竹内充(みつる)のブログ - とことん信州上田! -

_

第36回上田真田まつり 本日開催 真田一族家臣団、ディズニーのパレードも【あさイチ】

2018年04月29日
2018年4月29日(日・祝)

午前7:40現在の信州上田の下塩尻の自宅から見える天気は晴れ。玄関の外に設置した温度計は12℃


きょうは何の日?【昭和の日】

昭和の時代、4月29日は「天皇誕生日」であったが、平成になり「みどりの日」とされ、2007年から「昭和の日」とされた。意義は、「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす。」きょうは昭和の日です。

国民の祝日について - 内閣府




▼竹内充の信州上田あさイチ!です!▼



▼引用【信濃毎日新聞】
■草刈正雄さんら「上田で大暴れを」きょう真田まつりパレード(30面・地域・東信)
上田市中心市街地で29日に開く第36回上田真田まつり(実行委員会主催)を前に28日、まつりの「真田一族と家臣団スペシャルパレード」に参加する俳優6人が上田市入りし、土屋陽一市長を表敬訪問した。


(画像元:上田真田まつりHPより)
第36回上田真田まつり 本日開催 真田一族家臣団、ディズニーのパレードも【あさイチ】

いよいよ、本日4月29日、第36回上田真田まつりが開催されます。

見どころは

草刈正雄さん、長野里美さん、中原丈雄さん、高木渉さん、大野泰広さん、浦上晟周さんが出演し、上田市街地で開催する

真田一族と家臣団スペシャルパレード(11:20~11:50)

市民有志なども参加する

真田三代武者行列(10:55~11:20)

上田商工会議所青年部、殺陣サークル眞のみなさんを中心にこれまでトレーニングされてこられ、上田城跡公園芝生広場で開催される

決戦劇「道明寺」(13:00~14:00)

そして、今年は東京ディズニーリゾート®35周年ということで、東京ディズニーリゾート®35周年スペシャルパレード(9:50~10:20)もあります。

また、そのほか関連イベントも盛りだくさんです。

中心市街地はかなりの混雑が予想されます。また9:00から交通規制も始まります。

▼2018年4月29日 第36回上田真田まつり 交通規制
第36回上田真田まつり 本日開催 真田一族家臣団、ディズニーのパレードも【あさイチ】

上田市街地へは別所線やしなの鉄道、バスなどを使ってきていただいた方がスムーズかと思います。

今日一日、地元の方も、観光客も、信州上田を楽しんでもらいたいですね!

【リンク】第36回信州上田真田まつり


【信濃毎日新聞】


■全国弁護団 来月27日結成 旧優生保護法の不妊手術 県内でも被害者掘り起し(1面)
→長野県内の話題も含まれているため見出しピックアップ

■県内各地でもメーデー集会 賃上げ・労働時間短縮訴え(2面)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■社民県連代表 竹内氏を再任 定期大会(2面)
→長野県内の政党の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■スピーク 改憲阻止で団結を(2面)
→長野県内の政党の話題。社民党の又市党首が社民党県連で話されたと掲載。全県的な話題として見出しピックアップ

■けいざいズーム信州 信州観光雨には負けぬ 「アフターDC」控え 各地で対応へ ものづくり体験/朝食メニュー工夫/ホタルの乱舞鑑賞/醸造所巡るツアー/夏季のみは初 昨年7~9月のDC 天候不順・・・集客の弱さ露呈(3面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■改憲議論への視点 県関係国会議員に聞く[6] 平和主義動かさぬ前提 吉田博美 氏(自民・参院県区)(4面・総合)
→長野県内国会議員の話題のため見出しピックアップ

■改憲議論への視点 県関係国会議員に聞く[6] 国防軍創設が見え隠れ 羽田雄一郎 氏(民進・参院県区)(4面・総合)
→長野県内国会議員の話題のため見出しピックアップ

■県の新部長に聞く(8)国際担当部長 花岡徹 氏 冬季スポーツの海外誘客に力(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県内上場企業・株式投資情報(7面・国際)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ

■山雅「最低限」の勝ち点1 愛媛ペースの試合 崩れた最終ライン/飯田 終了間際の同点弾/反町の言葉 後ろが不安定で隙与えた(15面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■AC長野 失点止まらず 決めきれず悪循環 白星は遠く(15面・スポーツ)
→J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■B2 信州、東京Zに競り勝つ(15面・スポーツ)
→バスケットボール男子B2の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題のため見出しピックアップ

■松本市 6年ぶりV長野市2位 県市町村対抗駅伝 中高生走力 前半で流れつくる(16面・スポーツ)
→上田市は5位と掲載のため見出しピックアップ

■北信越高校野球 地区予選 長聖、丸子修学館に大勝 4地区開幕(16面・スポーツ)
→丸子修学館高校、上田西高校の試合結果が掲載。

■渡部「誰もが認める王者に」都内イベント 高木 来季はスロー調整(16面・スポーツ)
→白馬村出身でノルディックスキー複合の渡部暁斗選手の話題。長野県内出身でオリンピック・ワールドカップメダリストの話題のため見出しピックアップ

■信濃10失点 黒星 2勝2敗に 先発山崎 試合つくれず(17面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピッカップ

■県関係98人受章 県関係の受賞者(25面・特集)
→旭日双光章に元上田市医師会長 上田市中央の森寛夫氏、瑞宝双光章に上田市中央北の飯島俊勝氏、瑞宝単光章に上田市築地の関谷昌裕氏が受章されると掲載のため見出しピックアップ

■草刈正雄さんら「上田で大暴れを」きょう真田まつりパレード(30面・地域・東信)
→ピックアップ記事

■+信州ぷらしん2018 春の叙勲 東北信の受賞者 芙蓉保育園長 飯島俊勝さん 資質向上へ「子育て塾」(32面・地域)
→瑞宝双光章を受章される上田市中央北の飯島俊勝氏が掲載のため見出しピックアップ

■+信州ぷらしん 鉄拳さんのパラパラ漫画 舞台化「家族のはなし」3・4日 上田公演 県内出身俳優ら出身(33面・地域)

■緊急医東北信・当番薬局 29日(33面・地域)
→4月29日の上田市内の緊急医、当番薬局が掲載

■観光・帰省 各地で笑顔(35面・第一社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ


【信州民報】


■おめでとう!春の叙勲(1面)
→上田市中央1丁目の森寛夫氏が旭日双光章、上田市中央北2丁目の飯島俊勝氏が瑞宝双光章、上田市築地の関谷昌裕氏が瑞宝単光章を受章されると掲載のため見出しピックアップ

■30年度「地域発 元気づくり支援金」県が内定 上田地域は31事業!(1面)

■旭日双光章 森寛夫さん(73)「看護学生の修学資金制度導入も」 保健衛生功労(2面)

■瑞宝双光章 飯島俊勝さん(73)「受章はみんなの協力あってこそ」児童福祉功労(2面)

■文芸コーナー(3面)
→上田市内で短歌、俳句に親しむ方々の句が掲載

■行政相談所(5月)(4面)
→上田市内では5月8日に上田市中央公民館、16日に丸子地域自治センターで開催と掲載


【東信ジャーナル】


■春の叙勲 信念貫き地域に貢献 上田、東御、長和、青木で6人 旭日双光章 保健衛生功労 元上田市医師会会長 森寛夫さん(73)上田市中央1 地域医療の充実に尽力(1面)

■春の叙勲 信念貫き地域に貢献 上田、東御、長和、青木で6人 瑞宝双光章 児童福祉功労 芙蓉保育園園長 飯島俊勝さん(73)上田市中央2 子どもの自主性育てる(1面)

■上田市議会 常任委など決まる 教育委員に横関、綿谷氏(2面)

■蚕養国神社で大祭礼 上田の大星神社西側(2面)

■上田市少年少女合唱団が出演 ミュージカル「家族のはなし」5月3、4日 サントミューゼ(3面)

■塩田公民館 塩田少年野球教室 スポ少 独鈷山登山楽しむ(3面)

■2年生が新1年生をおもてなし 依田窪南部中で歓迎お茶会(3面)

■「人間告発」テーマに 夢の庭画廊 上田の清水さん個展(4面)

■スポーツ結果(4面)
→上田市内で行われたグラウンドゴルフの大会結果が掲載


【週刊うえだ】


■土曜日発刊




▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲

いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!


同じカテゴリー(竹内充の上田あさイチ!)の記事画像
上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】
上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】
丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】
音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】
上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】
上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】
同じカテゴリー(竹内充の上田あさイチ!)の記事
 上田市下塩尻 沓掛酒造 4月20日にイベント実施 5月12日には「蔵開放2024」開催【あさイチ】 (2024-04-23 06:08)
 上田市手塚に本校 さくら国際高校 4月に宇都宮動物園の近くに 宇都宮キャンパス開校【あさイチ】 (2024-04-21 05:58)
 丸子地域 海戸自治会などが依田川に鯉のぼりを掲揚 能登半島地震 被災地へ応援のメッセージも 5月18日まで【あさイチ】 (2024-04-18 06:10)
 音楽×サウナ 4月29日 信州国際音楽村で「ヒュバ ミュージックフェスティバル」【あさイチ】 (2024-04-16 06:07)
 上田観光ボランティアガイドの会 コロナ禍で担い手減少 新たな会員求む【あさイチ】 (2024-04-12 06:11)
 上田市御嶽堂 岩谷堂観音 義仲桜 ライトアップ 幻想的な様子 17日まで【あさイチ】 (2024-04-11 05:45)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
竹内 充
竹内 充
長野県上田市下塩尻在住
(上田に住んで2023年で24年目)

1980年6月生まれのA型

新潟県上越市出身
(上田市と姉妹都市)

長野大学を卒業後、上田市に定住し本格的に地域活動に取り組む。

特定非営利活動法人UFM理事、日々上田地域の地域づくり活動の補助などに取り組む

2014年3月30日 上田市議会議員選挙 844票 落選

2015年4月より 国会議員秘書

〈趣味〉
音楽鑑賞・楽器演奏(吹奏楽・チューバ)
料理

フリーペーパー「うえだNavi」の「事務局長 みつる」とは私のことです!


竹内充 facebook



竹内充 twitter
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
最近の記事
過去記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人