竹内充(みつる)のブログ - とことん信州上田! -

_

上田城紅葉まつりスタート セレモニーでは7代目真田幸村引退式も【あさイチ】

2016年11月04日
2016年11月4日(金)

午前7:10現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は晴れ。玄関に設置した温度計は1℃

きょうは何の日?【文化放送の日】
東京のAMラジオ局の文化放送が、自社のラジオ番組の魅力を多くの人に知ってもらおうと制定。日付は同局のAMの周波数が1134キロヘルツであることから、その数字にちなんだ11月3日と4日の両日を記念日とした。きょうは文化放送の日です。

【リンク】一般社団法人 日本記念日協会



竹内充の信州上田あさイチ!です!

引用【信濃毎日新聞】■真田と信州 上田の秋祭り 彩る赤備え 大河効果 各地にぎわい 真田鉄砲隊演武 沸く観客 上田城跡 観光PR幸村「引退式」も/砥石・米山城跡「白米伝説」再現 1万3000人来場(28面・東北信)
上田市で3日、市中心部の上田城跡公園を会場に「上田城紅葉まつり」が開幕し、神科地域の「砥石・米山城跡」一帯では、「砥石・米山城まつり」があった。

(引退式最後に行われた演武の様子)
上田城紅葉まつりスタート セレモニーでは7代目真田幸村引退式も【あさイチ】

昨日、11月3日から上田城跡公園では

「上田城紅葉まつり」がスタート

また、砥石米山城跡では、昨日、砥石米山城まつりがおこなわれたと伝える記事。


上田城紅葉まつりのスタート時に、7代目真田幸村と6代目穴山小助の引退式があり、私も少しだけ顔を出してきました。

昨年真田幸村役に選ばれた平野帆高さんと影武者役の穴山小助役に選ばれた小林小林結喜子さん

1年間を通して、上田はもとより県外にも出かけて行って様々なところで真田幸村、穴山小助として登場されていました。

お二人の引退式での言葉をお聞きし、ぜひ今後も活動を応援していきたいと感じました。

上田城紅葉まつりスタート セレモニーでは7代目真田幸村引退式も【あさイチ】

【リンク】上田城紅葉まつり

【信濃毎日新聞】
■昇れJ1松本山雅 山雅白星2位キープ 自動昇格争い大混戦 残り3試合(1面)
→明治安田J2の松本山雅の記事。全県的な話題として見出しピックアップ

■尖石縄文文化賞 茅野市が授賞式 上田の大竹さんに(2面・総合)
→上田市五加に住む長和町立黒曜石体験ミュージアム学芸員の大竹幸恵さんが第17回宮坂英弌記念尖石縄文文化賞を受章したと掲載

■ビジネス交差点 産業用ロボット分野の受注強化 エスケー精工(上田市)複雑形状の加工技術 強みに(7面・経済)
→上田市内にあるエスケー精工の話題のため見出しピックアップ

■信州 あすからホームで東京Z戦 シャノン上向き(13面・スポーツ)
→Bリーグ2部の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■県内バレー新ステージ VチャレンジⅠ・Ⅱあす開幕/チャレンジⅠVC長野「3位以内目標」新調2メートル5センチオソキン 最高到達350センチ/チャレンジⅡ 初参戦の長野ガロンズ「チーム一丸戦う」(13面・スポーツ)
→VリーグチャレンジリーグⅠ(2部相当)に出場するVC長野とVリーグチャレンジリーグⅡ(3部相当)に出場する長野ガロンズの話題が掲載。全県的な話題として見出しピックアップ

■県中学駅伝 川中島 男女V 女子6連覇 男子2連覇(14面・スポーツ)
→第27回県中学駅伝の話題。女子4位に丸子北中学校が掲載のため見出しピックアップ

■昇れJ1松本山雅 高崎名誉挽回ヘッド PK失敗 安堵と感謝の12点目復帰の石原先制点の起点に(15面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の記事。全県的な話題として見出しピックアップ

■挑戦 御嶽海 御嶽海、連合稽古参加 消極姿勢に注文(15面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■語る大河ドラマ真田丸ファミリー[82]裏切り者と言われても 片桐且元役 小林隆さん(2)(27面・ひろば)
→NHK大河ドラマ真田丸の話題のため見出しピックアップ

■建設標 10代から(27面・ひろば)
→上田市の小学生、池田怜旺さんの投書が掲載

■真田と信州 上田の秋祭り 彩る赤備え 大河効果 各地にぎわい 真田鉄砲隊演武 沸く観客 上田城跡 観光PR幸村「引退式」も/砥石・米山城跡「白米伝説」再現 1万3000人来場(28面・東北信)

■V挑戦 新たな舞台 南箕輪拠点 バレーVC長野[中] Vリーグ・チャレンジリーグⅠ あす開幕 苦労知る発足時のメンバー引退後もチームを支え(30面・信州ワイド)
→VリーグチャレンジリーグⅠ(2部相当)のVC長野に関連した話題のため全県的な話題として見出しピックアップ

■傷害の疑いで男を逮捕(32面・第二社会)
→上田市中央2丁目の路上で起きた傷害事件の話題。

■昇れJ1松本山雅 昇格争い「絶対に負けられない」山雅サポーター凱歌高らか(33面・第一社会)
→明治安田J2の松本山雅に関連する話題のため見出しピックアップ


【信州民報】
■本日休刊


【東信ジャーナル】
■本日休刊


【週刊うえだ】
■土曜日発刊


▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲

いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!


同じカテゴリー(竹内充の上田あさイチ!)の記事画像
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
同じカテゴリー(竹内充の上田あさイチ!)の記事
 上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】 (2024-04-23 06:08)
 上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】 (2024-04-21 05:58)
 丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】 (2024-04-18 06:10)
 音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】 (2024-04-16 06:07)
 上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】 (2024-04-12 06:11)
 上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】 (2024-04-11 05:45)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
竹内 充
竹内 充
長野県上田市下塩尻在住
(上田に住んで2023年で24年目)

1980年6月生まれのA型

新潟県上越市出身
(上田市と姉妹都市)

長野大学を卒業後、上田市に定住し本格的に地域活動に取り組む。

特定非営利活動法人UFM理事、日々上田地域の地域づくり活動の補助などに取り組む

2014年3月30日 上田市議会議員選挙 844票 落選

2015年4月より 国会議員秘書

〈趣味〉
音楽鑑賞・楽器演奏(吹奏楽・チューバ)
料理

フリーペーパー「うえだNavi」の「事務局長 みつる」とは私のことです!


竹内充 facebook



竹内充 twitter
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
最近の記事
過去記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人