竹内充(みつる)のブログ - とことん信州上田! -

_

アルティスタ東御「JFLへ」高まる期待 11月11日からチャンピオンズリーグ【あさイチ】

2016年10月27日
2016年10月27日(木)

午前6:30現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は晴れ。玄関に設置した温度計は10℃

きょうは何の日?【文字・活字文化の日】
2005(平成17)年制定の「文字・活字文化振興法」により制定。「読書週間」の1日目の日。ということで、きょうは文字・活字文化の日です。

【リンク】文部科学省-文字・活字文化振興法の制定



竹内充の信州上田あさイチ!です!

引用【信濃毎日新聞】■話題を追って サッカー北信越リーグ1部優勝 アルティスタ東御「JFLへ」高まる期待 来月昇格懸けて試合 地元サポーターも応援に気合と工夫(23面・東信)
サッカーの北信越リーグ1部に所属し、東御市をはじめ東信地方を拠点に活動するアルティスタ東御が今季リーグ初優勝を飾り、日本フットボールリーグ(JFL)への昇格を懸けて「全国地域サッカーチャンピオンズリーグ」(11月11~27日・千葉県市原市)に臨む。

(画像元:アルティスタ東御HPよりキャプチャした画像)
アルティスタ東御「JFLへ」高まる期待 11月11日からチャンピオンズリーグ【あさイチ】

アルティスタ東御は特定非営利活動法人アルティスタドリームプロジェクトさんが運営されていて、上田市常田に事務所があります。

今季はJ2松本山雅FCから派遣され、監督となった小林慎二監督の元、試合が行われていって、北信越リーグ1部に所属して6年目で初優勝をしたとのこと。

全国チャンピオンズリーグは11月11日から千葉県で行われるそうです。


上田にはアルティスタ東御と同じく、北信越リーグ1部に所属する上田ジェンシャンもあります。

地元のスポーツチームの活躍は、私たちに元気と勇気を与えてくれますね!

アルティスタ東御の選手のみなさんがチャンピオンズリーグでどのような試合をするのか今から楽しみですね!

【リンク】アルティスタ東御オフィシャルサイト

【信濃毎日新聞】
■比例北陸信越対象外に 衆院定数10減 北関東と入れ替わる(1面)
→2月公表の15年国勢調査の速報値によると、比例代表の削減対象に長野県を含む北陸信越が入っていたが、確定値となって、北関東と入れ替わったと伝える記事。全県的な話題として見出しピックアップ

■「都市部普通校 2年連続520人以下」高校再編に複数基準 県教委基本構想(1面)
→長野県教育委員会の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■基準や定義あいまい 第2期高校再編 戸惑いの声も(2面・総合)
→1面の関連記事。長野県教育委員会の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■15年国政調査 日本の総人口1億2709万人 調査開始以来初の減少/長野県総人口209万8804人 65歳以上30%超 高齢化率 天龍村全国2番目/県内歯止めかからぬ人口減■移住・子育て支援道半ば(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ。2015年の国勢調査による人口のうち上田市は156,827人と2010年の調査と比べて2770人減少。高齢化率は29.3%と掲載

■国勢調査 県内の「一票の格差」は5小選挙区は2倍未満 参院県区は福井の2.666倍(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ長野3区は1.750倍と掲載

■衆院定数新方式で試算 小選挙区「7増13減」比例は「1増5減」に北陸信越も1減(4面・総合)
→長野県が含まれる比例区北陸信越の話題が含まれるため見出しピックアップ。衆院選選挙制度改革によって2020年から導入される議席分配方法「アダムズ方式」で試算した結果について掲載

■スピーク 参院議員24年感慨(4面・総合)
→参議院長野県区で24年間議員を務めた民進党の北沢俊美氏の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■県内企業の商品、銀座でモニタリング販売開始(6面・経済)
→県地域資源製品開発支援センターの取り組み。銀座NAGANOで商品購入者に使った感想を報告してもらうモニタリング販売を始めたとの記事。全県的な話題として見出しピックアップ

■ものづくり 複数分野で振興戦略 県のプラン、ロボットなど想定(6面・経済)
→長野県の取り組みのため全県的な話題として見出しピックアップ

■県内レギュラー127円70銭 90銭高 今年最高値を更新(7面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県内上場企業の株価 26日(8面・経済)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載

■信毎俳壇・信毎歌壇(11面・文化)
→稲畑汀子選に上田市の竹内創造さん、今井聖選、米川千嘉子選、今池光選に上田市の秋山千枝子さん、道浦母都子選に上田市の関文彦さんの句が掲載

■昇れJ1松本山雅 山雅、最終盤へ準備着々 8日間で3試合の厳しい日程(14面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■なでしこリーグ1部元年 AC長野旋風(下)記録ずくめだった観客動員「日本一」の応援背中押す(14面・スポーツ)
→なでしこリーグ1部のAC長野パルセイロレディースの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■真田の宝 絆を今に 真田宝物館特別企画展から(30)真田信之書状 井浦昌相に留守を頼む(22面・東信)
→真田氏に関連する記事のため見出しピックアップ

■和太鼓演奏披露 別所神社で催し 上田で29日(22面・東信)

■話題を追って サッカー北信越リーグ1部優勝 アルティスタ東御「JFLへ」高まる期待 来月昇格懸けて試合 地元サポーターも応援に気合と工夫(23面・東信)
→ピックアップ記事

■上田地域定住自立圏 来年度から5カ年「次期ビジョン」の事業案連絡協(23面・東信)

■ごみ処理施設 建設事業と地元調整 広域連合と上田市 新事業所で業務へ(23面・東信)

■上田・武石小 自分たちの手で「御柱祭」3年敬組 30日に「里曳き・建て御柱」道具作りや演奏 準備大詰め(24面・信州ワイド)

■県こども新聞・スクラップ新聞コンクール審査会 優秀・奨励賞を決定(25面・信州ワイド)
→小学生対象の第17回県こども新聞コンクール、小中学生対象の第10回スクラップ新聞コンクールの話題。上田市内から出品された児童の皆さんのうち、賞を受賞された方々のお名前が掲載

■だまされないで特殊詐欺 上田で200万円余被害80代女性/上田・長野などで不審電話相次ぐ(29面・第三社会)

■全日制は4学級160人増 県立校、来年度の募集定員(29面・第三社会)
→上田市内の県立高校についても掲載のため見出しピックアップ

■小坂憲次さんとの別れ惜しむ 都内 葬儀・告別式に800人(30面・第二社会)
→10月21日に70歳で死去した元文部科学相の小坂憲次さんの葬儀・告別式が行われたとの記事。長野県内の国会議員の方々なども参列されたと掲載

■県の徴収漏れは5100万円 河川占有料 1965~2015年度に242件(31面・第一社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県教委 教諭ら3人懲戒免職 わいせつ事案「特別対策」発表/本年度5件処分 信頼回復の道険しく(31面・第一社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■高原調(31面・第一社会)
→上田千曲高校の食物栄養科の3年生が県認定の熟練技術者「信州ものづくりマイスター」で日本料理悠善の料理長丸山大輔さんから日本料理の基本を教わったと掲載


【信州民報】
■上田市 花と緑のまちづくりコンクール 団体・個人・学校に46件応募 4部門で受賞者決定11月表彰(1面)

■上田市 上田城紅葉まつりイベントの部 11月3日~6日☆ 上田城跡公園 ライトアップは10月29日から(1面)

■慢性腎臓病予防進歩に多くの人々参加 上田市合併10周年記念事業の一環で!上田文化会館(2面)

■上田市 母袋市長とJAの坂下組合長ら 大坂卸売市場でトップセールス ブドウとリンゴを関係者にPR(2面)

■長野銀行が上田市に寄付「真田歴史館」警備に!文化財など維持・管理用(2面)

■長大・高木潤野准教授が研究報告!県内小学校での「場面緘黙出現率」(2面)

■文芸コーナー(3面)
→上田市内で俳句、川柳に親しむ方々句が掲載

■上田市の嶋田貴美子さん文庫本『裸木』出版!市内書店などで販売中(4面)

■上田市 エール学院ハロウィーンイベント「ジャック・オ・ランタン作り」29日(4面)


【東信ジャーナル】
■上田の中学生 中国・寧波へ派遣2年生22人11月1日から 他国の文化を尊重、自国の文化を再発見(1面)

■遡上シーズン迎え上小漁協 千曲川でサケ見つけたら連絡を 生死に関わらず「触れずに」(1面)

■真田町傍陽 地域の活性化を目的に 尺八と書家のコラボも「そえひ縁人」の芸術・収穫祭(2面)

■故 岩草さん「お別れの会」元上田市体協役員(2面)

■金剛山歌劇団 チャリティーコンサート 11月21日、サントミューゼ(3面)

■スポーツ結果(3面)
→上田市内で行われ田マレットゴルフ、グラウンドゴルフ、スポーツ吹矢の大会結果が掲載

■第22回真田の里 新そばまつり 10月30日(日)10:00~15:00(3面)


【週刊うえだ】
■土曜日発刊


▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲

いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!


同じカテゴリー(竹内充の上田あさイチ!)の記事画像
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
同じカテゴリー(竹内充の上田あさイチ!)の記事
 上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】 (2024-04-23 06:08)
 上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】 (2024-04-21 05:58)
 丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】 (2024-04-18 06:10)
 音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】 (2024-04-16 06:07)
 上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】 (2024-04-12 06:11)
 上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】 (2024-04-11 05:45)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
竹内 充
竹内 充
長野県上田市下塩尻在住
(上田に住んで2023年で24年目)

1980年6月生まれのA型

新潟県上越市出身
(上田市と姉妹都市)

長野大学を卒業後、上田市に定住し本格的に地域活動に取り組む。

特定非営利活動法人UFM理事、日々上田地域の地域づくり活動の補助などに取り組む

2014年3月30日 上田市議会議員選挙 844票 落選

2015年4月より 国会議員秘書

〈趣味〉
音楽鑑賞・楽器演奏(吹奏楽・チューバ)
料理

フリーペーパー「うえだNavi」の「事務局長 みつる」とは私のことです!


竹内充 facebook



竹内充 twitter
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
最近の記事
過去記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人