竹内充(みつる)のブログ - とことん信州上田! -

_

上田創造館で29日・30日 子ども夢フェスタ【あさイチ】

2016年04月14日
2016年4月14日(木)

午前8:10現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気はくもり。玄関に設置した温度計は13℃

きょうは何の日?【柔道整復の日】
全国柔整鍼灸協会が2003年に制定。1970(昭和45)年のこの日、「柔道整復師法」が公布されたとのことで、きょうは柔道整復の日です。



上田城千本桜まつり開催中!
【リンク】上田城千本桜まつり

第34回上田真田まつり4月24日(日)開催!
【リンク】上田真田まつり

竹内充の信州上田あさイチ!です!

引用【信濃毎日新聞】■工作・鉄道模型・〇×クイズ・・・「子ども夢フェスタ」上田で29・30日に(29面・東信)
上田地域広域連合は29、30日、上田市上田原の上田創造館で「子ども夢フェスタ」を開く。

上田創造館で29日・30日 子ども夢フェスタ【あさイチ】

4月29日、30日に上田創造館で

子ども夢フェスタ

が開催されるそうです。

信州プロレスリングのグレート☆無茶さん

真田幸丸くん

小海線を応援するハイぶりっこちゃんなども登場するそうです。

2日間とも、ビニール製の傘袋をつかった傘袋ロケットや紙飛行機を作る体験ブースもあるそうです。

ゴールデンウィークが近づくにつれ、連休のお休みの予定を組んでいるかたも多いと思います。

そんな予定のなかに、この子ども夢フェスタを入れるのもよさそうですね!

【信濃毎日新聞】
■新幹線 信州 北陸結ぶ やっぱり「はやい」北陸新幹線 延伸区間 利用1000万人 乗客 在来線特急時の3倍/高崎―軽井沢 1.9倍 県内観光にも延伸効果(1面)
→上田駅も関連する北陸新幹線の話題のため見出しピックアップ

■連合、民進とは「連携」方針「支援」からいったん格下げ(2面・総合)
→県内の民進党の国会議員、県議会議員、市町村議員が関わる話題のため見出しピックアップ

■衆院選の候補調整提案 県内小選挙区 共産、民進側に 民進、態度示さず(2面・総合)
→衆議院議員選挙の長野県内の小選挙区に関わる話題のため見出しピックアップ

■焦点 民進「空白地」地元主導 衆院長野4区 伊藤氏が正式表明 旧民主時代 県連選定での不協和音教訓 支持基盤固め 課題に/自民現職 後藤氏 準備加速へ(3面・総合)
→衆議院議員選挙の長野県内の小選挙区に関わる話題のため見出しピックアップ

■激変2016参院選 参院選県区に立候補予定 2氏の主張 聞き比べ 18.24日 市民団体 安曇野で(3面・総合)
→今夏行われる参議院議員選挙の長野県区に関する話題のため見出しピックアップ

■県小、中学校長会が正副会長を選出(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■信毎セミナー 中国 技術革新なければ成長鈍化(6面・経済)
→13日に上田市内で行われた信毎セミナーの様子が掲載のため見出しピックアップ

■けいざい信州発 けいざいアイ 信州木材認証製品センターなど開発 県産材重ね梁 大臣認定へ 来月にも全国普及へ弾み 低コスト化やPR鍵に(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県内レギュラー119円80銭 1円50銭高 5週連続値上がり(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県内上場の企業の株価 13日(8面・経済)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にシーティーエス、HIOKI、日信工業、長野計器が掲載

■BCリーグみどころ 信濃、今季初勝利なるか 今日から4連戦(11面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■第18回長野マラソン出場者 17日午前8時半スタート(12~15面・17面)
→長野マラソンに出場する方々が掲載。上田市内から出場する方々のお名前も掲載

■信毎歌壇・信毎俳壇(19面・文化)
→小池光 選・米川千嘉子 選に上田市の秋山千枝子さん、道浦母都子 選に上田市の関 文彦さん、稲畑汀子 選に上田市の竹内創造さんそれぞれの句が掲載

■新卒就職者激励会 地域での活躍期待 上小4市町村など(28面・東信)
→上田市も含まれる話題のため見出しピックアップ

■工作・鉄道模型・〇×クイズ・・・「子ども夢フェスタ」上田で29・30日に(29面・東信)
→ピックアップ記事

■特殊詐欺を防止 上田署が感謝状 神科郵便局と長野銀支店に(29面・東信)

■松本山雅 街なかスタジアム 先進地に学ぶ 検討会議メンバー 大阪と広島視察(31面・信州ワイド)
→明治安田J2の松本山雅に関連する話題のため見出しピックアップ

■特殊詐欺 県警摘発「かけ子」グループ 9被告 起訴内容認める 長野地裁で初公判/電話で標的選ぶ「アポ」詳しい手口明らかに(35面・第三社会)
→上田市内の2人の男性もかけ子グループとして逮捕されているため見出しピックアップ

■特殊詐欺 勤労世代が対策を 県が訓練型講座開設(35面・第三社会)
→長野県の取り組み。全県的な話題として見出しピックアップ

■上田で修学旅行の観光バスが信号に接触(35面・第三社会)
→上田市第四中学校の3年生ら39人を乗せたバスが歩行者用信号機にバスの右側面を接触させたと伝える記事。乗客乗員にはケガはなかったと掲載

■窓ガラスに傷痕2ヵ所 上田の発砲事件 不審者の目撃情報(37面・第一社会)


【信州民報】
■上田市 NPO「健康サポートまごの手」寄付講座 長大で音楽レクリエーション福祉講座開講 大学と民間がつながり学生に伝える(1面)

■上田市街地・押出川分流水路 花モモ満開!見ごろ迎える 押出川流域自治連(1面)

■農業は大切「若者を応援していきたい」上田市創造館で初のシンポジウムひらく 市議会・農業政策議員連盟(1面)

■桜 開花情報 上田城跡公園(1面)
→13日午前7時開花状況。標本木(ソメイヨシノ)「落下盛ん」、櫓門前シダレザクラ「終わり」、博物館南のウコンザクラ「つぼみ膨らむ」、憩いの広場フゲンゾウ「一分咲き」と掲載

■平成二十八年丙申歳 生島足島神社御柱大祭(2・3面)
→4月16日~18日まで行われる上田市下之郷にある生島足島神社の御柱大祭の全面広告のためピックアップ

■春の製糸場ギャラリー・上田工芸会展 常田館所蔵の錦絵「蚕養草」初展示!上田市 蚕都常田館(4面)

■浄楽寺でジャズコンボライブひらく 地域の人に寺を開放 生演奏楽しむ 上田市(4面)

■上田保健福祉事務所 28年度健康相談・検査年間スケジュール(4面)

■スポーツ大会結果(4面)
→2016「デンセンこんにちは杯」軟式野球交流上田大会(9・10日・上堀河川敷グラウンド・古戦場公園多目的グラウンド)

■市役所生け花(4面)
→長野県華道教育会上田支部提供。未生流中山文甫会 深澤志津子さんの作品が掲載


【東信ジャーナル】
■丸子や武石の84社「上田ドリームワークス」金属機械加工とプラスチック金型・成形 同業種グループ設立 共同で製品研究開発や資材購入など視野に(1面)

■別所線下之郷駅「西丸子線」の説明版を設置 上田の塩田平文化財保護協会(1面)

■花だより(1面)
→上田城跡公園 ソメイヨシノ 落下盛ん、ウコンザクラ つぼみふくらむと掲載

■「稲倉の棚田」産米で岡崎酒造が醸造 純米吟醸酒「亀齢」を発売「ひとごこち」使う(2面)

■投稿 長野大の公立大学法人化を考える 村山隆(上田市下之郷)(上)誘致から半世紀、困難乗り越え地域に根ざす(2面)

■「真田」で地元を盛り上げ 16日まで蔵囲衣 布あそびの会作品展(3面)

■スポーツ結果(3面)
→第2火曜会大会(12日・武石森林公園マレットゴルフ場)

■歌謡吟詠・オーケストラ吟詠の祭典 16日、サントミューゼ(4面)


【週刊うえだ】
■土曜日発刊


▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲

いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!

【リンク】柔道整復の日


同じカテゴリー(竹内充の上田あさイチ!)の記事画像
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
同じカテゴリー(竹内充の上田あさイチ!)の記事
 上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】 (2024-04-23 06:08)
 上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】 (2024-04-21 05:58)
 丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】 (2024-04-18 06:10)
 音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】 (2024-04-16 06:07)
 上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】 (2024-04-12 06:11)
 上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】 (2024-04-11 05:45)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
竹内 充
竹内 充
長野県上田市下塩尻在住
(上田に住んで2023年で24年目)

1980年6月生まれのA型

新潟県上越市出身
(上田市と姉妹都市)

長野大学を卒業後、上田市に定住し本格的に地域活動に取り組む。

特定非営利活動法人UFM理事、日々上田地域の地域づくり活動の補助などに取り組む

2014年3月30日 上田市議会議員選挙 844票 落選

2015年4月より 国会議員秘書

〈趣味〉
音楽鑑賞・楽器演奏(吹奏楽・チューバ)
料理

フリーペーパー「うえだNavi」の「事務局長 みつる」とは私のことです!


竹内充 facebook



竹内充 twitter
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
最近の記事
過去記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人