竹内充(みつる)のブログ - とことん信州上田! -

_

千曲川にまたまたサケ 1年で複数回は漁協発足以降ない【あさイチ】

2015年11月29日
2015年11月29日(土)

午前6:40現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気はくもり。玄関に設置した温度計は4℃。

きょうは何の日?【議会開設記念日】
1890(明治23)年のこの日、前年の大日本帝国憲法発布を受けて第一回帝国議会開院式が行われたとのことで、きょうは議会開設記念日です。

竹内充の信州上田あさイチ!です!

引用【信濃毎日新聞】■上田 千曲川またまたサケ「1週間に3匹 すごい」(32面・信州ワイド)
上田市小泉の千曲川で28日午前6時ごろ、アユ漁用の仕掛け「やな」にサケが掛かっているのが見つかった。

画像元:上小漁業協同組合 写真は11月25日にやなにかかったサケ)
千曲川にまたまたサケ 1年で複数回は漁協発足以降ない【あさイチ】

11月25日、27日と連日千曲川にサケが遡上した!

との報道がありましたが、なんと、28日に3度目の遡上が確認されたとの話題です。

確認された場所は、25日、27日の同じ半過やなのようです。

上小漁業協同組合によると、発足した1949(昭和24)年以降、1年に複数のサケが確認されたことはないとのこと。


サケが見つかったやなの上流の浦野川では、新潟県新潟市にあるNPO法人「新潟水辺の会」が2012年3月からサケの稚魚の放流がされています。

そういった成果が出てきているのかわかりませんが、サケが遡上してきてくれる千曲川の恵みに感謝して、もっとたくさんのサケが戻ってきてくれるよような取り組みに期待したいですし、私もそういった活動は応援していきたいと思います!

【リンク】上小漁業協同組合

【信濃毎日新聞】
■白馬や小谷 営業スタート 県内 スキーの季節 きょう志賀高原・熊の湯も(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■核のごみ最終処分地 21道府県、事実上拒否 長野含む24都府県、方針示さず(2面)
→長野県の話題も含まれるため見出しピックアップ

■県内株の動向 下落銘柄 上昇銘柄上回る(8面・経済)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にシーティーエス、HIOKI、日信工業、長野計器が掲載

■農業委の協議会 国会議員と懇談 上田 TPP対策など要望(8面・経済)
→上小、佐久、長野と県の各農業委員会協議会主催で開かれた懇談について掲載。上田市が選挙区に含まれる長野3区から小選挙区で選出されている維新の党の井出庸生氏、北陸信越比例で選出されている自民党の木内均氏、長野県区選出の参議院議員で自民党の若林健太氏の3名が出席したと掲載

■AC長野が感謝イベント 男女選手、ファンと交流(23面・スポーツ)
→J3のAC長野パルセイロ、なでしこリーグ2部のAC長野パルセイロ・レディースに関連する話題のため見出しピックアップ

■BJリーグ 信州、連敗ストップ 今季最多106点で圧勝(23面・スポーツ)
→TKbjリーグの信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■BCドラフト 信濃は8選手氏名 松商学園高 船崎外野手ら(25面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■聖光監督招き 指導者講習会 県高野連100人参加(25面・スポーツ)
→28日に上田市内で行われた講習会について掲載のため見出しピックアップ

■韓国人留学生と料理作って交流 上田市民ら(30面・東北信)

■上田 真田地域 歩いて楽しむ「移住ミーティング」始まる(32面・信州ワイド)

■上田 千曲川またまたサケ「1週間に3匹 すごい」(32面・信州ワイド)


【信州民報】
■信州上田さなだ六文銭プレミアム商品券 上田商工会議所でお楽しみ抽選会ひらく「六文銭」に合わせ666人にプレゼント(1面)

■上田市会 12月定例会一般質問 観光施設や上田市版総合戦略など 30日、12月1日、2日の3日間(1面)

■上田市 長距離走クラブチーム「腰越JSC」小学生クロスカントリー研修大会に出場 母袋市長に大会へ決意伝える(2面)

■県が真田丸おもてなし勉強会 4会場で開催 100人が受講 観光客への心配りの向上を(2面)

■平成28年度生涯楽学「上田自由塾」講師募集(2面)

■文芸コーナー(3面)
→上田市内で川柳、俳句などに親しむ方々の句が掲載

■東御市の土蔵ギャラリー胡桃倶楽部 陶芸家6人の器展 テーマは「珈琲」積み重ねて10回目 最後の展示!(4面)
→上田市の阿部春弥さんの作品が展示されているため見出しピックアップ


【東信ジャーナル】
■本日休刊


【週刊うえだ】
■土曜日発刊


▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲

いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!

【リンク】議会開設記念日


同じカテゴリー(竹内充の上田あさイチ!)の記事画像
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
同じカテゴリー(竹内充の上田あさイチ!)の記事
 上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】 (2024-04-23 06:08)
 上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】 (2024-04-21 05:58)
 丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】 (2024-04-18 06:10)
 音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】 (2024-04-16 06:07)
 上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】 (2024-04-12 06:11)
 上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】 (2024-04-11 05:45)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
竹内 充
竹内 充
長野県上田市下塩尻在住
(上田に住んで2023年で24年目)

1980年6月生まれのA型

新潟県上越市出身
(上田市と姉妹都市)

長野大学を卒業後、上田市に定住し本格的に地域活動に取り組む。

特定非営利活動法人UFM理事、日々上田地域の地域づくり活動の補助などに取り組む

2014年3月30日 上田市議会議員選挙 844票 落選

2015年4月より 国会議員秘書

〈趣味〉
音楽鑑賞・楽器演奏(吹奏楽・チューバ)
料理

フリーペーパー「うえだNavi」の「事務局長 みつる」とは私のことです!


竹内充 facebook



竹内充 twitter
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
最近の記事
過去記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人