小学生や未就学児が野球体験 競技人口減に歯止めを 川辺・川西・浦里地域の協議会が主催【あさイチ】
2018年04月02日
2018年4月2日(月)
午前6:50現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は晴れ。玄関の外に設置した温度計5℃
きょうは何の日?【歯列矯正の日】
OCA Japan株式会社が2001年に制定。日付けは、4(歯)02(列)の語呂合わせと、歯列矯正など物事を新たに始めるのに4月がふさわしいとの考えから。きょうは、歯列矯正の日です。
一般社団法人 記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞】
■野球の楽しさ感じて「競技人口減に歯止めを」上田で体験の催し 小学生ら打撃や投球に挑戦(24面・東北信)
子どもたちに早くから野球を経験してもらい、競技人口の減少に歯止めをかけようと、打撃や投球を体験する催しが1日、上田市上田原の川辺小学校であった。

先日、3月28日の東信ジャーナルの紙面でも報道のあった
上田市川辺・川西・浦里小学校区学童・少年軟式野球協議会が昨日、4月1日に川辺小学校で野球の体験会を行ったという話題。
地域の野球チームが激減していることを受けて、上田原・築地学童野球、川西学童野球、浦里学童野球、神畑学童野球、吉田・福田学童野球、倉升学童野球、川西野球クラブ(第六中学校野球部)の7つのチームが加盟し、上田市川辺・川西・浦里小学校区学童・少年軟式野球協議会が3月に発足し、今回の体験会に至ったとのこと。
体験にはストラックアウトやティーバッティングの体験、スピードガンをつかって球速をはかるなど4種類を準備して、小学生や未就学児約60人が参加したそうです。
高校野球やプロ野球、地域リーグなど野球も様々なステージがありますが、昔に比べて野球人口が減っていると聞いています。
その原因は諸説あるようで、テレビ中継の減少や、親が子どもに野球を選択させない様になったなどの理由もインターネットには散見されます。
いずれにしても、こういった活動を通して野球の楽しさやチームワークを学び、野球を継続して取り組む子どもが増えると嬉しいですね!
【リンク】東信ジャーナル:「上田市川辺・川西・浦里小学校区学童・少年軟式野球協議会」が設立! 小中学生の軟式野球人口増やそう! 長野県 上田市
【信濃毎日新聞】
■山雅、今季初勝利 アルウィン(1面)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■転機の県内大学 長野県立大 公立諏訪東京理科大 公立大 県内2校開学(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ。上田市内にある公立大学法人長野大学、信州大学繊維学部も地図上に掲載のため見出しピックアップ
■文書改ざん問題 杉尾氏 解明訴え 長野で街頭演説(2面・総合)
→長野県区選出で民進党の杉尾秀哉参議院議員の話題。長野県内国会議員の話題のため見出しピックアップ
■羽田氏の参院選 当選へ立て直し 千曲会 上田市長選受け(2面・総合)
→上田市内に事務所のある長野県区選出で民進党の羽田雄一郎参議院議員の話題。長野県内国会議員の話題のため見出しピックアップ
■AC長野 諦めず勝ち点1 まだ見えない攻撃の形 カウンターで失点「甘さある」(14面・スポーツ)
→J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■信州 4連勝ならず 巨漢選手止められず 逆転許す(14面・スポーツ)
→バスケットボール男子B2の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■岩上、古巣相手に躍動(14面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■絶えた山雅 春到来 快勝ペース一転 前節の悪夢払う 今季最多3得点 守備の不安カバー/反町の言葉 ぶれずにやってきた成果(15面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■高木菜「夢に向かって走ろう」京都の大学 入学式でエール(15面・スポーツ)
→岡谷市に本社のある日本電産サンキョー所属でスピードスケート女子の高木菜那選手の話題。長野県民栄誉賞受賞選手のため見出しピックアップ
■信濃GS信越クに黒星 練習試合/信濃グランセローズ新戦力2018 外野手 康介(23)肩と打撃をアピール/外野手 峯岸宗大(22)苦しい経験乗り越え(15面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■野球の楽しさ感じて「競技人口減に歯止めを」上田で体験の催し 小学生ら打撃や投球に挑戦(24面・東北信)
→ピックアップ記事
■「薬物乱用防止を」パレード 長野 県内51LC呼び掛け(24面・東北信)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■「稲倉の棚田」でキャンプしよう 14・15日参加募集(26面・信州ワイド)
■待ってた白星アルウィン歓喜 山雅サポーター巻き返し期待(29面・第一社会)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
【信州民報】
■本日休刊
【東信ジャーナル】
■本日休刊
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
午前6:50現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は晴れ。玄関の外に設置した温度計5℃
きょうは何の日?【歯列矯正の日】
OCA Japan株式会社が2001年に制定。日付けは、4(歯)02(列)の語呂合わせと、歯列矯正など物事を新たに始めるのに4月がふさわしいとの考えから。きょうは、歯列矯正の日です。
一般社団法人 記念日協会
▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼
▼引用【信濃毎日新聞】
■野球の楽しさ感じて「競技人口減に歯止めを」上田で体験の催し 小学生ら打撃や投球に挑戦(24面・東北信)
子どもたちに早くから野球を経験してもらい、競技人口の減少に歯止めをかけようと、打撃や投球を体験する催しが1日、上田市上田原の川辺小学校であった。

先日、3月28日の東信ジャーナルの紙面でも報道のあった
上田市川辺・川西・浦里小学校区学童・少年軟式野球協議会が昨日、4月1日に川辺小学校で野球の体験会を行ったという話題。
地域の野球チームが激減していることを受けて、上田原・築地学童野球、川西学童野球、浦里学童野球、神畑学童野球、吉田・福田学童野球、倉升学童野球、川西野球クラブ(第六中学校野球部)の7つのチームが加盟し、上田市川辺・川西・浦里小学校区学童・少年軟式野球協議会が3月に発足し、今回の体験会に至ったとのこと。
体験にはストラックアウトやティーバッティングの体験、スピードガンをつかって球速をはかるなど4種類を準備して、小学生や未就学児約60人が参加したそうです。
高校野球やプロ野球、地域リーグなど野球も様々なステージがありますが、昔に比べて野球人口が減っていると聞いています。
その原因は諸説あるようで、テレビ中継の減少や、親が子どもに野球を選択させない様になったなどの理由もインターネットには散見されます。
いずれにしても、こういった活動を通して野球の楽しさやチームワークを学び、野球を継続して取り組む子どもが増えると嬉しいですね!
【リンク】東信ジャーナル:「上田市川辺・川西・浦里小学校区学童・少年軟式野球協議会」が設立! 小中学生の軟式野球人口増やそう! 長野県 上田市
【信濃毎日新聞】
■山雅、今季初勝利 アルウィン(1面)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■転機の県内大学 長野県立大 公立諏訪東京理科大 公立大 県内2校開学(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ。上田市内にある公立大学法人長野大学、信州大学繊維学部も地図上に掲載のため見出しピックアップ
■文書改ざん問題 杉尾氏 解明訴え 長野で街頭演説(2面・総合)
→長野県区選出で民進党の杉尾秀哉参議院議員の話題。長野県内国会議員の話題のため見出しピックアップ
■羽田氏の参院選 当選へ立て直し 千曲会 上田市長選受け(2面・総合)
→上田市内に事務所のある長野県区選出で民進党の羽田雄一郎参議院議員の話題。長野県内国会議員の話題のため見出しピックアップ
■AC長野 諦めず勝ち点1 まだ見えない攻撃の形 カウンターで失点「甘さある」(14面・スポーツ)
→J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■信州 4連勝ならず 巨漢選手止められず 逆転許す(14面・スポーツ)
→バスケットボール男子B2の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■岩上、古巣相手に躍動(14面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■絶えた山雅 春到来 快勝ペース一転 前節の悪夢払う 今季最多3得点 守備の不安カバー/反町の言葉 ぶれずにやってきた成果(15面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■高木菜「夢に向かって走ろう」京都の大学 入学式でエール(15面・スポーツ)
→岡谷市に本社のある日本電産サンキョー所属でスピードスケート女子の高木菜那選手の話題。長野県民栄誉賞受賞選手のため見出しピックアップ
■信濃GS信越クに黒星 練習試合/信濃グランセローズ新戦力2018 外野手 康介(23)肩と打撃をアピール/外野手 峯岸宗大(22)苦しい経験乗り越え(15面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■野球の楽しさ感じて「競技人口減に歯止めを」上田で体験の催し 小学生ら打撃や投球に挑戦(24面・東北信)
→ピックアップ記事
■「薬物乱用防止を」パレード 長野 県内51LC呼び掛け(24面・東北信)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■「稲倉の棚田」でキャンプしよう 14・15日参加募集(26面・信州ワイド)
■待ってた白星アルウィン歓喜 山雅サポーター巻き返し期待(29面・第一社会)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
【信州民報】
■本日休刊
【東信ジャーナル】
■本日休刊
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
プロフィール

竹内 充
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
竹内充の上田あさイチ! (2499)
竹内写真感! (228)
活動日誌 (101)
課題発見 (13)
プロフィール (3)
市議選 豆知識 (5)
第47回衆議院議員総選挙 長野3区 (21)
└
第47回衆議院議員総選挙 木内均氏 (6)
└
第47回衆議院議員総選挙 唐沢千晶氏 (5)
└
第47回衆議院議員総選挙 井出庸生氏 (7)
└
第47回衆議院議員総選挙 寺島義幸氏 (6)
第24回参議院議員通常選挙 (2)
▼近隣市町村選挙 (11)
東御市長選挙 (5)
2016東御市議会議員選挙 (2)
2016小諸市長選挙 (4)
最近の記事
第45回塩尻どんどこ祭 開催 (8/11)
過去記事
最近のコメント
曇渓荘 / 雲渓荘 武石地域協議会の部会・・・
ぱわー / 別所線・しなの鉄道・北陸新・・・
メガソーラー事業に反対 / 上田市 御所・上田原など大規・・・
森 / e-みらせんより 長野3区 共・・・
森 / 政治を身近にしてくれる人に・・・
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録