竹内充(みつる)のブログ - とことん信州上田! -

_

9月30日・10月1日 信州国際音楽村で野外音楽フェス UEDA STOMP初開催【あさイチ】

2017年09月15日
2017年9月15日(金)

午前6:40現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気はくもり。玄関に設置した温度計は12℃

今週末16日は「おいだれの宴」
【リンク】信州上田のグルメイベント「おいだれの宴」が今年も急きょ開催決定!


きょうは何の日?【スナックサンドの日】

フジパン株式会社が制定。同社は1975年9月15日に食パンのミミを落とし、中身をはさんで四方を圧着して作る携帯サンドイッチを日本で初めて発売「スナックサンド」と名付けた。その「スナックサンド」が2015年で発売40周年になるのを記念したもの。日付は「スナックサンド」が発売された日から。きょうはスナックサンドの日です。

【リンク】一般社団法人記念日協会




竹内充の信州上田あさイチ!です!


引用【信濃毎日新聞】■野外でポピュラー音楽に親しんで 上田で30日・10月1日 計42組 出演(29面・東信)
上田市などの有志でつくる実行委員会は30日と10月1日、同市生田の信州国際音楽村でポピュラー音楽に親しむ催し「上田STOMP(ストンプ)」を始めて開く。

9月30日・10月1日 信州国際音楽村で野外音楽フェス UEDA STOMP初開催【あさイチ】

丸子地域の信州国際音楽村全体を使った音楽やアートのフェス

UEDA STOMP2017

が、9月30日と10月1日の2日間にわたって開催されます。

野外ステージでは、ジャズやピアニスト、バンド、DJの出演や屋内では、県内出身の画家による作品の展示などもあるそうです。

家族連れ向けのキッズスペースなどもあるそうで、一日楽しめる音楽・アートフェスになりそうです。

出演アーティストやスケジュールなど、詳しくは、HPやフェイスブックのイベントページをチェック!

【リンク】UEDA STOMP2017 公式HP

【リンク】facebookイベント-UEDA STOMP2017


【信濃毎日新聞】
■どうする高校再編 県教委 実施方針策定 半年延期 県民理解へ 地域懇再開催/県教委「見解」で具体像必要(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■災害時共助・観光振興 県の若手職員ら 政策研究を報告(4面・総合)
→長野県の取り組みのため見出しピックアップ

■県会9月定例会は21日から16日間(4面・総合)
→長野県議会の話題のため見出しピックアップ

■富士通の「開放特許」長野大の学生アイデア発表(6面・経済)
→上田市下之郷にある公立大学法人長野大学の話題のため見出しピックアップ

■教育カードローン利用増 県内金融機関、相次ぎサービス導入 ATMで借りられ利便性高く(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ。記事に上田信用金庫のサービスについて掲載

■県内上場企業の株価 14日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ

■御嶽海 苦い2勝目 出足や重心「自分の相撲じゃない」 6日目 琴奨菊(12面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。同じ紙面に郷土の力士の取組の結果が掲載。上田市出身の松岡の結果も掲載されている

■山雅に勢い 4連勝期す あすホームで最下位群馬と/MF工藤上り調子(12面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■信濃 初の地区優勝狙う あすから富山と地区CS 2戦先勝でリーグCSへ/切れ戻った西田 大舞台へ決意(12面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■AC長野L 攻撃陣が鍵に あすホームで新潟戦(12面・スポーツ)
→なでしこリーグ1部のAC長野パルセイロ・レディースの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■奥原8強 バド韓国オープン(12面・スポーツ)
→大町市出身の奥原希望選手の話題。長野県出身のオリンピック・世界選手権のメダリストの話題のため見出しピックアップ

■アメリカの今を感じた!学生記者の取材体験 中学生編(19面・ヤンジャ)
→塩田中学校2年の羽田蒼馬さんのコメントが掲載のため見出しピックアップ

■「城巡り」人気沸騰 関連本やアプリも活況 年齢・性別問わず 奥深さが魅力 細部にこだわる楽しみも/日本100名城に県内5城 続100名城には2城選定(24面・くらし)
→記事に、日本100名城の一つとして上田城が掲載されているため見出しピックアップ

■ギャラリーくわの実(27面・ひろば)
→上田市の清水雅子さんの投稿写真が掲載

■上田 統合ごみ施設候補地自治会の連絡会脱退 市議 市長出向き対応を 市長 まず連絡会と調整 市会定例会やりとり(28面・東信)

■トコトコ歩いていろんなコトに 上田で16・17日ピザ作りなど19店が体験講座(29面・東信)

■野外でポピュラー音楽に親しんで 上田で30日・10月1日 計42組 出演(29面・東信)
→ピックアップ記事

■アートひろば(29面・東信)
→上田市立長小学校3年生の児玉陸さんの作品「ヘビロボット」が掲載

■交通事故者 最少更新1675人 警察庁上半期ベースで/県内も減30人(35面・第三社会)
→長野県内の話題も掲載のため見出しピックアップ

■全日制63校が前期選抜実施 18年度県内公立高入試(35面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ。上田市内の公立高校についても掲載

■文化財の防災 見直し 県教委 来月にも検討委(36面・第二社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ


【信州民報】
■故・羽田孜元首相お別れの会 12月10日に上田市内で行う「お別れの会」実行委を組織(1面)

■16日~上田市内3会場 第1回「上田街中演劇祭2017」開催“わけわからんって、わるくない”「シアター&アーツうえだ」が企画(2面)

■オペラ歌手・彌勒さん指導 大人のためのクラス合唱2 上田市・音楽村(2面)

■上田市東前山自治会 第19回「あじさい祭り」フォトコンテスト入賞者(2面)

■文芸コーナー(3面)
→上田市内で俳句・短歌・川柳などに親しむ方々の句が掲載


【東信ジャーナル】
■“空飛ぶ宝石”マダラヤンマを観察 上田市富士山の居守沢大池(1面)

■上田市議会一般質問 建設地2カ所に絞り込み 統合給食センター建設まで3年程度(2面)

■Aは塩尻、B六文銭がV 上田ライオンズクラブ旗争奪少年サッカー大会(2面)

■頑張れ駒澤大陸上部 駒澤大学同窓会 東信地区が激励会 上田市(2面)

■上田の矢羽さん 上田出身 幕末、明治に京都などで活躍「俳人 五仲庵有節(ごちゅうあんゆうせつ)」を出版(3面)

■真田十勇士で町おこし 10月14日NINJAフェス 真田の家臣や忍者の子孫が討論会(3面)
→上田市在住のくノ一美奈子さんが執筆する記事

■なかまの輪 音楽ボランティア「仲良しクラブ」(代表 丸山勝正さん)40-80代、14人が活動 施設訪問、月に10回も(6面)
→上田市上田の丸山勝正さんをリーダーに活動する会のため見出しピックアップ

■進む食糧・エネルギー危機、地球温暖化「省エネ」実践のススメ 99回 スタート時の5秒で時速20kmに エコドライブで燃料消費量の約26%の削減が可能(6面)
→上田市内に事務局のあるブレイクスルー研究会提供の話題のため見出しピックアップ

■県展で教育委員会賞受賞「梅雨曇天」も 上田の永井さん個展 サントミューゼ市立美術館で 日本画「色に魅せられ」(7面)

■スポーツ結果(7面)
→上田市内で行われたゴルフ、グラウンドゴルフの大会結果が掲載

■正規ディーラー モトーレン長野 東信営業所が移転「BMW上田店」開店(8面)

■甘い香り「月下美人」咲く 一晩だけの花 上田の梅花堂カメラ店(8面)


【週刊うえだ】
■土曜日発刊


▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲

いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!


同じカテゴリー(竹内充の上田あさイチ!)の記事画像
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
同じカテゴリー(竹内充の上田あさイチ!)の記事
 上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】 (2024-04-23 06:08)
 上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】 (2024-04-21 05:58)
 丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】 (2024-04-18 06:10)
 音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】 (2024-04-16 06:07)
 上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】 (2024-04-12 06:11)
 上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】 (2024-04-11 05:45)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
竹内 充
竹内 充
長野県上田市下塩尻在住
(上田に住んで2023年で24年目)

1980年6月生まれのA型

新潟県上越市出身
(上田市と姉妹都市)

長野大学を卒業後、上田市に定住し本格的に地域活動に取り組む。

特定非営利活動法人UFM理事、日々上田地域の地域づくり活動の補助などに取り組む

2014年3月30日 上田市議会議員選挙 844票 落選

2015年4月より 国会議員秘書

〈趣味〉
音楽鑑賞・楽器演奏(吹奏楽・チューバ)
料理

フリーペーパー「うえだNavi」の「事務局長 みつる」とは私のことです!


竹内充 facebook



竹内充 twitter
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
最近の記事
過去記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人