竹内充(みつる)のブログ - とことん信州上田! -

_

上田市長選・上田市議選前 最後の上田市議会開会 母袋市長 観光分野の実績強調【あさイチ】

2018年02月06日
2018年2月6日(火)

午前8:10現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は晴れ。玄関の外に設置した温度計-9℃。


きょうは何の日?【ニゴロブナの日】

滋賀県高島市がニゴロブナを全国にPRし、後世に伝えていくことを目的に制定。日付(2月5日・6日・7日)は2と5、6、7で「ニゴロブナ」と読む語呂合わせと、この頃が最も美味しいことから。きょうは二ゴロブナの日です。

【リンク】一般社団法人日本記念日協会




▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼


引用【信濃毎日新聞】■「上田 選ばれた都市」母袋市長 最後の市会定例会 観光分野の実績強調(31面・東信)
上田市議会3月定例会は5日開会し、市側は総653億3400万円の2018年度一般会計当初予算案などを提出した。

上田市長選・上田市議選前 最後の上田市議会開会 母袋市長 観光分野の実績強調【あさイチ】

2月5日、上田市長選挙、上田市議会議員選挙前、最後の上田市議会が開会しました。

母袋創一市長の提案説明では観光分野などでの実績を強調し、4月に真田まつりに参加するディズニーリゾートによるパレードが行われることにも触れ、「上田市はまさに『選ばれた都市』になった」と述べたそうです。


3月には上田市長選挙、上田市議会議員選挙が行われます。

上田市長選挙では、母袋創一市長は不出馬の意向を示されていますが、後継を託せる人を模索されているとのこと。

3月議会での動向を見守っていきたいと思います。

【信濃毎日新聞】
■「新しい党目指す」民進党大会/県連幹部受け止め割れる(2面・総合)
→上田市内に事務所があり長野県連代表の民進党の参議院議員、羽田雄一郎氏のコメントが掲載。その他、民進党所属の参議院議員の杉尾秀哉氏、長野県連幹事長で長野県議の下沢順一郎氏のコメントも掲載。長野県内の政党の話題が含まれているため見出しピックアップ

■篠原衆院議員が入院(2面・総合)
→衆議院長野1区選出の篠原孝衆議院議員の話題。長野県内国会議員の話題のため見出しピックアップ

■スピーク(2面・総合)
→衆議院長野3区選出で希望の党の衆議院議員 井出庸生氏が昨日予算委員会で質問された様子が掲載。長野県内国会議員の話題のため見出しピックアップ

■県会2月定例会 16日から29日間 議連委決定(4面・総合)
→長野県議会の話題のため全県的な話題として見出しピックアップ

■危険登山道70カ所追加 県山岳環境連絡会 昨夏調査 基に(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■信州ハムが受験生応援商品を販売(6面・経済)
→上田市下塩尻に本社のある信州ハムの話題のため見出しピックアップ

■高見沢の純利益45.5%減 2億7200万 12月中間決算(6面・経済)
→上田市内にある上燃の話題が掲載のため見出しピックアップ

■県内上場企業の株価 5日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ

■4日のスポーツ 信州、逆転で3連勝 マクヘンリー好パス 局面打開(20面・スポーツ)
→バスケットボール男子B2の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■4日のスポーツ 菅平 ジャパンパラ 三沢、圧巻の2冠 回転男子立位 視界悪化でも判断迷わず(20面・スポーツ)
→上田市菅平高原で行われた障害者アルペンスキーのジャパンパラ大会の様子と結果が掲載のため見出しピックアップ

■4日のスポーツ W杯スキー複合白馬大会 平昌前 最終戦 渡部 3位 課題を再認識「最高の形」で五輪へ(21面・スポーツ)
→白馬村出身の渡部暁斗選手の話題。長野県内出身者でオリンピック・ワールドカップメダリストの話題のため見出しピックアップ

■全国高校スキー(23面・スポーツ)
→第67回全国高校スキー大会の話題。距離女子フリー5キロに上田染谷丘高校の田川美侑選手、大回転・男子大回転に上田東高校の和田圭弥選手の成績が掲載

■山雅、攻撃構築へシフト 2次キャンプ 守田と飯田 全体練習に(25面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■松本山雅 新戦力 趙 珍友(18) DF 背番号34 球際や空中戦 強さ発揮(25面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■スポーツ広場(27面・スポーツ広場)
→ソフトテニス、マレットゴルフ、グラウンドゴルフ、ゲートボールに上田市内で行われた大会や上田市内から出場した個人の成績が掲載

■ひと探訪 上田女子短期大学教授 宮田暉朗さん(75)上田市 どう生きるヒント伝え(30面・東信)

■「定年後 花農家になろう」上田で10日 県がセミナー(31面・東信)

■「上田 選ばれた都市」母袋市長 最後の市会定例会 観光分野の実績強調(31面・東信)
→ピックアップ記事

■上田 無病息災願うわら馬作り 8日の「戸沢のねじ行事」向け(31面・東信)

■山雅サポーター 都内で集い 25日開幕控え 将来像 意見交わす(33面・信州ワイド)

■盗みなどの罪で上田の男に懲役3年6カ月(37面・第三社会)
→上田市大屋の男性に対する地裁上田支部での判決の話題のため見出しピックアップ


【信州民報】
■上田市・武石ともしび博物館「アイスキャンドル祭り」幻想的!雪が積もる庭園を柔らかく照らす(1面)

■上田市会3月定例会 母袋市長が提案説明「上田新時代目指し市政経営にまい進してきた」(1面)

■上田市立産婦人科病院 4月から常勤医師着任 今年度は分娩数大幅増(1面)

■「福は~内」福を求めて歓声 各地の「節分行事」にぎわう 上田市・青木村の様子伝える!(2・3面)
→上田市内にある北向観音、生島足島神社、上田大神宮、科野大宮社、高市神社、眞田神社それぞれの節分の様子が掲載

■上田市 喫茶リバーサイドで開催中!「小さな作品展」13人が展示 27日まで(4面)

■上田市 丸子地域教育協がシンポジウム「子どもたちの将来を考える」15日☆丸子文化会館小ホール(4面)


【東信ジャーナル】
■丸子修学館校 講座「信州総文祭」大会に向け意欲(1面)

■上田市議会 長野大学8.2倍の志願倍率/母袋上田市長 一般質問で不出馬表明か 創信会解散 12日に拡大役員会(1面)

■「福は内」にぎやかに豆まき 常楽寺で104回目の追儺式、北向観音堂に1000人/生島足島神社、歌舞伎舞台前に400人(2・3面)
→上田市内にある北向観音、上田大神宮、科野大宮社、勝宝院、山家神社、生島足島神社、真田神社、長福寺、満願寺の節分の様子が掲載

■感覚をリフレッシュ あすへの活力に 上田市和道 五感で楽しむ茶会(4面)

■スポーツ結果(4面)
→上田市内で行われたマレットゴルフ、の大会結果が掲載


【週刊うえだ】
■土曜日発刊


▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲

いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!


同じカテゴリー(竹内充の上田あさイチ!)の記事画像
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
同じカテゴリー(竹内充の上田あさイチ!)の記事
 上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】 (2024-04-23 06:08)
 上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】 (2024-04-21 05:58)
 丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】 (2024-04-18 06:10)
 音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】 (2024-04-16 06:07)
 上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】 (2024-04-12 06:11)
 上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】 (2024-04-11 05:45)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
竹内 充
竹内 充
長野県上田市下塩尻在住
(上田に住んで2023年で24年目)

1980年6月生まれのA型

新潟県上越市出身
(上田市と姉妹都市)

長野大学を卒業後、上田市に定住し本格的に地域活動に取り組む。

特定非営利活動法人UFM理事、日々上田地域の地域づくり活動の補助などに取り組む

2014年3月30日 上田市議会議員選挙 844票 落選

2015年4月より 国会議員秘書

〈趣味〉
音楽鑑賞・楽器演奏(吹奏楽・チューバ)
料理

フリーペーパー「うえだNavi」の「事務局長 みつる」とは私のことです!


竹内充 facebook



竹内充 twitter
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
最近の記事
過去記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人