題のため、全県的な話題として見出しピックアップ

・全日本高校バレー 創造学園 ベスト16 ライト・レフトで活躍 1年生2人起用 戦力厚く(15面・スポーツ)
→全県的な話題として見出しピックアップ。

・ギャラリーくわの実(19面・ひろば)
→上田市の沓掛由香さんの投稿写真が掲載

・「還暦式」人生の節目祝う 上田・清明小のお1966年度卒業生(20面・東信)

・合格祈願に「大学前」行き切符 上田電鉄、センター試験に合わせ発売(21面・東信)
→ピックアップ記事

・NHK大河ドラマ「真田丸」期待多く 上田商議所で賀詞交換会(21面・東信)

・空き店舗利用し中心市街地に仕事場 子育て中も働ける環境を 緊急時に代理いるしくみ/託児室完備 市内の社団法人、今春開設 上田(23面・信州ワイド)

【信州民報】・上田市 マルチメディア情報センターで「お正月を遊ぼう!」オリジナル凧づくりや福笑いなど人気(1面)

・au新CMは上田市武石で撮影「あたらしい英雄、はじまるっ」(桃太郎編/金太郎編)(1面)

・上田市 真田温泉ふれあいさなだ館「腹話術とマジックショー」(2面)

・上田市 アクアプラザ上田で「餅つき大会」(2面)

・「鬼丸の独演会」上田に初見山!25日☆上田市の上田映劇で開催 チケットプレゼントあり!(3面)

【東信ジャーナル】・新成人の亜矢子さん舞妓姿で京舞披露 11日、7会場で上田市成人式(1面)

・気軽に交流できる場に レンタルスペース「サロン ドルチェ」がオープン 上田市中央(2面)
→上田市中央5丁目の関口ビル2階にオープンしたレンタルスペース「サロン ドルチェ」の話題。

・上田市教育委員会 パレオ5階に移転 仕事始め・庁舎開所式(2面)

・地域内分権推進などで提言も 上田市総合計画審議会(2面)

・東信高校美術教育研究会 油彩やアクリル 力作ぞろい 9日から 元麻布ギャラリー佐久平で展示(4面)
→上田市内の高校の美術教諭の皆さんの作品も掲載のため見出しピックアップ

・矢島好高さん死去 上田の養蚕業に造詣(4面)
→上田市中央2丁目の(株)ヤジマ代表(ジュエリーヤジマ)取締役会長の矢島好高さんの死去を伝える記事がおくやみ欄と別枠でピックアップされていたため、見出しピックアップ

【週刊うえだ】・土曜日発刊

▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲

いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!

※ 七草
http://www.nnh.to/01/07.html


同じカテゴリー(竹内充の上田あさイチ!)の記事画像
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
同じカテゴリー(竹内充の上田あさイチ!)の記事
 上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】 (2024-04-23 06:08)
 上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】 (2024-04-21 05:58)
 丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】 (2024-04-18 06:10)
 音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】 (2024-04-16 06:07)
 上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】 (2024-04-12 06:11)
 上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】 (2024-04-11 05:45)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
竹内 充
竹内 充
長野県上田市下塩尻在住
(上田に住んで2023年で24年目)

1980年6月生まれのA型

新潟県上越市出身
(上田市と姉妹都市)

長野大学を卒業後、上田市に定住し本格的に地域活動に取り組む。

特定非営利活動法人UFM理事、日々上田地域の地域づくり活動の補助などに取り組む

2014年3月30日 上田市議会議員選挙 844票 落選

2015年4月より 国会議員秘書

〈趣味〉
音楽鑑賞・楽器演奏(吹奏楽・チューバ)
料理

フリーペーパー「うえだNavi」の「事務局長 みつる」とは私のことです!


竹内充 facebook



竹内充 twitter
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
最近の記事
過去記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人