竹内充(みつる)のブログ - とことん信州上田! -

_

上田市内ロケ作品短編映画祭3月12日に開催【あさイチ】

2016年03月08日
2016年3月8日(火)

午前7:20現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気はくもり。玄関に設置した温度計は9℃

きょうは何の日?【さばの日】
青森県八戸市が制定。「さ(3)ば(8)」の語呂合せとのことできょうは、さばの日です。


竹内充の信州上田あさイチ!です!

引用【信濃毎日新聞】■上田 市内で撮影映画楽しもう 地元出身の鶴岡監督らの3作品 12日に短編映画祭(24面・信州ワイド)
上田市の信州上田フィルムコミッション(FC)は12日、市内で昨年撮影した映画が楽しめる初の短編映画祭を同市中央2の上田映劇で開く。

上田市内ロケ作品短編映画祭3月12日に開催【あさイチ】

今年6月20日に信州上田フィルムコミッションは15周年を迎えます。

その15周年を記念した企画の第一弾として

上田市内ロケ作品短編映画祭

が、上田映劇で開催されます。

映画祭では

上田市菅平高原出身の鶴岡慧子監督の

「焦がれる鼓動」(10分)

真田康平監督の

「イカロスと息子」(34分)

田中雄之監督の

「FIVE PERENT MAN」(25分)

以上の3作品が上映されるそうです。


私もこの映画祭は楽しみにしています。

なぜかと言うと、「イカロスと息子」にエキストラ出演しているからです!

寄合に参加している男性の役ということで昨年、撮影に参加しました。

上映時間などは以下のフィルムコミッションのページより確認できます。

【リンク】信州上田フィルムコミッション-“上田市内ロケ作品短編映画祭”開催のお知らせ。

時間をみつけて見に行きたいと思います!

【信濃毎日新聞】
■淫行処罰条例骨子案 性被害「抑止力」議論かみ合わず県会委で賛否(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■激変2016参院選 民主と共産が政策協定調印県区共闘に向けて(2面・総合)
→参議院議員選挙長野県区に関連する話題のため見出しピックアップ

■転機の県内大学 上田市会 評価委設置条例案を可決 長野大公立化方針「是非判断でない」(4面・総合)

■新党名案に応募2万件 合流の民主・維新(4面・総合)
→長野県内の民主党、維新の党の議員も関係する話題のため見出しピックアップ

■けいざい信州発 県農地中間管理機構 目標には届かず 貸し農地1682ヘクタール 前年度の8倍に 借り受け期間短縮や税制優遇 農地集積目指しPR(8面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県内中小企業製造業 1月末の受注量DIマイナス29.0 昨年10月末比4.7ポイント悪化(9面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県内の製造業DI 3期連続マイナス 1月末景気動向調査(9面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県内上場企業の株価 7日(10面・経済)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にシーティーエス、HIOKI、日信工業、長野計器が掲載

■AC長野、開幕へ好調維持 最後の練習 試合終える(14面・スポーツ)
→J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■アルティスタ東御 諦めぬ姿勢で善戦 JFL昇格を目標に(14面・スポーツ)
→上田市内に事務所のあるアルティスタ東御の話題のため見出しピックアップ

■山雅FWオビナ左足の靭帯損傷全治6週間/松本山雅が横浜FCと練習試合(14面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■なでしこ、五輪逃す 隠した相手にむなしい初勝利/横山が5点目(15面・スポーツ)
→サッカー女子リオデジャネイロ五輪アジア最終予選の話題。なでしこリーグ1部のAC長野パルセイロ・レディースの横山久美選手の話題が含まれるため見出しピックアップ

■守備的MFの穴埋められず AC長野・本田美登里監督(15面・スポーツ)
→サッカー女子リオデジャネイロ五輪アジア最終予選の話題。なでしこリーグ1部のAC長野パルセイロ・レディースの本田美登里監督のコメントが掲載のため見出しピックアップ

■スポーツ広場(17面・スポ広場)
→スキー、サッカー、卓球、ソフトテニス、マレットゴルフ、グラウンドゴルフに上田市内で行われた大会や上田市内から出場した学校、団体、個人の成績が掲載

■信毎柳壇 石田一郎選(21面・ひろば)
→上田市の土屋昌子さんの句が掲載

■県高校写真展(21面・ひろば)
→上田東高校2年生の平歩実さんの写真「黄の絨毯」が掲載

■なでしこ1部へ意欲語る AC長野レディース監督 長野で(22面・東信)
→なでしこリーグ1部のAC長野パルセイロ・レディースの本田美登里監督の講演の話題のため見出しピックアップ

■ひと探訪 真田氏歴史ガイド 吉田美由紀さん(37)上田市 一族に魅せられ移住も(22面・東信)

■真田と信州 客を招く張りぼて幸村 上田の農産物直売所に登場(23面・東信)

■上田市真田地域の市施設 職員「六文銭」の陣羽織来て業務(23面・東信)

■上田 市内で撮影映画楽しもう 地元出身の鶴岡監督らの3作品 12日に短編映画祭(24面・信州ワイド)
→ピックアップ記事

■AC長野開幕戦 一緒に応援13日に南長野運動公演でPV(25面・信州ワイド)
→J3のAC長野パルセイロに関連した話題のため見出しピックアップ

■松本山雅 山雅の田中選手 夢の大切さ語る 池田の会染小で 児童と交流(25面・信州ワイド)
→明治安田J2の松本山雅に関連した話題のため見出しピックアップ

■県内公立高 あす一般入試(30面・第二社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■360万円着服疑い 元事務局長再逮捕 上田署「菅平区」不明金(30面・第二社会)

■山口組文蓮 抗争に認定 長野など44都道府県に取締本部/県内でもトラブル警戒強化(31面・第一社会)
→3月4日に上田市で発生した発火物が事務所に投げられたとみられる事件についても掲載されているため見出しピックアップ

■高原調(31面・第一社会)
→県美容業生活衛生同業組合青年部の上小支部に所属する美容師らが7日、上田市の「上田デイサービスセンター・とりい」に出張して散髪や化粧をしたと掲載


【信州民報】
■上田市生島足島神社 御柱祭「山出し」を挙行 御柱4本を御旅所まで曳航(1面)

■稲倉の棚田産米の日本酒完成 上田市柳町の岡崎酒造でお披露目 1300本の少数限定販売(1面)

■国籍や年齢、性別、障がいの有無に関わらずスポーツやゲームを楽しむ「デイキャンプ」開催 長大・信大・県短・上田女短の学生による「ちーむ’95」(2面)

■上田市文化会館 第51回上田民謡まつり「上田城哀歌」など披露(2面)

■募集「これからの千曲川を考える会」参加者(2面)
→3月13日に行われる「これからの千曲川を考える会」に参加する方を募集する記事

■長野医療衛生専門学校 音楽療法士学科定期演奏会 上田市サントミューゼ小ホール(3面)

■「別冊 KURA 信州上田」好評発売中(3面)

■観光列車「ろくもん」空席状況をホームページで(3面)


【東信ジャーナル】
■上田の岡崎酒造が醸造、4月9日から限定販売 棚田保全と地産地消で地域活性化「稲倉の棚田」産米で初の純米吟醸酒(1面)

■上田の生島足島神社 来月の御柱祭へ勇壮に山出し(1面)

■新店舗オープン 耳寄り情報 上田市保野に浪華ていすと「ごん」3月までふぐ料理(2面)

■過去最高の103人表彰上田西高で第54回卒業式(3面)

■総合学科7期生「選択と決断の3年間」丸子修学館高校で卒業式(3面)

■上田福祉敬愛学院卒業式 斎藤理事長「思いやりの心で介護を」9期生 23人(3面)

■スポーツ結果(4面)
→上田市グランド・ゴルフ協会公園金曜例会(4日・上田城跡公園陸上競技場)、上田市ハープ橋愛好会マレットゴルフ月例会(3日・上田市ハープ橋マレットゴルフ場)


【週刊うえだ】
■土曜日発刊


▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲

いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!

【リンク】さばの日


同じカテゴリー(竹内充の上田あさイチ!)の記事画像
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
同じカテゴリー(竹内充の上田あさイチ!)の記事
 上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】 (2024-04-23 06:08)
 上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】 (2024-04-21 05:58)
 丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】 (2024-04-18 06:10)
 音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】 (2024-04-16 06:07)
 上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】 (2024-04-12 06:11)
 上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】 (2024-04-11 05:45)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
竹内 充
竹内 充
長野県上田市下塩尻在住
(上田に住んで2023年で24年目)

1980年6月生まれのA型

新潟県上越市出身
(上田市と姉妹都市)

長野大学を卒業後、上田市に定住し本格的に地域活動に取り組む。

特定非営利活動法人UFM理事、日々上田地域の地域づくり活動の補助などに取り組む

2014年3月30日 上田市議会議員選挙 844票 落選

2015年4月より 国会議員秘書

〈趣味〉
音楽鑑賞・楽器演奏(吹奏楽・チューバ)
料理

フリーペーパー「うえだNavi」の「事務局長 みつる」とは私のことです!


竹内充 facebook



竹内充 twitter
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
最近の記事
過去記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人