竹内充(みつる)のブログ - とことん信州上田! -

_

長野大 公立大学法人化 上田市 市民懇談会 4月・5月に【あさイチ】

2016年03月30日
2016年3月30日(水)

午前7:40現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は晴れ。玄関に設置した温度計は8℃

きょうは何の日?【信長の野望の日】
株式会社コーエーテクモゲームスが制定。今もシリーズ化されている人気のゲームソフト「信長の野望」の第1作目が1983年のこの日に発売されたことが由来。今日は、信長の野望の日です。



4月6日から上田城千本桜まつりです!
【リンク】上田城千本桜まつり

竹内充の信州上田あさイチ!です!

引用【信濃毎日新聞】■転機の県内大学 長野大公立化上田市が説明 4・5月に市民懇談会(23面・東信)
上田市は、私立長野大(上田市下之郷)が目指す2017年4月の公立大学法人化について説明する市民懇談会を4月27日に同大、5月10日に丸子文化会館、同11日にサントミューゼで開く。

長野大 公立大学法人化 上田市 市民懇談会 4月・5月に【あさイチ】

公立大学法人化を目指す長野大学に関連する話題

4月27日19:00から長野大学

5月10日19:00から丸子文化会館

5月11日19:00からサントミューゼ

それぞれの日程で市民懇談会が行われるとのこと。

市民懇談会では

2015年6月に市の検討委員会が公立化を「是とする」とした報告書の内容

上田市が進める学園都市づくり

長野大が2月に設置した「長野大学改革検討委員会」で検討する改革像

などについて説明があるみられているそうです。


上田市議会の3月定例会では、公立大学法人評価委員会の設置条例が可決され、公立大学法人化の準備費として74万円が盛られた平成28年度一般会計当初予算も可決されています。

昨日は新潟薬科大学長野薬学部の誘致の話題が信毎などに掲載されていましたが、長野大学の公立大学法人化の話にも注目していきたいと思います。

【リンク】長野大学-本学の公立大学法人化について

【信濃毎日新聞】
■長野市周辺「連携中枢都市圏」8市町村と協約 46事業推進/一対一の連携協約 力量問われる長野市(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■民進「次の内閣」井出氏が法相に(2面・総合)
→上田市が選挙区に含まれる長野3区から選出されている民進党の井出庸生氏の話題のため見出しピックアップ

■激変2016参院選 与野党舌戦 県区も激化 自民・若林氏「アベノミクス 地方へ」 民進・杉尾氏「安保法あまりに拙速」/同日選もにらみ 緊迫度増す政局(3面・総合)
→今夏行われる参議院議員選挙の長野県区の話題のため見出しピックアップ

■女性杜氏と知事が懇談 振興策など要望(4面・総合)
→上田市内にある岡崎酒造の岡崎美都里 杜氏のコメントが掲載されているため見出しピックアップ

■2月の県内求人倍率1.31倍(7面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県内大学生ら就職内定90%2月末最高水準続く(7面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県内上場企業の株価 29日(8面・経済)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にシーティーエス、HIOKI、日信工業、長野計器が掲載

■高校選抜大会(18面・スポーツ)
→レスリング、120キロ級に上田西高校の花岡明登選手の成績が掲載

■信濃グランセローズ 新戦力 2016 常に強振 高い長打率 内野手 西野 颯(23)/現役早大生最速146キロ 投手 笠井崇正(21)(19面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■建設標(21面・ひろば)
→上田市の宮原文男さん、清水幸子さんの投書が掲載

■福島の子支援 上田でシンポ 市内のNPO主催 松本市長の講演も(22面・東信)

■真田の「赤備え」テント作品に 上田の星野さん、全国技能大会2位(23面・東信)

■転機の県内大学 長野大公立化上田市が説明 4・5月に市民懇談会(23面・東信)
→ピックアップ記事

■アートひろば(23面・東信)
→上田市立清明小学校5年生の古谷亮汰郎さんの作品「ぼくのランドセル」が掲載

■高齢者叙勲(29)(25面・信州ワイド)
→上田市真田町傍陽の元真田町議の堀内敬氏に旭日単光章、上田市上野の元県参事の今井寛雄氏に瑞宝双光章を受章されると掲載

■安保法施行 長野・上田で抗議(30面・第二社会)


【信州民報】
■上田市 染谷丘高1年の江並さん国際大会へ カナダで開くカーリング大会に出場(1面)

■春の全国交通安全運動始まる4月6日から(1面)

■上田市防災会議 上田市災害ハザードマップの内容解説「総合型の防災訓練」3年に一度実施(1面)

■上田市 伊藤愛子さん「アルバムCD」制作「YUKIMURA」など8曲入り 市内楽器店などで発売中!(2面)

■上田市綿良学園上田カルチャースクールサントミューゼで初となる作品展(2面)

■信州上田書票の会が作品展 サントミューゼで初の開催 上田市(2面)

■上田市 4月1日付 人事異動(2面)
→係長級以上の方々の人事異動が掲載

■上田市マルチメディアセンター 春休みお楽しみイベントひらく ペーパークラフトなど行う!(3面)

■上田市「武将×ラグビー」組み合わせたイメージキャラクター3作品制作 上田染谷丘高美術班が作成!(3面)

■6つの温泉巡って☆豪華賞品ゲット!第二弾「六文銭巡りスタンプラリー」(4面)

■上田子ども劇場地域公演「とっぴんぱらりん座」(4面)

■スポーツ大会結果(4面)
→上田市グラウンド・ゴルフ協会3月度金曜例会(18日・上田城跡公園陸上競技場)、上田市グラウンド・ゴルフ協会公園月曜例会(21日・上田城跡公園陸上競技場)


【東信ジャーナル】
■上田合戦の地で和太鼓演奏「真田丸」で合戦放送の日 来月3日、上田市国分の神川河川敷(1面)

■松くい虫被害、上田市の協議会が方針承認「守るべき松林」に絞り防除対策(1面)

■上田市 住民自治組織設立へ 新たに4地域で地域経営会議(2面)

■井出衆議院議員が国政報告会 来月、佐久や上田(2面)
→上田市が選挙区に含まれる長野3区から小選挙区で選出されている民進党の井出庸生氏の話題のため見出しピックアップ

■上田城跡北観光駐車場オープン プール跡地 4月1日から利用可能に(3面)

■ガス灯の光で夜桜を23回目のガス灯磨きと清掃 上田ガス(3面)

■投稿 商店街活性化へ何が必要か[上] まず個店の魅力を高めよう 中小企業診断士 今井 裕(上田市)(3面)

■心の花美術館2周年 9日、アーティストトーク「植物園」テーマに企画展(4面)

■沖縄の古典民謡、料理 三浦さんと「あやぱに」出演 香青軒「遊ぶ会」(4面)

■スポーツ結果(4面)
→上小グラウンド・ゴルフ同好会例会(28日・上堀Aグラウンド)、けんしんマレットゴルフ同好会月例会(24日・小牧橋マレット場)、青木村友愛マレットクラブ月例大会(24日・上田市古舟橋マレットゴルフ場)、染屋マレットゴルフクラブ大会(27日・ハープ橋マレットゴルフ場)、第151回大星マレットゴルフ同好親睦大会(27日・ハープ橋マレットゴルフ場)、城南スポーツ吹矢倶楽部3月度例会(28日・城南公民館)


【週刊うえだ】
■土曜日発刊


▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲

いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!

【リンク】信長の野望の日


同じカテゴリー(竹内充の上田あさイチ!)の記事画像
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
同じカテゴリー(竹内充の上田あさイチ!)の記事
 上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】 (2024-04-23 06:08)
 上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】 (2024-04-21 05:58)
 丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】 (2024-04-18 06:10)
 音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】 (2024-04-16 06:07)
 上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】 (2024-04-12 06:11)
 上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】 (2024-04-11 05:45)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
竹内 充
竹内 充
長野県上田市下塩尻在住
(上田に住んで2023年で24年目)

1980年6月生まれのA型

新潟県上越市出身
(上田市と姉妹都市)

長野大学を卒業後、上田市に定住し本格的に地域活動に取り組む。

特定非営利活動法人UFM理事、日々上田地域の地域づくり活動の補助などに取り組む

2014年3月30日 上田市議会議員選挙 844票 落選

2015年4月より 国会議員秘書

〈趣味〉
音楽鑑賞・楽器演奏(吹奏楽・チューバ)
料理

フリーペーパー「うえだNavi」の「事務局長 みつる」とは私のことです!


竹内充 facebook



竹内充 twitter
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
最近の記事
過去記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人