竹内充(みつる)のブログ - とことん信州上田! -

_

上田市の前山寺でフジがみごろ 三重塔と競演する景観に観光客もゆっくりと散策【あさイチ】

2016年05月12日
2017年5月12日(金)

後日まとめましたので、気象や気温はありません。

きょうは何の日?【箕輪町安全安心の日】
長野県上伊那郡箕輪町が2012年5月12日にWHO(世界保健機関)協働センターから安全安心なまちづくりを表すセーフコミュニティの国際認証を、国内で4番目、全国の町村及び長野県内の自治体で初めて取得したことから制定された。きょうは箕輪町安全安心の日です。

【リンク】一般社団法人 日本記念日協会



竹内充の信州上田あさイチ!です!

引用【信濃毎日新聞】■フジの彩り 三重塔と競演 上田・前山寺(29面・東信)
上田市前山の前山寺で境内のフジが見頃を迎えている。

(画像元:前山寺のHPより)
上田市の前山寺でフジがみごろ 三重塔と競演する景観に観光客もゆっくりと散策【あさイチ】

記事によれば、今年の見ごろは例年に比べて少し遅めだが、樹木医による保護をした効果で今年の花房は例年より大きいそうです。


ちょうどこの季節になると上田市内でも様々なところで藤の花が見られます。

前山寺で藤をみて、そのあとはそこで、くるみおはぎのお接待を受けてゆっくり過ごすなんていうのもよさそうですね!

【リンク】前山寺

【信濃毎日新聞】
■7月8日「ろくもん」塩尻へ初運行 信州DC合わせ 軽井沢から往復(1面)


■生活・観光 交通施策考える 県検討会初会合 2部会を設置/市町村負担増 取り組み共有 必要(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■ソーシャルビジネス県内融資100件超 日本政策金融公庫 16年度実績(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■長野計器売上高 1.7%減441億円 3月期圧力計振るわず(6面・経済)
→上田市内に主力工場がある長野計器の話題のため見出しピックアップ

■5月の県内経済動向 生産を上方修正「回復している」日銀松本支店(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県内大型小売店売上高0.8%減少 3月11カ月連続前年下回る(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県内上場企業の株価 11日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ

■山雅ホーム白星で弾みを あすから9日間で3試合 まず町田戦(13面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■AC長野 3戦ぶり勝利を あすホームで鹿児島戦/FW荒田 今季初先発に向け意欲(13面・スポーツ)
→J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■AC長野L 初の連勝狙う あす敵地で新潟戦(13面)
→なでしこリーグ1部のAC長野パルセイロ・レディースの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■北信越高校野球県大会 16チーム紹介 諏訪・飯田・伊那3球場であす開幕(14面・スポーツ)
→東信地域代表として上田染谷丘高校、上田西高校が出場と掲載

■BCリーグ 信濃3位に後退(15面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■総文祭へGO!文芸部きずな深めて部誌を編む 県内高校の部員 セミナーで学ぶ(19面・ヤンジャ)
→セミナーについて上田高校文芸班で3年生の正橋かほるさんが執筆する記事が掲載

■吉田博の世界観 多彩な展示 上田(28面・東信)

■西内小6年生にリーダーを委嘱 上田署など(28面・東信)

■フジの彩り 三重塔と競演 上田・前山寺(29面・東信)
→ピックアップ記事

■アートひろば(29面・東信)
→上田市川辺小学校2年の甲田ゆいさんの作品「空をみて わらっている ひかりちゃん」が掲載

■共にOneSoul松本山雅 選手や反町監督の来店心待ちに ラーメン店主 宮腰健二さん(46)=松本市(31面・信州ワイド)
→明治安田J2の松本山雅に関連した話題のため見出しピックアップ

■だまされないで特殊詐欺 県内10~11日不審電話23件 県警注意呼び掛け(35面・第三社会)
→10日~11日にかけて上田市内では4件の不審電話があったと掲載

■労働法の知識を大学生も知って 長野大でセミナー(35面・第三社会)
→上田市下之郷にある長野大学でセミナーが開かれると掲載のため見出しピックアップ

■県定時制通信制教育70周年式典 松本で開催(35面・第三社会)
→記事の中に研究発表として、上田市内にあるさくら国際高校の話題が発表されたと掲載のため見出しピックアップ

■しなの鉄道車掌 走行中に居眠り 小諸発長野行快速(36面・第二社会)
→上田市内に本社のあるしなの鉄道の話題のため見出しピックアップ


【信州民報】
■上田市 盗撮の男性職員 懲戒処分 停職6カ月 同日依願退職(1面)

■滝澤主税氏 執筆「人類滅亡」(3)(1面)
→上田市出身で先日亡くなられた滝澤主税氏の作品が掲載

■上田市立西内小6年生に委嘱!わが家のセーフティーリーダー 思いやりを大切に強く正しく!(2面)

■上田市民吹奏楽団 第41回定期演奏会ひらく 14日☆サントミューゼ(2面)

■子どもたちにプロの試合見せたい!タツノがプロ野球観戦チケット贈る 上田市体協へ140枚寄付(2面)

■夢の庭画廊で飯島さん個展 抽象画作品など20点展示 上田市(2面)

■第10回「赤松小三郎生誕祭」上田市・上田招魂社で14日開催 赤松小三郎顕彰会(2面)

■上田養護学校で初の「コンサート」子どもたちが演奏やクイズ楽しむ!上田市交流文化芸術センター(3面)

■「かな絵会」「みち絵会」油彩画展 14日まで 上田市サントミューゼ(3面)

■上田市 ファミリーサポート・センター「講習会」受講者と「会員」募集(3面)


【東信ジャーナル】
■荒廃地対策で「竹粉砕機」開発 上田市大久保の「勤農老士隊」パウダーの活用探る(1面)

■星空ライヴなど「信州ルネッサンス」6月3日から開村30周年、上田の音楽村(1面)

■上田地域防火協会が発足 会長斎藤さん副会長に小島、三浦さん(2面)

■たき火に注意を 上田地域すでに15件(2面)

■「カーブス」が人気 カーブス上田ユーメイト店など 楽しく女性の健康づくり(2面)

■本や文具、菓子を原峠保養園へ 上田市、千石綜合観光(2面)

■上田の依田さん指導「みち絵会」と「かな絵会」第9回油彩画展 サントミューゼ(3面)

■坂口さんV、藤本さん2位 神科ゴルフク今年度初コンペ(3面)

■スポーツ結果(3面)
→上田市内で行われたゴルフ、マレットゴルフの大会結果が掲載

■生誕140年、「絵の鬼」吉田博展 上田市立美術館(4面)


【週刊うえだ】
■土曜日発刊


▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲

いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!


同じカテゴリー(竹内充の上田あさイチ!)の記事画像
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
同じカテゴリー(竹内充の上田あさイチ!)の記事
 上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】 (2024-04-23 06:08)
 上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】 (2024-04-21 05:58)
 丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】 (2024-04-18 06:10)
 音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】 (2024-04-16 06:07)
 上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】 (2024-04-12 06:11)
 上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】 (2024-04-11 05:45)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
竹内 充
竹内 充
長野県上田市下塩尻在住
(上田に住んで2023年で24年目)

1980年6月生まれのA型

新潟県上越市出身
(上田市と姉妹都市)

長野大学を卒業後、上田市に定住し本格的に地域活動に取り組む。

特定非営利活動法人UFM理事、日々上田地域の地域づくり活動の補助などに取り組む

2014年3月30日 上田市議会議員選挙 844票 落選

2015年4月より 国会議員秘書

〈趣味〉
音楽鑑賞・楽器演奏(吹奏楽・チューバ)
料理

フリーペーパー「うえだNavi」の「事務局長 みつる」とは私のことです!


竹内充 facebook



竹内充 twitter
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
最近の記事
過去記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人