竹内充(みつる)のブログ - とことん信州上田! -

_

御嶽山噴火災害から1年 王滝で犠牲者の追悼式【あさイチ】

2015年09月28日
2015年9月28日(月)

午前6:30現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は雲が多いですが晴れ間が見えます。玄関に設置した温度計は17℃です。

きょうは何の日?【世界狂犬病デー】
2006年に発足した狂犬病予防連盟が制定。狂犬病ワクチンの開発者であるパスツールの命日。とのことで、きょう世界狂犬病デーです。

竹内充の信州上田あさイチ!です!

引用【信濃毎日新聞】■御嶽山 悲劇忘れない 噴火1年 王滝で犠牲者の追悼式/「まだ山に・・・」仲間の家族に寄り添う下山者(1面)
→犠牲者58人、行方不明者5人に上る御嶽山(長野・岐阜県境、3067メートル)の噴火災害が発生してから27日、1年を迎えた。

(参考:陸上自衛隊 広報チャンネル 御嶽山における噴火に係る災害派遣20日間の活動の動画よりキャプチャ画像)
御嶽山噴火災害から1年 王滝で犠牲者の追悼式【あさイチ】
2014年9月27日 午前11時52分

御嶽山の噴火がありました。

遺族のみなさまへはお悔やみを申し上げます。

昨年のことですが、ニュースやインターネットでもすぐに情報が入り、次第に様子が分かってくるにつれ、大きな災害だったということが分かり、胸が締め付けられるような思いをしたこと思い出します。

上田市周辺だと一番近い活火山は浅間山

普段はきれいな姿をしていますが、噴火災害となるとどんな状況になるのかわかりません。

活火山のある自治体同士の連携や、日頃からの防災対策や登山者への呼びかけ、山小屋の整備やシェルターなどこれから取り組まれるかと思います。

少しでもこういった被害がなくなるようにしていきたいと考えさせられました。

参考:陸上自衛隊 広報チャンネル 御嶽山における噴火に係る災害派遣20日間の活動(youtube)


【信濃毎日新聞】
■御嶽山 悲劇忘れない 噴火1年 王滝で犠牲者の追悼式/「まだ山に・・・」仲間の家族に寄り添う下山者(1面)
→昨年9月27日に噴火した御嶽山の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■挑戦 御嶽海 御嶽海 新入幕濃厚/木曽を元気づけられたらいい(1面)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。

■火山と生きる御嶽山噴火1年 火山防災充実決意 山谷担当相 阿部知事ら(2面・総合)
→昨年9月27日に噴火した御嶽山の話題。犠牲者の追悼式に参列した阿部知事のコメントが掲載のため見出しピックアップ

■御嶽山噴火災害から1年 王滝で追悼式(4面・総合)
→遺族代表の伊藤ひろ美さん、阿部知事、山谷防災担当相、追悼式実行院長の瀬戸王滝村長の話した内容の要旨や全文が掲載のため見出しピックアップ

■地震保険料改定案 長野、21年までに引き上げ30%未満(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■10月から全世帯へ郵送 情報流出への不安は根強く 個人番号の通知迫る マイナンバー制度(7面・特集)
→10月から始まるマイナンバー制度について掲載。上田市内の住民にもナンバーが届くため見出しピックアップ

■和歌山国体 第2日(15面・スポーツ)
→サッカー、レスリング、アーチェリーなどに上田市から出場した選手が所属しているため見出しピックアップ

■J3 AC長野、土壇場ドロー劇 攻勢貫き 途中出場の高橋決めた(15面・スポーツ)
→J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■スタンド(16面・スポーツ)
→27日に行われたチャレンジスポーツin真田の様子が掲載のため見出しピックアップ

■挑戦 御嶽海 御嶽海 止まらぬ進化 突き押し 体の「軸」定め圧倒/御嶽山噴火1年「節目」の日 会心の一番(17面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。郷土の力士の取り組みの結果も掲載

■池波正太郎と真田 三代の風雪-真田信之 3(21面・ひろば)
→池波正太郎さんの作品。上田市真田町が発祥の地と言われる真田氏に関連する話題のため見出しピックアップ

■火山と生きる 御嶽山噴火1年 御嶽山麓住民 鎮魂の一日 噴火災害から1年 木曽・王滝 御詠歌・ろうそくともし慰霊・千羽鶴おたきあげ「遺族の気持ち 思いながら」(27面・信州ワイド)

■挑戦 御嶽海 木曽の希望になって 御嶽海にファンら(30面・第二社会)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。

■火山と生きる 御嶽山噴火1年 御嶽山 包み込む祈り 噴火1年 生還者と遺族対面の場に/9合目で 8合目で 山麓で 手合わす午前11時52分(31面・第一社会)
→昨年9月27日に噴火した御嶽山の話題。全県的な話題として見出しピックアップ


【信州民報】
■本日休刊


【東信ジャーナル】
■本日休刊


【週刊うえだ】
■土曜日発刊


▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲

いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!

【リンク】世界狂犬病デー


同じカテゴリー(竹内充の上田あさイチ!)の記事画像
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
同じカテゴリー(竹内充の上田あさイチ!)の記事
 上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】 (2024-04-23 06:08)
 上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】 (2024-04-21 05:58)
 丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】 (2024-04-18 06:10)
 音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】 (2024-04-16 06:07)
 上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】 (2024-04-12 06:11)
 上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】 (2024-04-11 05:45)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
竹内 充
竹内 充
長野県上田市下塩尻在住
(上田に住んで2023年で24年目)

1980年6月生まれのA型

新潟県上越市出身
(上田市と姉妹都市)

長野大学を卒業後、上田市に定住し本格的に地域活動に取り組む。

特定非営利活動法人UFM理事、日々上田地域の地域づくり活動の補助などに取り組む

2014年3月30日 上田市議会議員選挙 844票 落選

2015年4月より 国会議員秘書

〈趣味〉
音楽鑑賞・楽器演奏(吹奏楽・チューバ)
料理

フリーペーパー「うえだNavi」の「事務局長 みつる」とは私のことです!


竹内充 facebook



竹内充 twitter
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
最近の記事
過去記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人