竹内充(みつる)のブログ - とことん信州上田! -

_

東京ディズニーリゾート 35周年スペシャルパレード 上田真田まつりに登場【あさイチ】

2018年01月19日
2018年1月19日(金)

午前7:50現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気はくもり。玄関の外に設置した温度計は-1℃


きょうは何の日?【家庭用消火器点検の日】

家庭での点検、火災発生時の使い方などの認識を高めてもらおうと一般社団法人全国消防機器販売業協会が1991年10月に制定。日付は消防への通報電話番号の119であることから1と19を用いたもの。きょうは、家庭用消火器点検の日です。

【リンク】一般社団法人 日本記念日協会




▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼


■上田 真田まつりに合わせ ディズニーパレード 4月29日(28面・信州ワイド)
東京ディズニーリゾート(TDR、千葉県浦安市)を運営するオリエンタルランドは18日、上田市中心部で4月29日に開かれる第36回上田真田まつりに合わせてディズニーキャラクターによるパレードを実施すると発表した。

(画像元:上田市役所HP 告知のPDFより)
東京ディズニーリゾート 35周年スペシャルパレード 上田真田まつりに登場【あさイチ】

4月29日に開かれる第36回上田真田まつりに

東京ディズニーリゾート35周年スペシャルパレードが参加すると伝える記事でした。

パレードはまつり冒頭、海野町・横町交差点付近を10:00に出発。上田城跡公園方面に海野町商店街、中央2丁目交差点、上田市役所前と進んで上田城跡公園のすぐ前にある大手1・2交差点までの約800メートルを進む予定だとか。


真田まつりにディズニーのキャラクターが参加するなんてどんなパレードになるんでしょう!?

今から楽しみですね!

【リンク】上田市役所-第36回上田真田まつり

【リンク】東京ディズニーリゾートがあなたの街にやってくる!東京ディズニーリゾート35周年スペシャルパレード

【信濃毎日新聞】
■県内男性平均寿命 2位に後退 食塩摂取多く 喫煙率も高い 県、1位滋賀県と比較(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■阿部知事、開会式出席へ調整(3面・総合)
→阿部守一知事が平昌冬季五輪の開会式に出席する方向で調整しているとする話題。県知事の話題のため全県的な話題として見出しピックアップ

■文化芸術施策を体系化 県が「振興計画」原案示す(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■幼児教育の充実化議論 県総合教育会議(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県内公立高生 内定率94% 昨年末時点 04年度以降で最高(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■上田でクラウドファンディングセミナー(6面・経済)
→2月8日、県信組上田支店で開催されると掲載

■県内上場企業の株価 18日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ

■しっかり前へ 御嶽海5連勝「自分の相撲」玉鷲に3戦ぶり白星 6日目 北勝富士(15面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。同じ紙面に郷土の力士の成績が掲載。序の口に上田市出身の清水、松岡も掲載

■信州BW 信州浮上を期して連戦 あすから長野で金沢戦/インサイド 今節 けがから実戦復帰も(10面・スポーツ)
→バスケットボール男子B2の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■VC長野 地元で狙う白星 対富士通・大同特殊鋼 あすから2連戦(10面・スポーツ)
→バレーボールチャレンジリーグⅠのVC長野トライデンツの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■小山(地球環境)V光るターン男子 高校回転 2回とも最速「楽しく滑れた」(11面・スポーツ)
→上田市菅平高原出身の小山慧選手の話題のため見出しピックアップ

■フェンシング 箕輪町出身 西藤俊哉さんから あなたへ 小3で太田雄貴さんと勝負。夢は決まった。目標に向って「逆算の努力」を。(17面・ヤンジャ)
→箕輪町出身でフェンシングの西藤俊哉さんの話題。長野県出身者でオリンピック・世界選手権メダリストの話題のため見出しピックアップ

■イラスト(18面・ヤンジャ)
→上田市のすたはぴ さんのイラストが掲載

■信州総文祭へGO!開催部門紹介 美術・工芸部門 自作の全国展示 楽しみに(18面・ヤンジャ)
→美術・工芸部門生徒部会部長の上田高校2年の柴崎瑞希のコメントが掲載のため見出しピックアップ

■知りたい!信州の会社 タカサワ(長野市) ルノー信州長野 小林裕恵さん(24)輸入車販売 お客様との関係を密に(20面・ヤンジャ)
→小林裕恵さんは長野大学出身と掲載のため見出しピックアップ

■ギャラリーくわの実(25面・ひろば)
→上田市の山崎由美さん、柳沢奈桜さんの投稿写真が掲載

■フードバンク 知って 上田で24日 活動紹介セミナー(26面・東信)

■上田市へ意見書80件近く 9地域協議会 多様なテーマで提言 06年度以本年度までの見通し(27面・東信)

■全国高校サッカーで快進撃 上田 上田西奉納の大絵馬 注目(27面・東信)

■アートひろば(27面・東信)
→上田市東塩田小学校1年生の加々井玲奈さんの作品「じぶんとさつまいも」が掲載

■上田 真田まつりに合わせ ディズニーパレード 4月29日(28面・信州ワイド)
→ピックアップ記事

■労基法違反疑い、上田の会社書類送検(33面・第三社会)
→上田市舞田の運送会社が掲載のため見出しピックアップ

■福岡線と札幌線 発着時刻に変更 松本空港 FDA夏ダイヤ(33面・第三社会)
→県営松本空港の話題。県の施策と関連すると思われるため見出しピックアップ

■野菜高騰 工夫で乗り切れ 売り手 小分けで買いやすい価格に 消費者 鍋物にモヤシやキノコ増量(34面・第二社会)
→上田市内に本社のある長野県連合青果の話題が掲載のため見出しピックアップ

■刑法犯 最少の91万件 17年 架空請求や誘拐は増加/県内は9535件 戦後初 1万件下回る(35面・第一社会)
→長野県内の話題も掲載のため見出しピックアップ


【信州民報】
■県勢初の全国3位「感動をありがとう」『上田西高サッカー部』に市長表彰贈る 上田文化会館(1面)

■上田市 塩田地域協が4項目の意見書手渡す 農産物直売所経営基盤強化策など!市側3月をめどに回答予定(2面)

■上田市 安心して暮らせるまちに・・・「認知症ケアパス」作成!基礎知識やサービスを紹介(2面)

■上田市 西部公民館で子育て講座親子のびのび広場☆人気 お正月の伝統遊び体験!(2面)

■地域食材を活用した料理レシピ集としてまとめる 上田地域振興局(2面)

■上田市 武石温泉うつくしの湯 31日~2月22休館(2面)

■古着の回収 2月2日 上田市のエコ・ハウス(2面)

■上田市 笑顔で新春・芸能アトラクション 福寿クラブと城南公民館が企画!(3面)

■新春恒例 椀子信楽焼作品展 上田市の陶芸家6人が展示! ギャラリー胡桃倶楽部で開催21日ままで 東御市(3面)

■特殊詐欺全長電話に注意 県内で多数の不審電話!(3面)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■スポーツ大会結果(4面)
→上田市内で行われたグラウンドゴルフの大会結果が掲載

■上田市体協創立70周年記念シリーズスポーツ講演会開く 講師は瀬古利彦氏『心で走る』2月15日☆サントミューゼ(4面)

■上田市 シリーズ文化講演会 講師は舞の海秀平氏 2月10日(4面)

■上田創造館「絵手紙展」作品募集(4面)


【東信ジャーナル】
■上田市が配布 事業系ごみ減量へ「マニュアル」作成(1面)

■私流スタイル バリューブックス社長 中村大樹さん(34)上田市常田 人との出会いが本との出会いに(1面)

■上田市「次は決勝の舞台に」 上田西高サッカー部が市長表彰(2面)

■上田郷友会が新年総会 上田市、新会員42人(2面)

■酒器や茶器作品200点 上田市の陶芸家、都築さんら 千古の滝窯が「椀子信楽焼展」東御市 胡桃倶楽部(3面)

■スポーツ結果(3面)
→上田市内で行われたグラウンドゴルフの大会結果が掲載

■絵と詩(3面)
→上田市国分の工藤純さんの作品が掲載

■上田の真田太平記館 池波の長編忍者もの「夜の戦士」作品の舞台を写真と資料で紹介(4面)

■投稿 戦争放棄の精神確立を(4面)
→上田市大手の市村光志さんが投稿された記事が掲載


【週刊うえだ】
■土曜日発刊


▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲

いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!


同じカテゴリー(竹内充の上田あさイチ!)の記事画像
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
同じカテゴリー(竹内充の上田あさイチ!)の記事
 上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】 (2024-04-23 06:08)
 上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】 (2024-04-21 05:58)
 丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】 (2024-04-18 06:10)
 音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】 (2024-04-16 06:07)
 上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】 (2024-04-12 06:11)
 上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】 (2024-04-11 05:45)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
竹内 充
竹内 充
長野県上田市下塩尻在住
(上田に住んで2023年で24年目)

1980年6月生まれのA型

新潟県上越市出身
(上田市と姉妹都市)

長野大学を卒業後、上田市に定住し本格的に地域活動に取り組む。

特定非営利活動法人UFM理事、日々上田地域の地域づくり活動の補助などに取り組む

2014年3月30日 上田市議会議員選挙 844票 落選

2015年4月より 国会議員秘書

〈趣味〉
音楽鑑賞・楽器演奏(吹奏楽・チューバ)
料理

フリーペーパー「うえだNavi」の「事務局長 みつる」とは私のことです!


竹内充 facebook



竹内充 twitter
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
最近の記事
過去記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人