竹内充(みつる)のブログ - とことん信州上田! -

_

「君の名は。」も上映 18日から第21回うえだ城下町映画祭開催【あさイチ】

2017年11月16日
2017年11月16日(木)

午前7:10現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は晴れ。玄関に設置した温度計は1℃


きょうは何の日?【いいいろの日】

愛知県下で塗装と塗料に関する事業を営む業界の団体「愛知昭和会」が1991年11月16日に制定。「色」が日常生活に与える影響を見直すとともに、塗装の持つ(1)美粧性(2)機能性(3)簡易性などを広くアピールするのが主な目的。きょうはいいいろの日です。


一般社団法人 日本記念日協会




竹内充の信州上田あさイチ!です!


引用【信濃毎日新聞】■18日開幕「うえだ城下町映画祭」県内ゆかり作品上映「君の名は。」・市内ロケなど(27面・東信)
「第21回上田城下町映画祭」は18、19日、上田市内で開き、県内にゆかりのある映画監督の作品や昨年の話題作を中心に上映する。

「君の名は。」も上映 18日から第21回うえだ城下町映画祭開催【あさイチ】

毎年恒例「うえだ城下町映画祭」は11月18日(土)19日(日)

上田文化会館で開催されます。

18日は昨年大ヒットした小海町出身の新海誠監督の「君の名は。」も上映されるそうです。

城下町映画祭のチケットは1回券800円、1日券1500円とお得な価格になっています。

信州上田の芸術の秋を映画を通して楽しみたいですね!

【リンク】第21回うえだ城下町映画祭

【信濃毎日新聞】
■県立武道館 建設費計上へ 11月県会に予算案 50億円台後半(1面)
→長野県議会の話題も含まれているため見出しピックアップ

■民進参院幹事長に羽田氏(2面・総合)
→上田市内に事務所のある長野県選出の民進党の参議院議員、羽田雄一郎氏の話題のため見出しピックアップ

■どうする高校再編 高校の将来像考える地域協議会 19年9月までに設置 県教委(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県教委 教職員の働き方改革基本方針 時間外勤務 月45時間以下 タイムカードの導入も(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県会11月定例会は22日から17日間(4面・総合)
→長野県議会の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■高校新卒内定率 10月末時点83%県教委が発表(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■17年度県内設備投資 実績見込み19.4%増 長野経済研究所調査 製造業「半導体や自動車中心」(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県内レギュラー140円60銭 1円80銭高 2週連続値上がり(7面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■9月中間決算 上場地銀 6割弱減益 マイナス金利政策 背景に/八十二銀と長野銀増益(7面・経済)
→八十二銀行、長野銀行の話題が掲載。全県的な話題として見出しピックアップ

■県内上場企業の株価15日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ

■信濃GS 4選手の交渉権を獲得 BC合同トライアウト特別合格(15面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■御嶽海 精神面修正の成果 合口の善い千代の国退ける 5日目 照ノ富士(15面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。同じ紙面に郷土の力士の取り組みの結果も掲載

■建設標 有れた個人の山 整理しなくては(25面・ひろば)
→上田市の宮下忠さんの投書が掲載

■上田の冨沢さん飯田で初の個展 陶芸作品200点並ぶ(26面・東信)

■県縦断駅伝 18日号砲 上田東御小県 トップへ駆ける 下 信頼関係構築に心砕き 2度の優勝導いたレッティ監督(26面・東信)

■塚原直貴さん上田で講演 23日「諦めない力」テーマに(27面・東信)

■18日開幕「うえだ城下町映画祭」県内ゆかり作品上映「君の名は。」・市内ロケなど(27面・東信)
→ピックアップ記事

■ぽえむ(27面・東信)
→上田市立塩田西小学校、4年生の中島優芽さんの作品「とけい」が掲載

■上田千曲高 お年寄り 校舎で笑顔に 福祉学ぶ生徒、初の特設「カフェ」に招待 特殊詐欺注意、寸劇も(29面・信州ワイド)

■県内狩猟解禁 240人が猟場へ 警察など安全呼び掛け(33面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■上田の路線バス車内で高校生がけが(33面・第三社会)

■県が自殺防止の研修会 SNSの可能性と危険性話す(33面・第三社会)
→長野県の取り組みのため全県的な話題として見出しピックアップ

■県内 冬支度大忙し 北中部で雪の予報(34面・第二社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ。16日午後6時までの24時間の降雪量に菅平高原周辺が3センチ未満と掲載


【信州民報】
■上田市 上田千曲高生が「ちくまハートカフェ」県内高校で初!地域高齢者を招き交流 詐欺に遭わないための寸劇も披露 校内(1面)

■話題の映画『キセキの葉書』上映 上田市「上田映劇」で18日から!土屋貴子さん出演☆舞台あいさつ12月1日まで(1面)

■労務管理セミナーひらく 超高齢社会に向けて講演会 高齢者が日本を支える 上田市内(2面)

■上田市教委 スポーツ施設整備計画策定 スポーツ推進審議会に諮問(2面)

■上田市農業委が要望書提出 市の農業施策など21項目 母袋市長「来年1月に回答」(2面)

■「上小中学校一年生野球大会」開催 12校から7チームが参加し熱戦!上田市丸子地区(3面)

■県内各地で不審電話!医師を装いかける(3面)

■文芸コーナー(3面)
→上田市内で俳句、川柳などに親しむ方々の句が掲載

■市役所生け花(4面)
→長野県華道教育会上田支部提供。古流松藤会 滝沢美治子さんの作品が掲載


【東信ジャーナル】
■上田の「香庵」「普段の生活にも生かしたい」上田警察署女子署員 茶道で日本の文化学ぶ(2面)

■「次世代に語りつぎたい」市戦没者追悼式 上田創造館(2面)

■真田を描いた作品と資料展 池波正太郎真田太平記館(2面)

■大賞は「それも恋」自主制作映画コンテスト 18日、上田で上映 城下町映画祭(2面)

■ブラジル旅行記~日系家族を訪ねて~遙か遠方の国で日本の伝統・文化根付く 西入悦雄(上田市)(4面)

■なかまの輪 城南健康麻雀を楽しむ(上田市城南公民館)知力と体力鍛え楽しく交流(4面)

■レーシングドライバー山浦聖人 21歳 レースレポート 総合4位、Hクラス優勝 鈴鹿では総合優勝(5面)
→上田市出身のレーシングドライバー山浦聖人さんの話題のため見出しピックアップ

■文芸欄(6面)
→上田市内で俳句、川柳に親しむ方々の句が掲載

■スポーツ結果(7面)
→上田市内で行われたマレットゴルフの大会結果が掲載


【週刊うえだ】
■土曜日発刊


▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲

いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!


同じカテゴリー(竹内充の上田あさイチ!)の記事画像
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
同じカテゴリー(竹内充の上田あさイチ!)の記事
 上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】 (2024-04-23 06:08)
 上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】 (2024-04-21 05:58)
 丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】 (2024-04-18 06:10)
 音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】 (2024-04-16 06:07)
 上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】 (2024-04-12 06:11)
 上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】 (2024-04-11 05:45)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
竹内 充
竹内 充
長野県上田市下塩尻在住
(上田に住んで2023年で24年目)

1980年6月生まれのA型

新潟県上越市出身
(上田市と姉妹都市)

長野大学を卒業後、上田市に定住し本格的に地域活動に取り組む。

特定非営利活動法人UFM理事、日々上田地域の地域づくり活動の補助などに取り組む

2014年3月30日 上田市議会議員選挙 844票 落選

2015年4月より 国会議員秘書

〈趣味〉
音楽鑑賞・楽器演奏(吹奏楽・チューバ)
料理

フリーペーパー「うえだNavi」の「事務局長 みつる」とは私のことです!


竹内充 facebook



竹内充 twitter
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
最近の記事
過去記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人