竹内充(みつる)のブログ - とことん信州上田! -

_

信州上田真田太鼓サミット上田城で開催される【あさイチ】

2016年11月07日
2016年11月7日(月)

午前6:50現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は雲が出ていますが晴れ間も見えます。玄関に設置した温度計は1℃

きょうは何の日?【もつ鍋の日】
社団法人日本畜産副産物協会が2011年に制定。この日が立冬になることが多いことと、「1(い)1(い)もつ7(な)べ」の語呂合せ。とのことで、きょうはもつ鍋の日です。

【リンク】社団法人日本畜産副産物協会



竹内充の信州上田あさイチ!です!

引用【信濃毎日新聞】■太鼓で表現 真田氏の歴史 上田城跡公園で3団体演奏(22面・東北信)
上田市の上田城跡公園で6日、市内外の和太鼓団体が出演する「信州上田真田太鼓サミット」が開かれた。

信州上田真田太鼓サミット上田城で開催される【あさイチ】

信州上田真田太鼓サミットは今年で7回目

今回は上田市内で活動する

信州真田六文銭太鼓保存会

信州上田真田陣太鼓保存会

とさらに、群馬県群馬県東吾妻町で活動する上州吾妻岩櫃太鼓のみなさんも来て行われたそうです。

各団体共に真田氏の歴史にちなんだ曲を演奏されたとか。


今回群馬から来ている上州吾妻岩櫃太鼓さん

岩櫃と聞けば、真田丸を観ている人ならピンとくる「岩櫃城」

東吾妻町には岩櫃城跡があるそうで、そのご縁で今回来ていただいたようです。

太鼓の音色で真田にゆかりのある地域がつながることいいですね!

【信濃毎日新聞】
■昇れJ1松本山雅 J1自動昇格2位以内争い 激戦3チーム 山雅、勝ち点で首位に並ぶ/次節に昇格確定の可能性 3位清水との勝ち点差4以上になれば(1面)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■リポート 県内導入機運高まるか 子どもの医療費窓口無料化 国、ペナルティー見直しへ/いったん支払う「償還払い方式」長野など6県のみ/「子育て安心県」問われる姿勢(3面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■TPP食の安全 長野で学ぶ集会 反対の立場の連絡会(4面・総合)
→県労連、県医労連、県農民連など、TPPに反対の立場の団体でつくる食糧と健康を守る県各界連絡会が主催した集会について掲載。全県的な話題として見出しピックアップ

■写真ジャーナル 挑戦 御嶽海 小結御嶽海に熱い視線 多くのファン九州場所宿舎に(7面・特集)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■アートで育む 寄り添う心「いのち」を考える 相模原殺傷事件から 生きる限り人は表現し続ける それを想像しいとおしむ/障害者の作品 来月8日から長野などで展示 NPO法人ながのアートミーティング代表 関 孝之さん(9面・文化)
→上田市在住のNPO法人ながのアートミーティング代表の関孝之さんコメントなどが掲載のため見出しピックアップ

■VC長野 開幕連勝逃す フルセット負け/長野ガロンズ 初勝利(17面・スポーツ)
→バレーボールVリーグチャレンジリーグⅠ(2部相当)のVC長野トライデンツ、チャレンジリーグⅡ(3部相当)の長野ガロンズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■B2 信州 東京Zに雪辱/主将外す荒療治 若手奮起(17面・スポーツ)
→Bリーグ2部の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■昇れJ1松本山雅 昇格へ頂点へ 鉄壁山雅 3戦連続無失点 3位清水と3差キープ 高崎は豪快に2戦連発(18・スポーツ面)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■J3 AC長野 J2昇格ならず/責任を痛感 AC長野・三浦監督/強化部長の神野氏退任「強化方針の違い」(18面・スポーツ)
→J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■建設標(19面・ひろば)
→上田市の丸山洋子さんの投書が掲載

■建設標 10代から(19面・ひろば)
→上田市の小学生 石坂弥久さんの投書が掲載

■建設標 県写連(19面・ひろば)
→上田市の浅倉征二さんの写真作品「愉快な家族(美ヶ原高原)」が掲載

■語る大河ドラマ真田丸ファミリー[83] 豊臣家の全てを背負って 豊臣秀頼役 中川大志さん(1)(19面・ひろば)
→NHK大河ドラマ真田丸の話題のため見出しピックアップ

■太鼓で表現 真田氏の歴史 上田城跡公園で3団体演奏(22面・東北信)
→ピックアップ記事

■地域のお寺 気軽に立ち寄って お守り作りや写経も 上田で「お寺フェス」(22面・東北信)

■千曲川・信濃川にサケよ再び 長野・新潟の議員ら「復活する会」発足 稚魚放流や魚道調査 計画 流域住民の参加募る(22面・東北信)
→昨年上田市内の千曲川でも遡上したサケが見つかっているため、関連した話題として見出しピックアップ

■総文祭へGO!信州総文祭 いらっしゃい 生徒実行委ら「みやぎ総文プレ大会」参加 横断幕でPR情報交換も(25面・信州ワイド)
→2018年に長野県で開催される信州総文祭に関連する話題のため全県的な話題として見出しピックアップ

■VC長野 峯村選手が指導 千葉の高校生 感謝込め声援で盛り上げ (25面・信州ワイド)
→バレーボールVリーグチャレンジリーグⅠ(2部相当)のVC長野トライデンツの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■昇れJ1松本山雅 連戦の山雅 熱く後押し 緊迫のJ2終盤戦 アルウィンに1万5343んん「残り2試合勝利が大事」(27面・第一社会)
→明治安田J2の松本山雅に関連する話題。全県的な話題として見出しピックアップ


【信州民報】
■本日休刊


【東信ジャーナル】
■本日休刊


【週刊うえだ】
■土曜日発刊


▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲

いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!


同じカテゴリー(竹内充の上田あさイチ!)の記事画像
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
同じカテゴリー(竹内充の上田あさイチ!)の記事
 上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】 (2024-04-23 06:08)
 上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】 (2024-04-21 05:58)
 丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】 (2024-04-18 06:10)
 音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】 (2024-04-16 06:07)
 上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】 (2024-04-12 06:11)
 上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】 (2024-04-11 05:45)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
竹内 充
竹内 充
長野県上田市下塩尻在住
(上田に住んで2023年で24年目)

1980年6月生まれのA型

新潟県上越市出身
(上田市と姉妹都市)

長野大学を卒業後、上田市に定住し本格的に地域活動に取り組む。

特定非営利活動法人UFM理事、日々上田地域の地域づくり活動の補助などに取り組む

2014年3月30日 上田市議会議員選挙 844票 落選

2015年4月より 国会議員秘書

〈趣味〉
音楽鑑賞・楽器演奏(吹奏楽・チューバ)
料理

フリーペーパー「うえだNavi」の「事務局長 みつる」とは私のことです!


竹内充 facebook



竹内充 twitter
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
最近の記事
過去記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人