竹内充(みつる)のブログ - とことん信州上田! -

_

上田市真田町本原 真田氏館跡 御屋敷公園 ヤマツツジ見ごろ【あさイチ】

2017年05月17日
2017年5月16日(水)

午前8:10現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気はくもり。玄関に設置した温度計は10℃

きょうは何の日?【お茶漬けの日】
株式会社永谷園が制定。日付は煎茶の普及に貢献した永谷宗七郎の偉業をたたえ、その命日(1778年5月17日)に由来する。きょうはお茶漬けの日です。

【リンク】一般社団法人 日本記念日協会



竹内充の信州上田あさイチ!です!

引用【信濃毎日新聞】■真田氏の館跡 ツツジ彩る 上田(23面・東信)
上田ゆかりの戦国武将真田氏の館跡がある上田市真田町本原の御屋敷公園で、600株のヤマツツジが見頃を迎えている。

(画像元:信州上田観光おもてなしサイト うえだで!より)
上田市真田町本原 真田氏館跡 御屋敷公園 ヤマツツジ見ごろ【あさイチ】
真田町本原の御屋敷公園では毎年この時期になると

ヤマツツジが見ごろを迎えます。

真田氏の赤備えの甲冑のように赤い色のヤマツツジが咲き乱れています。

そんな御屋敷公園ですが、毎年つつじ祭りが開催されていて、今年は5月21日(日)

真田町商工会の会員有志や地元住民でつくる「真田三代ヒストリープロジェクト」が主催です。

信州おもてなし武将隊のパフォーマンスや信州真田鉄砲隊の演武などもあるそうです。

新緑映える真田の地のヤマツツジ見に行って気分をリフレッシュしたいですね!

【リンク】信州上田観光おもてなしサイト うえだで!-御屋敷つつじ祭り

【信濃毎日新聞】
■焦点 次期衆院選へ 党県総支部旗揚げ 県内での浸透図る維新 橋本氏(長野1区)手塚氏(長野2区)擁立を発表/地方選挙も足掛かりに/様子見施設目立つ他党(3面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■パスポート発給で戸籍謄抄本も取得 市町村の窓口さらに検討 県の権限移譲 検討チーム(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■森林税の継続を県町村会が要望(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■関東甲信越都県議会長会議 子どもの医療費など 国に要望9議案採択 長野市で開催(4面・総合)
→長野県議会長も参加されているため見出しピックアップ

■ドローンでレーザー測量 みすず綜合コンサルタント 新事業 安価・短期間 険しい山中も調査可能(6面・経済)
→上田市内に本社のあるみすず綜合コンサルタントの話題のため見出しピックアップ

■18年産米から減反廃止 40道県で生産目安(6面・経済)
→長野県内の話題も掲載のため見出しピックアップ

■県内上場企業の株価 16日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ

■稽古場無料「働きつつ表現続けて」上田の「犀の角」演劇発信の場に 起訴の舞台演出家らスタッフ採用 あす上演「出会いつくりたい」(13面・文化)

■信州BW 小野寺監督と契約締結(14面・スポーツ)
→バスケットボール男子B2の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■山雅きょう適地で山形戦(14面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■光る冷静さ 御嶽海3連勝 押し相撲対決土俵際逆転(15面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。同じ紙面に郷土の力士の取り組みも紹介され、上田市出身の松岡の取り組みについても掲載

■県中体連やくんと大会日程を発表(15面・スポーツ)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■スポーツ広場(14・15)
→サッカー、野球、ソフトボール、卓球に上田市内で行われた大会や上田市内から出場した個人、団体の成績が掲載

■建設標 「自衛隊」と改憲 最終審判は国民(21面・ひろば)
→上田市の坂下守良さんの投書が掲載

■JAXAの川口さん「挑戦すること大事」上田で講演(22面・東信)

■呉服店 ほかり(上田市) 着物仕立て直しで再出発(22面・東信)

■北信ヤクルト販売 地域で安全活動へ 上田署と協定結ぶ(23面・東信)

■千曲川ワインバレー特区連絡協 観光しやすい環境整備検討 東御で本年度の総会(23面・東信)

■真田氏の館跡 ツツジ彩る 上田(23面・東信)
→ピックアップ記事

■精神科医が語る心の病 夏苅郁子さん20日上田で講演会(23面・東信)

■総文祭へGO!信州総文祭盛り上げ 高校書道部員が看板 県実行委事務局に登場(25面・信州ワイド)
→2018年夏に長野県内で初めて開かれる全国高校総合文化祭「信州総文祭」の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■だまされないで特殊詐欺 警察官らかたる 不審電話相次ぐ 県内15・16日に19件(29面・第三社会)
→15日~16日にかけて上田市内では6件の不審電話があったと掲載


【信州民報】
■上田城跡公園内、招魂社で第10回生誕祭 赤松小三郎しのぶ 故 伊東前会長の遺志継ぎ顕彰、「人材教育に力」(1面)

■潮流 編集長 井出正義 国は自然エネルギーに舵を切れ 地熱発電は世界で3番目のポテンシャル(1面)

■上田西高校が留学生受け入れ ジャワ島伝統舞踊で笑顔の交流(2面)

■新会長に神谷氏 神科商工振興会(2面)

■「真田丸」の盛り上がり、つなげたい 自分で作れる「そばがき」提供 上田の琴笙庵(2面)

■丸子早起野球連盟 発足50周年 元プロ選手招き野球教室(3面)

■タツノが観戦チケット寄付 信濃グランセローズ140枚を上田体協へ(3面)

■丸子山野草クラブ2年ぶりの展示会 丸子文化会館(3面)

■スポーツ結果(4面)
→上田市内で行われた野球、マレットゴルフ、グラウンドゴルフ、ゴルフ、ソフトボールの試合結果が掲載

■21日、富山新庄クラブと アルティスタ東御 ホームゲーム情報(4面)
→上田市内に運営のNPO法人があるアルティスタ東御の話題のため見出しピックアップ


【東信ジャーナル】
■上田市・サントミューゼ ダンスの力でまちに彩りを!鈴木ユキオさん活動スタート(1面)

■上田市 初企画「山王山公園映画祭」27☆山王山公園でひらく(1面)

■上田市丸子総合グラウンド 丸子早起野球連盟50周年記念事業 上田市で「全国少年少女野球教室」元プロ野球選手7人が熱心に指導!(2面)

■上田市・信濃デッサン館に『独卓』オープン 美術研究家・後藤洋明さん寄贈の2000冊が!(2面)

■小県上田教育会が講演会!真田中央公民館に大勢参加 上田市内(2面)

■上田市内 特殊詐欺電話頻繁にかかる 市などで注意呼び掛ける!(2面)

■上田市庁舎改築に活かそう「断熱」学ぶ NPO上田市民エネルギーなどが講演会 上田市内(3面)

■朗読と弦楽演奏のコラボ 異世界のハーモニー堪能 上田駅前ビル・パレオ 上田市内(3面)

■上田市 多文化共生推進協が総会 外国籍市民は増加の傾向 全人口の2パーセント占める(3面)

■スポーツ大会結果(4面)
→上田市内で行われたグラウンドゴルフ、マレットゴルフの大会結果が掲載


【週刊うえだ】
■土曜日発刊


▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲

いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!


同じカテゴリー(竹内充の上田あさイチ!)の記事画像
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
同じカテゴリー(竹内充の上田あさイチ!)の記事
 上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】 (2024-04-23 06:08)
 上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】 (2024-04-21 05:58)
 丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】 (2024-04-18 06:10)
 音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】 (2024-04-16 06:07)
 上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】 (2024-04-12 06:11)
 上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】 (2024-04-11 05:45)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
竹内 充
竹内 充
長野県上田市下塩尻在住
(上田に住んで2023年で24年目)

1980年6月生まれのA型

新潟県上越市出身
(上田市と姉妹都市)

長野大学を卒業後、上田市に定住し本格的に地域活動に取り組む。

特定非営利活動法人UFM理事、日々上田地域の地域づくり活動の補助などに取り組む

2014年3月30日 上田市議会議員選挙 844票 落選

2015年4月より 国会議員秘書

〈趣味〉
音楽鑑賞・楽器演奏(吹奏楽・チューバ)
料理

フリーペーパー「うえだNavi」の「事務局長 みつる」とは私のことです!


竹内充 facebook



竹内充 twitter
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
最近の記事
過去記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人