上田市は死者2010人と想定 長野県で新たな被害想定【あさイチ】
2015年03月07日
2015年3月7日(土)
おはようございます!
午前8:00現在の信州上田本町にある自宅からみえる天気は晴れ。玄関前の温度計は3℃を指しています。
竹内充の信州上田あさイチ!です!
本日のピックアップは・・・

今日の記事では糸魚川―静岡構造線断層帯全体が連動した場合の地震の想定がされていました。
長野県が地震被害想定を算出するの尾は2001年度依頼なので、14年ぶりですね。
死者の想定は夏の正午の強風時が最大となるとのこと。
1面にある糸魚川―静岡構造線断層帯全てが動いた場合の震度は
上田市の南西部が一番高く震度7、それ以外は震度6強、6弱が多く、真田や菅平方面では震度5強という表示になっているように見えます。
また今日の記事で一番びっくりしたのは、糸魚川―静岡構造線断層帯全てが動いた場合の
長野県内の最大の死者数が上田市で2010人と想定されいてることでした。
死因の多くは建物倒壊と想定されいるとのことでした。
4面には主な被害想定の表が掲載されていて、どの時期のどの時間帯でどんな気象状況で最大の被害になるか掲載されていました。
また、糸魚川―静岡構造線断層帯全てが動いた場合に孤立集落になるところは、上田市内では16集落の想定と掲載されていました。
今回の想定を受けて上田市では、平成27年度に県の被害想定も参考にしながら、市内全域を50メートル四方の網目で区切り、網目ごとの被害想定を地図にまとめて全戸配布するとのこと。
記事には上田市の危機管理防災課の係長さんのコメントとして
「耐震改修は重要だが、お金がかかるので思うように進まない。まずは、住民に関心を持ってもらい、災害時の避難や家具の固定促進に生かせるように取り組みたい」と出ていました。
長野県の防災会議の資料はすでに県のHPに掲載されていました。
上田市は比較的災害の少ない地域だといわれています。防災会議の資料の断層のページを少し見て見ましたが、上田市の中には断層はかかってないようです。
消防団員でもあるので、今後の上田市の防災について意識を更に高めて行きたいと感じました。
【リンク】長野県防災会議
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
※【リンク 】メンチカツの日
おはようございます!
午前8:00現在の信州上田本町にある自宅からみえる天気は晴れ。玄関前の温度計は3℃を指しています。
竹内充の信州上田あさイチ!です!
本日のピックアップは・・・

今日の記事では糸魚川―静岡構造線断層帯全体が連動した場合の地震の想定がされていました。
長野県が地震被害想定を算出するの尾は2001年度依頼なので、14年ぶりですね。
死者の想定は夏の正午の強風時が最大となるとのこと。
1面にある糸魚川―静岡構造線断層帯全てが動いた場合の震度は
上田市の南西部が一番高く震度7、それ以外は震度6強、6弱が多く、真田や菅平方面では震度5強という表示になっているように見えます。
また今日の記事で一番びっくりしたのは、糸魚川―静岡構造線断層帯全てが動いた場合の
長野県内の最大の死者数が上田市で2010人と想定されいてることでした。
死因の多くは建物倒壊と想定されいるとのことでした。
4面には主な被害想定の表が掲載されていて、どの時期のどの時間帯でどんな気象状況で最大の被害になるか掲載されていました。
また、糸魚川―静岡構造線断層帯全てが動いた場合に孤立集落になるところは、上田市内では16集落の想定と掲載されていました。
今回の想定を受けて上田市では、平成27年度に県の被害想定も参考にしながら、市内全域を50メートル四方の網目で区切り、網目ごとの被害想定を地図にまとめて全戸配布するとのこと。
記事には上田市の危機管理防災課の係長さんのコメントとして
「耐震改修は重要だが、お金がかかるので思うように進まない。まずは、住民に関心を持ってもらい、災害時の避難や家具の固定促進に生かせるように取り組みたい」と出ていました。
長野県の防災会議の資料はすでに県のHPに掲載されていました。
上田市は比較的災害の少ない地域だといわれています。防災会議の資料の断層のページを少し見て見ましたが、上田市の中には断層はかかってないようです。
消防団員でもあるので、今後の上田市の防災について意識を更に高めて行きたいと感じました。
【リンク】長野県防災会議
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
※【リンク 】メンチカツの日
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
プロフィール

竹内 充
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
竹内充の上田あさイチ! (2499)
竹内写真感! (228)
活動日誌 (101)
課題発見 (13)
プロフィール (3)
市議選 豆知識 (5)
第47回衆議院議員総選挙 長野3区 (21)
└
第47回衆議院議員総選挙 木内均氏 (6)
└
第47回衆議院議員総選挙 唐沢千晶氏 (5)
└
第47回衆議院議員総選挙 井出庸生氏 (7)
└
第47回衆議院議員総選挙 寺島義幸氏 (6)
第24回参議院議員通常選挙 (2)
▼近隣市町村選挙 (11)
東御市長選挙 (5)
2016東御市議会議員選挙 (2)
2016小諸市長選挙 (4)
最近の記事
第45回塩尻どんどこ祭 開催 (8/11)
過去記事
最近のコメント
曇渓荘 / 雲渓荘 武石地域協議会の部会・・・
ぱわー / 別所線・しなの鉄道・北陸新・・・
メガソーラー事業に反対 / 上田市 御所・上田原など大規・・・
森 / e-みらせんより 長野3区 共・・・
森 / 政治を身近にしてくれる人に・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録