竹内充(みつる)のブログ - とことん信州上田! -

_

霊泉寺温泉でクリーンフェスタ 自然と共存考える夏祭り【あさイチ】

2015年06月18日
2015年6月18日(木)

おはようございます!

午前7:00現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は雨。玄関に設置した温度計は20℃を指しています。

きょうは何の日?【海外移住の日】
1908(明治41)年のこの日、日本人移住者781名を乗せた移民船「笠戸丸」がブラジルのサントス港に初めて入港したことにちなんで、昭和41年に総理府(現内閣府)によって制定されたとのことで、きょうは、海外移住の日です。


竹内充の信州上田あさイチ!です!

引用【信濃毎日新聞】■上田 自然との共存考える夏祭り 来月11日 霊泉寺温泉一帯で(24面・信州ワイド)
上田市平井の霊泉寺温泉一帯で7月11日、身近自然と共存を考える夏祭り「クリーンフェスタ」が開かれる。

(2015年 霊泉寺温泉クリーンフェスタチラシ)
霊泉寺温泉でクリーンフェスタ 自然と共存考える夏祭り【あさイチ】

霊泉寺温泉自然JUKUプロジェクトのみなさんが主催。

今年で4回目の開催です。

(2014年 霊泉寺温泉クリーンフェスタの一場面)
霊泉寺温泉でクリーンフェスタ 自然と共存考える夏祭り【あさイチ】

子ども対象の岩魚のつかみどりや12:00からの振る舞いカレー、六文戦士ウェイダーや真田幸丸くんなどのご当地キャラも集まります!

1年目から当日の様子を見させていただいていますが、霊泉寺川がとてもきれいで、川の深さも深くないので、川遊びにはもってこいの場所だと思います。

自然を感じながら一日楽しめるイベントですので、ぜひ行ってみていただきたいと思います!

【リンク】霊泉寺温泉クリーンフェスタfacebookページ

【信濃毎日新聞】
■18歳選挙権成立 来夏の参院選から適用 公選法改正 成人年齢 次の課題/主権者教育充実やルール浸透 県内教育現場準備急ぐ(1面)
→地方の選挙にも関係。長野県内の話題も掲載されているため見出しピックアップ

■大電流測定時に利用のケーブルセンター HIOKIが小型の新製品(6面・経済)
→上田市内に本社のあるHIOKIの話題のため見出しピックアップ

■制御装置で性能向上 回転力1.5倍に モーター新セット販売へ シナノケンシ来月から(6面・経済)
→上田市内に本社のあるシナノケンシの話題のため見出しピックアップ

■県内情報リンク 上田ケーブルビジョン総会、社長に母袋氏(6面・経済)
→上田市内に本社のある上田ケーブルビジョンの話題のため見出しピックアップ

■県内レギュラー146円90銭 60銭高 3週連続値上がり(6面・経済)
→全県的な話題のため見出しピックアップ

■県内製造業DI 3期ぶりプラス 前回比22.6ポイント改善(6面・経済)
→全県的な話題のため見出しピックアップ

■県内上場企業の株価17日(8面・経済)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にHIOKI、日信工業、長野計器、東証2部にシーティーエスが掲載

■5000人収容改めて要望 体育館建て替え bj信州社長、千曲市に/NBL北海道の上杉と基本合意 bj信州(14面・スポーツ)
→TKbjリーグの信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■信濃快勝 首位奪回 福井との直接対決 最後まで集中/5回無失点 門中3勝目(14面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■松本山雅への「視点」J1元年 クリーンな応援 全国へ(14面・スポーツ)
→J1の松本山雅に関連する話題のため見出しピックアップ。

■スポーツ広場(14・15面・スポーツ)
→サッカー、テニス、バレーボール、東信中学総体(柔道)、野球に上田市内で行われた試合や上田市内から出場した学校、団体、個人の成績が掲載

■建設標 県写連(21面・ひろば)
→上田市の長張武司さんの写真作品が掲載

■池波正太郎と真田 真田騒動-恩田木工-27(21面・ひろば)
→池波正太郎さんの作品。上田市真田町が発祥の地と言われる真田氏に関連する話題のため見出しピックアップ

■特殊詐欺防止で運転手に感謝状 上田署(22面・東信)

■調理の工夫紹介 試食コーナーも上田で20日「給食まつり」(22面・東信)

■大河ドラマ「真田丸」放送まであと半年 観光客受け入れめぐり懇談 上田市 バス・タクシー事業者と(23面・東信)

■新規定期預金 金利引き上げ 上田信金がキャンペーン(23面・東信)

■上田 自然との共存考える夏祭り 来月11日 霊泉寺温泉一帯で(24面・信州ワイド)
→ピックアップ記事

■bj信州元選手 起訴内容認める 長野地裁で初公判(29面・第三社会)
→TKbjリーグの信州ブレイブウォリアーズに関連した話題。被告は既にチームを解雇されて元選手となっている。

■めざせ初V 信濃グランセローズ 諏訪 首位奪取に沸く 雨の中信濃に熱い声援 初Vかけ週末 福井で2連戦(30面・第二社会)

■「1票」の学びを大切に未成年で住民投票 県内の20代に聞く 地域の将来に責任感持つ 自分の問題として考えて 政治に関心を持つ機会に(31面・第一社会)
→1面の関連記事。地方の選挙にも関係し、長野県内の話題も掲載されているため見出しピックアップ

■当日の火山性地震143回 浅間山噴火 2010年以来の100回超/小諸市、登山届提出を要請(31面・第一社会)
→東信地域全体に関わる話題のため見出しピックアップ


【信州民報】
■「自衛隊ふれあいコンサート」に人、人 上田市の「サントミューゼ」溢れかえる(1面)

■上田市 庁内LANがサイバー攻撃ウィルス感染「現在までに情報流出は認められない」市民に注意呼び掛ける(1面)

■上田市 子どもごみ探検隊 参加者☆募集!(1面)

■上小広告美術塗装事業協同組合青年部 園庭遊具の塗装ボランティア 上田市内(2面)

■音楽村で初開催「2015かおりの祭典」関心高まるアロマセラピーの理解と普及を実行委企画(3面)

■アユの解禁前に上小漁協が環境整備活動 上田市の千曲川で作業!(3面)

■スポーツ大会結果(4面)
→上田市ことぶき大学中央館校・ニュースポーツクラブ会マレットゴルフ(12日・上田市ハープ橋マレット場)、塩田の郷マレットごるふしょうちゃん大会(日付の掲載なし・塩田の郷マレットゴルフ場)、塩田の郷マレットゴルフ・月例会(15日・塩田の郷マレットゴルフ場)


【東信ジャーナル】
■上田市岩清水地区の女性有志 豆腐づくりへ準備会 女性のコミュニケーション図る 荒廃地を整備し大豆栽培(1面)

■上田市議会全協 長野大学の公立大学法人化検討 研究、議論深め委員会で対応(1面)

■上田市の庁内LANサイバー攻撃 住民情報など心配なし(1面)

■手織りのマフラー50点古里のおアトリエ戀 上野さん初の個展 東御の茶楽庵(3面)

■「うえだ七夕文学賞」短歌など作品募集 上田西高と上田女子短大(3面)

■スポーツ結果(3面)
→上小グラウンド・ゴルフ同好会例会(15日・上堀Aグラウンド)、上小警友マレットゴルフクラブ定例会(16日・上田市ハープ橋マレットゴルフ場)、上田しんきんさつき会マレットゴルフ月例会(13日・上田市小牧橋コース)、上田市マレットゴルフ協会役員・班長親睦マレットゴルフ大会(16日・塩田の郷マレットゴルフ場)

■上田の海野町でフードサミット 信州のうまもの大集合 20日 給食まつりとマルシェも(4面)


【週刊うえだ】
■土曜日発刊


▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲

いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!

※【リンク】海外移住の日


同じカテゴリー(竹内充の上田あさイチ!)の記事画像
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
同じカテゴリー(竹内充の上田あさイチ!)の記事
 上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】 (2024-04-23 06:08)
 上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】 (2024-04-21 05:58)
 丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】 (2024-04-18 06:10)
 音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】 (2024-04-16 06:07)
 上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】 (2024-04-12 06:11)
 上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】 (2024-04-11 05:45)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
竹内 充
竹内 充
長野県上田市下塩尻在住
(上田に住んで2023年で24年目)

1980年6月生まれのA型

新潟県上越市出身
(上田市と姉妹都市)

長野大学を卒業後、上田市に定住し本格的に地域活動に取り組む。

特定非営利活動法人UFM理事、日々上田地域の地域づくり活動の補助などに取り組む

2014年3月30日 上田市議会議員選挙 844票 落選

2015年4月より 国会議員秘書

〈趣味〉
音楽鑑賞・楽器演奏(吹奏楽・チューバ)
料理

フリーペーパー「うえだNavi」の「事務局長 みつる」とは私のことです!


竹内充 facebook



竹内充 twitter
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
最近の記事
過去記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人